Miravil Impact@銀座
2009.01.12 (Mon)
2009・1・12
今日は銀座で飲み~
の前に!スイーツ!!!
そう、銀座にデザートだけのフルコースが頂けるお店があるのです(@_@)
ずっと行きたい行きたい言っていたら
先輩が連れてってくれましたぁε=ヾ(*~▽~)ノ
念願の♪
「Miravil Impact」 へ☆

マロニエゲート10階にあるお店。
目黒区駒場にあるフレンチレストラン{ミラヴィル}のシェフ
‘都志見セイジ’氏によるデザート専門のレストラン。
ミシュランで1つ星を2年連続獲得しているシェフによるデザートレストランです♪
デザートのフルコースが頂けると有名ですが、
もちろん単品のデザートもあり、軽食などもあります。
‘カフェ’ではなく‘レストラン’としているお店で、
店内の雰囲気は赤・黒・黄を貴重としたフレンチレストランの雰囲気漂う店内です。

店内にはいるとすぐにワインセラーが。

メニューには数十種類のビールやワインリストも。
私達はもちろん目的だったデザートフルコースを注文。

コースは2種類。
①インパクトコース(お茶とセットになったデザートコース/2310円)
②ミラヴィルコース(ワインとセットになったデザートコース/2980円)
どちらもデザート内容は異なり、
オードブル・メイン・ファイナルと3段階で登場です。
私は
お酒の付くミラヴィルコースで。
・・・・・ということは?
先輩には
お茶の付くインパクトコースにしてもらいましょう(^^)v笑
まず
私の方の
オードブル・ミラヴィルコース☆

ブラックビーンズと柚子皮のゼリー寄せ。
醤油風味のアイス、メラス(黒糖)のクルスティヨン&ジンレモングラッセ。
(単品1050円)

可愛い(≧∀≦)
甘く煮た豆、柚子皮を煮たゼリーはそこまで甘くなく程よい甘さ。
そして醤油風味の甘いアイスが、さっぱりなゼリーととてもよく合います♪

てかほんとに醤油味のアイス!
上に刺さった黒蜜で焼き上げたパリパリのチュイルの食感もよくって美味しい(^^)v
そしてシャーベット状にしたジンが付きます♪
アルコールで食欲増進ですね(!?)笑
全体的に甘さのちょうどいいデザートで、私の好きなタイプの一皿でした(^^)
なんか最近塩スイーツやら醤油スイーツって流行ってますよね♪
(もう古い^^;??)
先輩の
オードブル・インパクトコース☆

ホワイトチョコとヘーゼルナッツのクラッコン “フランボアジエ”
ピスタチオのシュセット添え&木苺のミルクセーキ
(単品1050円)
芸術ですね~( ´∀`)
食べんのもったいない・・・・
(食べないのはもっと。笑)
もちろんたっぷりともらいますょ~!(^^)!
美味しいヽ(´ー`)ノ
ヘーゼルナッツの入ったホワイトチョコレートで
ホワイトチョコクリーム、フランボワーズがサンドされています。

とっても甘いです!
その甘さとフランボワーズの酸味がまた合いますね(^^)
全体写真の右上にあるものはピスタチオのシュセット。
ブラックチョコの中にはピスタチオのアイス♪

ちなみにシュセットとは棒付きキャンデーのことです。
私は濃いブラックコーヒーが飲みたくなりました・・・・。
が、付くのはなんとこれまた甘い木苺のミルクセーキ(写真左上)。笑
最後の方は口の中あまあまです。
(まだオードブルですが。笑)
そしてメインは温かいデザート。
まず私の
メイン・ミラヴィルコース☆

苺のコンポートを詰めた抹茶の焼きたて“フランジパーヌ”
抹茶のジェラートに赤ワインソース、ガラムマサラ風味&ハチミツ入りホットワイン
(単品1150円)

焼きたてのフランジパーヌ(アーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜたもの)
を割ると、赤ワインとガラムマサラでコンポートにした苺!
冷たい抹茶ジェラートを
熱々のケーキと一緒に食べるとソースのようになります。
ヴァン ショーと呼ばれるホットワイン(写真左上)との相性も抜群。
ほんとに繊細に作られている感じです。
そして先輩の
メイン・インパクトコース☆

冬の南瓜フィロー焼き
つぶつぶ南瓜のアイスメイプルシロップがけ&だったんそば茶
(単品1150円)

パリパリに焼かれたパートフィローを割ると、
粗くつぶした熱々の南瓜とアーモンドクリーム。

美味しいヽ(≧▽≦)/
私これ大っ好きです♪
南瓜がゴロッと入っていて南瓜そのままの味。
パートフィロの食感と相性も抜群です。
また蒸した南瓜をそのまま使った濃厚ななめらかなアイス!
それにメイプルシロップがまた合うんですね( ´∀`)
だったんそば茶と一緒にというのがまたいいですよね。
スイーツ!奥が深し!!!
最後は
ファイナルですが、デザートの内容は同じで、
ミラヴィルコースには4種類から選べるワイン、
インパクトコースにはコーヒーorエスプレッソor紅茶選べる紅茶
(紅茶は高級茶葉“シェドーブル”から厳選された12種類から選べる)が付きます。
ファイナル・ミラヴィルコース☆

ミラヴィルインパクト
特製オリジナル小菓子4点盛り合わせ&ワイン

ファイナル・インパクトコース☆

ミラヴィルインパクト
特製オリジナル小菓子4点盛り合わせ&コーヒーorエスプレッソor紅茶
とても可愛い一口サイズの小菓子が4点。
チョコレート・生キャラメル・クッキー・タルトと、全て美味しく頂きました^^♪
(でもファイナルは、オードブル・メインのインパクトが強く、あまり印象に残らなかったかも・・^^;;?)
ご馳走さま(o^_^o)
パティシエ目指そうかしら(・∀・)
そしてここでも?焦
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Dynamic Kitchen & Bar 響
口ん中甘いから、次はつまみとお酒ということね?汗
今日は銀座で飲み~
の前に!スイーツ!!!
そう、銀座にデザートだけのフルコースが頂けるお店があるのです(@_@)
ずっと行きたい行きたい言っていたら
先輩が連れてってくれましたぁε=ヾ(*~▽~)ノ
念願の♪
「Miravil Impact」 へ☆

マロニエゲート10階にあるお店。
目黒区駒場にあるフレンチレストラン{ミラヴィル}のシェフ
‘都志見セイジ’氏によるデザート専門のレストラン。
ミシュランで1つ星を2年連続獲得しているシェフによるデザートレストランです♪
デザートのフルコースが頂けると有名ですが、
もちろん単品のデザートもあり、軽食などもあります。
‘カフェ’ではなく‘レストラン’としているお店で、
店内の雰囲気は赤・黒・黄を貴重としたフレンチレストランの雰囲気漂う店内です。


店内にはいるとすぐにワインセラーが。

メニューには数十種類のビールやワインリストも。
私達はもちろん目的だったデザートフルコースを注文。

コースは2種類。
①インパクトコース(お茶とセットになったデザートコース/2310円)
②ミラヴィルコース(ワインとセットになったデザートコース/2980円)
どちらもデザート内容は異なり、
オードブル・メイン・ファイナルと3段階で登場です。
私は
お酒の付くミラヴィルコースで。
・・・・・ということは?
先輩には
お茶の付くインパクトコースにしてもらいましょう(^^)v笑
まず
私の方の
オードブル・ミラヴィルコース☆

醤油風味のアイス、メラス(黒糖)のクルスティヨン&ジンレモングラッセ。
(単品1050円)

可愛い(≧∀≦)
甘く煮た豆、柚子皮を煮たゼリーはそこまで甘くなく程よい甘さ。
そして醤油風味の甘いアイスが、さっぱりなゼリーととてもよく合います♪

てかほんとに醤油味のアイス!
上に刺さった黒蜜で焼き上げたパリパリのチュイルの食感もよくって美味しい(^^)v
そしてシャーベット状にしたジンが付きます♪
アルコールで食欲増進ですね(!?)笑
全体的に甘さのちょうどいいデザートで、私の好きなタイプの一皿でした(^^)
なんか最近塩スイーツやら醤油スイーツって流行ってますよね♪
(もう古い^^;??)
先輩の
オードブル・インパクトコース☆

ホワイトチョコとヘーゼルナッツのクラッコン “フランボアジエ”
ピスタチオのシュセット添え&木苺のミルクセーキ
(単品1050円)
芸術ですね~( ´∀`)
食べんのもったいない・・・・
(食べないのはもっと。笑)
もちろんたっぷりともらいますょ~!(^^)!
美味しいヽ(´ー`)ノ
ヘーゼルナッツの入ったホワイトチョコレートで
ホワイトチョコクリーム、フランボワーズがサンドされています。

とっても甘いです!
その甘さとフランボワーズの酸味がまた合いますね(^^)
全体写真の右上にあるものはピスタチオのシュセット。
ブラックチョコの中にはピスタチオのアイス♪

ちなみにシュセットとは棒付きキャンデーのことです。
私は濃いブラックコーヒーが飲みたくなりました・・・・。
が、付くのはなんとこれまた甘い木苺のミルクセーキ(写真左上)。笑
最後の方は口の中あまあまです。
(まだオードブルですが。笑)
そしてメインは温かいデザート。
まず私の
メイン・ミラヴィルコース☆

苺のコンポートを詰めた抹茶の焼きたて“フランジパーヌ”
抹茶のジェラートに赤ワインソース、ガラムマサラ風味&ハチミツ入りホットワイン
(単品1150円)

焼きたてのフランジパーヌ(アーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜたもの)
を割ると、赤ワインとガラムマサラでコンポートにした苺!
冷たい抹茶ジェラートを
熱々のケーキと一緒に食べるとソースのようになります。
ヴァン ショーと呼ばれるホットワイン(写真左上)との相性も抜群。
ほんとに繊細に作られている感じです。
そして先輩の
メイン・インパクトコース☆

冬の南瓜フィロー焼き
つぶつぶ南瓜のアイスメイプルシロップがけ&だったんそば茶
(単品1150円)

パリパリに焼かれたパートフィローを割ると、
粗くつぶした熱々の南瓜とアーモンドクリーム。

美味しいヽ(≧▽≦)/
私これ大っ好きです♪
南瓜がゴロッと入っていて南瓜そのままの味。
パートフィロの食感と相性も抜群です。
また蒸した南瓜をそのまま使った濃厚ななめらかなアイス!
それにメイプルシロップがまた合うんですね( ´∀`)
だったんそば茶と一緒にというのがまたいいですよね。
スイーツ!奥が深し!!!
最後は
ファイナルですが、デザートの内容は同じで、
ミラヴィルコースには4種類から選べるワイン、
インパクトコースにはコーヒーorエスプレッソor紅茶選べる紅茶
(紅茶は高級茶葉“シェドーブル”から厳選された12種類から選べる)が付きます。
ファイナル・ミラヴィルコース☆

ミラヴィルインパクト
特製オリジナル小菓子4点盛り合わせ&ワイン

ファイナル・インパクトコース☆

ミラヴィルインパクト
特製オリジナル小菓子4点盛り合わせ&コーヒーorエスプレッソor紅茶
とても可愛い一口サイズの小菓子が4点。
チョコレート・生キャラメル・クッキー・タルトと、全て美味しく頂きました^^♪
(でもファイナルは、オードブル・メインのインパクトが強く、あまり印象に残らなかったかも・・^^;;?)
ご馳走さま(o^_^o)
パティシエ目指そうかしら(・∀・)
そしてここでも?焦
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Dynamic Kitchen & Bar 響
口ん中甘いから、次はつまみとお酒ということね?汗
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |