> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 陳建一 麻婆豆腐店 @みなとみらい
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

陳建一 麻婆豆腐店 @みなとみらい

2022.03.22 (Tue)

2022・3・5



天気のいい今日は~
ちょっと用ありみなとみらいへ。
P3051938_202203151258180c3.jpg

パシフィコ横浜!!
P3051936.jpg
初めて来た。でっかいのね。


そしてランチ~

陳建一 麻婆豆腐店へ2名☆
P3051948_20220315125828ea5.jpg

みなとみらい駅・桜木町駅徒歩4~5分くらい、ランドマークプラザにあるお店。
P3051947.jpg

陳建一さんの麻婆豆腐店!
P3051949_202203151258293c4.jpg

テーブル並ぶ店内。
P3051952_20220315130140030.jpg


ランチメニュ~
P3051955.jpg

P3051954_20220315130145e3b.jpg

単品もありますが、迷わずセット!
P3051959_202203151301495bf.jpg

四川名菜Aセット
麻婆豆腐、ライス、選べるハーフ麺、スープ、ザーサイ
四川名菜Bセット
選べる麺、ミニ麻婆豆腐、半ライス、スープ、ザーサイ



お連れさんはA,私はBで!550円で点心とデザートの付く飲茶セットも付けちゃお!
選べる麺は担々麵・スーラータン・正油麺から選びます。

まずは麻婆豆腐が。
P3051970.jpg
麺は大分遅れて来るので我慢できずに食べちゃう。。。。


揃いました!
四川名菜Bセット(1600円)☆と
飲茶セット(550円)☆

P3051992_20220315131531e7c.jpg

卓上の山椒、ガンガン使う。
P3051962_20220315132446c43.jpg

ミニ麻婆豆腐
P3051971.jpg
辛さは5段階で選べ、4に!

飯が進むねー-うまい!!
P3051999.jpg
結構辛めですが、これは辛さ5でも良かったな。

スープ
P3051973_20220315130722856.jpg
麺セットにスープはいるかな?とおもいながら美味しくいただく。

ザーサイ
P3051972.jpg

担々麵
P3051984.jpg

青菜、ひき肉、玉子
P3051985.jpg

辛さは少ないけれど美味しいスープ。
P3051993_202203151310183ae.jpg

玉子は固めの温玉っぽい。
P3052000.jpg

二日酔いの身体にしみる~
P3051997_20220315131023282.jpg

山椒ガンガンかけて、完食完飲!!
P3052006.jpg


飲茶
P3051990_2022031513152653d.jpg
ピリ辛焼売とエビ蒸し餃子

ぷりっとエビ^^
P3052004_2022031513153113d.jpg

辛くはないけどグッドな焼売。
P3052005.jpg


お連れさんの~
四川名菜Aセット(1600円)☆
P3051980.jpg

ありがたく半分いただき!麻婆豆腐は3辛にしてましたが、やはり少し物足りない。

ハーフスーラータン
P3051975.jpg

うん、これも良かった^^
P3051976_20220315131903d72.jpg

食べた食べた♪


飲茶セットに付くデザートは、杏仁豆腐かマンゴープリンが選べます。
1個ずつ。

杏仁豆腐
P3052007.jpg
美味しい杏仁豆腐!!


マンゴープリン
P3052010.jpg

んー-ま!!
P3052013.jpg


ご馳走さま(o^_^o)


そしてぷらっと。

お!
P3051940_20220315125818ef5.jpg

ガンダム!
P3051943.jpg

P3051945.jpg


横浜駅まで歩きます~
P3052019.jpg

満開でした、河津桜^^
P3052015.jpg

P3052016.jpg

駅でコーヒー飲んで帰宅。



スポンサーサイト



11:22  |   ・横浜・川崎 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

これは美味しそう

美味しそうですね ラーメンのスープの色も素敵ですね
STマスター |  2022.04.04(月) 17:26 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

最近またはまりだした麻婆豆腐!

二日酔いの身体に染みました^^笑
はらへり呑んべぇ |  2022.04.05(火) 09:17 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3508-48e679af

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |