> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 豊橋・蒲郡へ~1日目・後半
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

豊橋・蒲郡へ~1日目・後半

2022.05.15 (Sun)

2022・4・17②




  豊橋・蒲郡へ~1日目・前半
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き〜。


本日のお宿へ到着~
P4174156.jpg

会場を越え・・・
P4174159.jpg


蒲郡クラシックホテル
P4174157.jpg

100年の歴史を持つクラシックホテル。
P4174182.jpg

格調高く華麗な城郭風建築の外観、クラシカルなアールデコ様式!
P4174163.jpg

P4174224.jpg

映画などの撮影にも使われています。
P4174180.jpg


国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル“竹島”と三河湾を望むこちら。
P4174232.jpg


内装もクラシカル~
P4174316.jpg

P4174173.jpg

P4174176.jpg

P4174175.jpg

エレベーターも、大正な!
P4174179.jpg

P4174318.jpg


荷物置いたら散策!
P4174184.jpg

P4174181.jpg

あ、ここはホテルの鉄板焼きエリアだ。
P4174183.jpg

行こう、竹島まで!
P4174185.jpg

ちょっとした山登りな。
P4174186.jpg


海辺の文学記念館。
P4174187.jpg

館内ちらっと一周。
P4174188.jpg

そして竹島周辺は“竹島園地”として整備され、地元の人々の憩いの場としても愛されています。
P4174190.jpg


海きれい!
P4174198.jpg


そして長い橋。
P4174191.jpg

P4174197.jpg


いざ、わたります!
P4174196.jpg


その向こうに浮かぶ蒲郡・竹島。
P4174206.jpg

後ろ振り返ればホテルが見えます。
P4174204.jpg


竹島
P4174207.jpg

長さ387メートルの橋で陸地と結ばれた、蒲郡のシンボル・竹島。
P4174201.jpg
島全体が国の天然記念物という最強のパワースポット!

対岸から約400mしか離れていないのに、本土とは異なる独自の植物体系を持っていて、
島全体が国の天然記念物に指定されています。
P4174212.jpg

島の中央部には、開運・安産・縁結びの神様を祀る「八百富神社」が。
P4174211.jpg

P4174210.jpg

“八百富神社”は、江の島・竹生島・厳島とともに日本七弁天に数えられます。
P4174213.jpg

パワー感じる。
P4174214.jpg

P4174217.jpg

P4174216.jpg

神社をお参りした後は、島の反対側に下りましょう!
P4174219.jpg

島の西側を半周する遊歩道を歩けば橋のある正面に戻ることができ、
島の東側、自然のままの岩場を辿れば、約20〜30分でぐるりと1周できます。
P4174218.jpg


陸に戻ってまた疲れそうな階段を。
P4174220.jpg

P4174222.jpg

P4174221.jpg


ホテル到着!
P4174223.jpg

お風呂あがってお部屋で1杯。いや1本。
P4174227.jpg
ハーフですが。

目の前には天然記念物の竹島の夜景と緑の島々。
P4174229.jpg

P4174230.jpg


お待ちかねディナー♪
P4174233.jpg


メインダイニングルームへ☆
P4174178.jpg

ホテル内にありますフランス料理のレストラン。
P4174237.jpg

優雅な時間を過ごせる空間~
P4174260.jpg

P4174243.jpg


わくわく~
P4174238.jpg

ドリンクメニュ~
P4174168.jpg

P4174169.jpg

P4174170.jpg

P4174171.jpg

P4174172.jpg


まずは3種ペアリングを!
P4174313.jpg

P4174314.jpg


シャンパン
P4174246.jpg


ディナーコースは、宿泊者でなくともいただけます。
P4174177.jpg

プレスティージュコースで。
P4174241.jpg


アミューズ
P4174252.jpg

ホタルイカにほうれん草ソース♪
P4174251.jpg


赤座海老のカダイフ包み
P4174254.jpg

カダイフ麺でえびを巻いて揚げたもの。
P4174257.jpg

根セロリのピューレと^^
P4174258.jpg

パリパリ食感が美味しい楽しい♪
P4174259.jpg



白ワイン
P4174261.jpg


パン
P4174268.jpg
胚芽、パンプキン、オレンジピール、バゲット


本日のスープ
P4174269.jpg

じゃがいもパンプキンスープ
P4174270.jpg
うま^^


気になったこれ、追加。
P4174275.jpg

ドメーヌ ガマゴオリ(1200円)☆
P4174273.jpg
ツツジの酵母で地酒醸造!
1月下旬からホテルのレストランで提供を始めた、蒲郡クラシックホテル オリジナル日本酒。
美味しい!!


お次の料理は~
P4174278.jpg


白身魚のポワレとオマール海老の香草焼き
P4174280.jpg

オマール海老に
P4174282.jpg

イトヨリダイのポワレ
P4174284.jpg
アメリケーヌソースで。おいしー^^


そして白。
白ワイン
P4174276.jpg


全種ください!
お代わりパン
P4174286.jpg


氷菓☆     
P4174288.jpg

蒲郡みかんシャーベット。
P4174289.jpg
さっぱりお口直し!


赤ワイン
P4174292.jpg


そしてメインの名物料理!
国産牛フィレ肉のカツレツ☆ 
P4174293.jpg

こちらのビーフカツレツ、名だたる文豪たちにも愛されてきたというメインダイニングの名物メニュー。
P4174294.jpg

厚さ2cmの厳選したお肉を熟練の技でしっかり火を通しつつもレア感を残し焼き上げています。
P4174298.jpg

マッシュルームソースで^^
P4174297.jpg

付け合わせと。
P4174296.jpg

柔らか!!!!おいしい!!!!
P4174301.jpg
著名な本にも登場しているそうです。


パティシエお勧めデザート 
P4174311.jpg

可愛い^^
P4174305.jpg

フロマージュ、桜アイスにフルーツ盛り^^
P4174309.jpg

P4174310.jpg

ホットコーヒーでほっと~
P4174312.jpg


ご馳走さま(o^_^o)


お部屋でロイズのチョコポップコーン~
P4174319.jpg
お酒買ってくればよかった。。。


そして就寝zzzzzzzzz
スポンサーサイト



11:45  |   ・国内  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3530-86898384

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |