静岡へささっと3日間 3日目
2022.07.14 (Thu)
2022・6・27
おはようございます。

今日も朝から暑い熱い。。

浜松駅へ。


1人モーニング。
「喫茶と洋食 トリコ」へ☆

浜松駅ビル メイワン エキマチ イースト1階にあるお店。

大人のための満たされる喫茶店。と。

右も左もゆったり店内。


粉から店舗で作るワッフルや濃厚プリン、ナポリタンなど、色々気になるけど・・・・

モーニングで。

玉子サンドモーニング(700円)☆

ハムも食べたかったけど、やっぱこれー♪

おっきなサンドイッチが2切れ。
ふんわりパンに、フレッシュな玉子フィリング、おいしー--^^

サラダもね。

コーヒーと共に至福の時。

・・・てかコーヒーでか!♪
そしてこっからタクシーで30分。
用を済ませまた浜松駅へ!
「丸浜」へ2名☆

浜松駅すぐのビックカメラ館内にあるお店。

駅ちか!
浜名湖うなぎをいただける鰻やさん♪

浜名湖養魚漁業協同組合の直営店として昭和56年から「浜名湖うなぎ・コスタ浜名湖」として営業していましたが、
浜松駅西開発計画に伴い、この度「浜名湖うなぎ 丸浜」と店名を変えて、平成20年9月末に移転オープンしました。と。


空いてる時間帯でいぇい!

メニュ~




シンプルなメニューも迷わず済んで嬉しい!
おみやも。

肝焼きが無いそうなので、肝煮で。
夜の食事会に備え、松あたりかな。

うな重 松(3300円)☆

きも吸・漬物付。
厳選した良質のうなぎをお手頃価格で!!
1尾の鰻。

浜名湖産まれ浜名湖育ち本場の浜名湖うなぎ♪

蒸してから焼き上げたうなぎ、程よいとろける柔らかさ!


香ばしい秘伝のタレ!

幸せ・・・・。。
肝吸いと

お新香も。

肝煮(1000円)☆

しっかり生姜効いてます!
肝煮うなどん。

ご馳走さま(o^_^o)
そして新幹線へ乗り込みます。

うなぎパイでなく・・・・
うなぎいもタルト☆

初めて見た。このうなぎいものキャラ可愛くて一目惚れ。

しっとりうまい!!

うなぎは入ってませんよ~
浜松銘菓といえばこれ!
うなぎパイ☆

普通のも美味しいけど、VSOPを食べてしまうとやはりこっちがうまい。笑
あ、クラッシュナッツもうまい!
山田屋 製菓舗の!

クリームどら焼き

バタークリームちっくな、うっまこれ。

そして東京ついて・・・・さて、今夜からまたガチ飲みが続きます!!
おはようございます。

今日も朝から暑い熱い。。

浜松駅へ。


1人モーニング。
「喫茶と洋食 トリコ」へ☆

浜松駅ビル メイワン エキマチ イースト1階にあるお店。

大人のための満たされる喫茶店。と。

右も左もゆったり店内。


粉から店舗で作るワッフルや濃厚プリン、ナポリタンなど、色々気になるけど・・・・

モーニングで。

玉子サンドモーニング(700円)☆

ハムも食べたかったけど、やっぱこれー♪

おっきなサンドイッチが2切れ。
ふんわりパンに、フレッシュな玉子フィリング、おいしー--^^

サラダもね。

コーヒーと共に至福の時。

・・・てかコーヒーでか!♪
そしてこっからタクシーで30分。
用を済ませまた浜松駅へ!
「丸浜」へ2名☆

浜松駅すぐのビックカメラ館内にあるお店。

駅ちか!
浜名湖うなぎをいただける鰻やさん♪

浜名湖養魚漁業協同組合の直営店として昭和56年から「浜名湖うなぎ・コスタ浜名湖」として営業していましたが、
浜松駅西開発計画に伴い、この度「浜名湖うなぎ 丸浜」と店名を変えて、平成20年9月末に移転オープンしました。と。


空いてる時間帯でいぇい!

メニュ~




シンプルなメニューも迷わず済んで嬉しい!
おみやも。

肝焼きが無いそうなので、肝煮で。
夜の食事会に備え、松あたりかな。

うな重 松(3300円)☆

きも吸・漬物付。
厳選した良質のうなぎをお手頃価格で!!
1尾の鰻。

浜名湖産まれ浜名湖育ち本場の浜名湖うなぎ♪

蒸してから焼き上げたうなぎ、程よいとろける柔らかさ!


香ばしい秘伝のタレ!

幸せ・・・・。。
肝吸いと

お新香も。

肝煮(1000円)☆

しっかり生姜効いてます!
肝煮うなどん。

ご馳走さま(o^_^o)
そして新幹線へ乗り込みます。

うなぎパイでなく・・・・
うなぎいもタルト☆

初めて見た。このうなぎいものキャラ可愛くて一目惚れ。

しっとりうまい!!

うなぎは入ってませんよ~
浜松銘菓といえばこれ!
うなぎパイ☆

普通のも美味しいけど、VSOPを食べてしまうとやはりこっちがうまい。笑
あ、クラッシュナッツもうまい!
山田屋 製菓舗の!

クリームどら焼き

バタークリームちっくな、うっまこれ。

そして東京ついて・・・・さて、今夜からまたガチ飲みが続きます!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |