Bar&Restaurant BEE 8
2009.09.23 (Wed)
2006・9・16
今日は渋谷で飲み~。
よく行く店があるから、と連れて行ってもらいました♪
(ホントは勝手に韓国料理の気分でいたんだけど。。笑)
「Bar&Restaurant BEE 8」へ☆

渋谷駅徒歩4分くらい、道玄坂すぐにあるお店。

マークシティの裏らへん~

とっても良い雰囲気の人気ダイニングバーです。

7時過ぎの入店で店内は大分空いていましたが、
予定でいっぱいなんだとか。


(ちなみに10時には満席でした。)
ザ・プレミアムモルツ≪黒≫(700円)☆

久しぶりに飲んだ黒生、なんかすごい美味しいんですが!
エビス生ビール(700円)☆

バーニャカウダ 彩り野菜スティック(980円)☆

人気商品らしいです。
大根・人参・きゅうり・オクラ・ヤングコーン・紫キャベツ・赤かぶ・ラディッシュ

アンチョビソースと何か変わった塩(笑)を付けて頂きます。

温かいこのアンチョビソース、大っっ好きなんですよね( ´∀`)
もちろん余らせないように、
どっぷり浸けて、たっぷり付けて頂きます!(^^)!笑
鮪ラバーなわたしが何も考えず鮪という文字に反応し、
速攻頼ませてもらったもの。
さっと炙った鮪のCUBEカルパッチョ(1100円)☆

薄切りのれんこんの上に鮪を乗せ、数種類の葉を乗せたもの。
鮪にはゼリー状のソースがかかり、全体にはドレッシングが。

美味しい(*´д`*)
一口サイズの鮪が8つ。
5皿くらい食べちゃいたい。。
ワインにするかどうするか悩みましたが、
せっかくなので1杯カクテルも。

マティーニ(980円)☆

シュリンプカクテル 3種のディップ(880円)☆

エビは7尾。

3種のディップは
タルタル・カクテルソース・アボカドソース。

ぷりっぷりのエビちゃんー(≧∀≦)
3つのソースも手作りな味わいで全て美味♪
バーニャカウダといい、このディップといい美味しいソースばかり。
グラスワインは赤・白共に3種ずつ。
カベルネ・ソーヴィニヨン ヴィダ・オーガニカ(860円)☆

酸味がなく、重すぎず、な口当たりのいいとっても美味しいワイン!
メニューにはありませんでしたが頼めます。
バケット(300円)☆

タスマニアサーモンのポワレ 焦がしバターソース(950円)☆

鮭の切り身が3つ。

たっぷりキノコを入れて、香ばしく茶色づくまで炒めたこのバターソースがまた美っ味しいの♪
ソースに入っているニンニクだとおもって食べたものは、おそらくスライスアーモンド。

ヴァルポリチェラ ゾーニン(800円)☆

まだ最後の1つ、まだ飲んでませんね~。
と店員さんに笑顔で言われました。
営業うまいですねぇ。
とわたし。笑
ピノ・ノワール シャトー ラブレ・ロワ(860円)☆

少し酸味のある、3つの中では1番ライトボディ。
やはりチーズラバーの私は、4種あるチーズは頼みたい・・・・。
メニューには、“単品”1つ580円のものが4種、
また、その4種の盛り合わせが1480円であります。
盛り合わせには、単品には付く蜂蜜などといったソースが付かないんだとか。。
てなことで贅沢な頼み方
単品×4種類で~ヾ(^▽^)ノ
単品版!
4種のチーズセレクション(2320円)☆

・セージ・ダービー (セージとほうれん草のエキスにつけこんだイギリスのチーズ。)
・フルムダンベール・ブルー (フランスのチーズWith栗の蜂蜜。)
・カマンベール・パストリゼ (フランスのチーズWithマーマレード・ジャム。)
・ナチュラル・クリームチーズ (フランスのチーズWithクローバーの蜂蜜。)
の4種類。



クリームチーズは普通のもの。
そしてカマンベールが、(スーパーで買うカマンベールより)
少し癖のあるものでとっても美味しい(@^O^@)
そして私の大好きなブルーチーズ、そこまで臭みのない控えめなもので、
食べやすいブルーチーズでした。
ほうれん草を練り込んだというチーズは
ほうれん草の味はしませんでしたがセミハードな美味しいチーズ。
生ウニと蟹のクリームリゾット(980円)☆

蟹リゾットの上にウニを乗せ、たっぷり葱をかけたもの。

とても美味しいです!
クリーミーなリゾットにウニの香りが最っ高♪
私が頼んだわけではない
ZIMA☆

とってみました。笑
ピクルス(550円)☆

カリフラワー・ガーキン・人参・茗荷・クレソン・ヤングコーン・パプリカ

すべてシャキッとした食感で、ちょうどいい具合に浸かったピクルス♪(^^)v
グラスの赤ワインは制覇したので満足でしたが、
最後に白も美味しそうなものを1杯(笑)
シャルドネ マルキ・ド・ボーラン(800円)☆

程よいフルーティーさでとっても美味しい!!
頼んで良かったわぁ~(^-^)
ご馳走さま(o^_^o)
思ったより頼み過ぎてたみたい(^^;)笑
その後ダーツバーで軽く飲みながら軽くダーツをし帰宅~。
今日は渋谷で飲み~。
よく行く店があるから、と連れて行ってもらいました♪
(ホントは勝手に韓国料理の気分でいたんだけど。。笑)
「Bar&Restaurant BEE 8」へ☆

渋谷駅徒歩4分くらい、道玄坂すぐにあるお店。


マークシティの裏らへん~

とっても良い雰囲気の人気ダイニングバーです。

7時過ぎの入店で店内は大分空いていましたが、
予定でいっぱいなんだとか。




(ちなみに10時には満席でした。)
ザ・プレミアムモルツ≪黒≫(700円)☆

久しぶりに飲んだ黒生、なんかすごい美味しいんですが!
エビス生ビール(700円)☆

バーニャカウダ 彩り野菜スティック(980円)☆

大根・人参・きゅうり・オクラ・ヤングコーン・紫キャベツ・赤かぶ・ラディッシュ

アンチョビソースと何か変わった塩(笑)を付けて頂きます。

温かいこのアンチョビソース、大っっ好きなんですよね( ´∀`)
もちろん余らせないように、
どっぷり浸けて、たっぷり付けて頂きます!(^^)!笑
鮪ラバーなわたしが何も考えず鮪という文字に反応し、
速攻頼ませてもらったもの。
さっと炙った鮪のCUBEカルパッチョ(1100円)☆

薄切りのれんこんの上に鮪を乗せ、数種類の葉を乗せたもの。
鮪にはゼリー状のソースがかかり、全体にはドレッシングが。

美味しい(*´д`*)
一口サイズの鮪が8つ。
5皿くらい食べちゃいたい。。
ワインにするかどうするか悩みましたが、
せっかくなので1杯カクテルも。

マティーニ(980円)☆

シュリンプカクテル 3種のディップ(880円)☆

エビは7尾。

3種のディップは
タルタル・カクテルソース・アボカドソース。

ぷりっぷりのエビちゃんー(≧∀≦)
3つのソースも手作りな味わいで全て美味♪
バーニャカウダといい、このディップといい美味しいソースばかり。
グラスワインは赤・白共に3種ずつ。
カベルネ・ソーヴィニヨン ヴィダ・オーガニカ(860円)☆

酸味がなく、重すぎず、な口当たりのいいとっても美味しいワイン!
メニューにはありませんでしたが頼めます。
バケット(300円)☆

タスマニアサーモンのポワレ 焦がしバターソース(950円)☆

鮭の切り身が3つ。


たっぷりキノコを入れて、香ばしく茶色づくまで炒めたこのバターソースがまた美っ味しいの♪
ソースに入っているニンニクだとおもって食べたものは、おそらくスライスアーモンド。

ヴァルポリチェラ ゾーニン(800円)☆

まだ最後の1つ、まだ飲んでませんね~。
と店員さんに笑顔で言われました。
営業うまいですねぇ。
とわたし。笑
ピノ・ノワール シャトー ラブレ・ロワ(860円)☆

少し酸味のある、3つの中では1番ライトボディ。
やはりチーズラバーの私は、4種あるチーズは頼みたい・・・・。
メニューには、“単品”1つ580円のものが4種、
また、その4種の盛り合わせが1480円であります。
盛り合わせには、単品には付く蜂蜜などといったソースが付かないんだとか。。
てなことで贅沢な頼み方
単品×4種類で~ヾ(^▽^)ノ
単品版!
4種のチーズセレクション(2320円)☆

・セージ・ダービー (セージとほうれん草のエキスにつけこんだイギリスのチーズ。)
・フルムダンベール・ブルー (フランスのチーズWith栗の蜂蜜。)
・カマンベール・パストリゼ (フランスのチーズWithマーマレード・ジャム。)
・ナチュラル・クリームチーズ (フランスのチーズWithクローバーの蜂蜜。)
の4種類。







クリームチーズは普通のもの。
そしてカマンベールが、(スーパーで買うカマンベールより)
少し癖のあるものでとっても美味しい(@^O^@)
そして私の大好きなブルーチーズ、そこまで臭みのない控えめなもので、
食べやすいブルーチーズでした。
ほうれん草を練り込んだというチーズは
ほうれん草の味はしませんでしたがセミハードな美味しいチーズ。
生ウニと蟹のクリームリゾット(980円)☆

蟹リゾットの上にウニを乗せ、たっぷり葱をかけたもの。


とても美味しいです!
クリーミーなリゾットにウニの香りが最っ高♪
私が頼んだわけではない
ZIMA☆

とってみました。笑
ピクルス(550円)☆

カリフラワー・ガーキン・人参・茗荷・クレソン・ヤングコーン・パプリカ

すべてシャキッとした食感で、ちょうどいい具合に浸かったピクルス♪(^^)v
グラスの赤ワインは制覇したので満足でしたが、
最後に白も美味しそうなものを1杯(笑)
シャルドネ マルキ・ド・ボーラン(800円)☆

程よいフルーティーさでとっても美味しい!!
頼んで良かったわぁ~(^-^)
ご馳走さま(o^_^o)
思ったより頼み過ぎてたみたい(^^;)笑
その後ダーツバーで軽く飲みながら軽くダーツをし帰宅~。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |