すし巽 @六本木
2023.01.04 (Wed)
2022・12・11
今日は~
直前すぎる予約でどこも入れなかった中・・・
やったー取れた!!!
「すし巽」へ2名☆

六本木交差点から徒歩1分くらい、丸正小林六丁目ビル5階にあるお店。

2017年7月14日にオープンしたお鮨やさんです。
カウンターメイン。

個室もございます。

本日は16,500円のコースで♪

ドリンクメニュ~



イネディット(1320円)☆

わーい♪

楽しみ。。

中とろ☆

ちょっと筋を感じたかな。

すみいか☆

ねっとりおいしい^^

山本(1320円)☆

釣りあじ☆

あーじうまー

前菜盛合りわせ☆

わーい酒のアテ♪

カツオ

薄切り~
鮑

とこぶしかな?

あん肝

クリームチーズ味噌漬け

トマトピクルス甘^^

漬けマグロ☆

あ!いい仕事してます。ねっとり美味しい!

上喜元(1760円)☆

〆鯖☆

鯖はちょっと火が通りすぎて、すしという感じはしないかな。。。。

北寄貝☆

うん、うまい^^

金目鯛炙り☆

香ばしさ、グッド!

お代わり~

雲丹いくら☆

雲丹、いくらに金箔♪

あー幸せ。。。

紗利(1760円)☆

鰤焼き☆

薄めの切り身。

ほどほどの脂、ほんのり甘いタレがいい♪

あれ!

待ってました~

とろたく巻き☆

女性へは半分に切ってハート型にしてご提供~
あー--おいしいい~~

太巻き丸ごと食べたい。。。
茶碗蒸し☆

ん~

熱々つるん♪

色々海鮮入ってます♪

とろ炙り☆

やっぱり炙りのトロはいい!♪

もっと厚かったらもっといい(笑)
もらうよ、ガリ。

穴子☆

あまりとろけるって感じはないかな~

美味しいですがね^^
グラス白ワイン(880円)☆

お!これは!

かんぴょう巻き☆

このスタイル好き~

自分で巻いてかんぴょう巻きに!

ぱりっぱりの海苔に、美味しいかんぴょう!うまー--!
お椀☆

赤だし

最後に
玉子☆

わー-お!お鮨やさんの玉子焼き、カステラのようなとかプリンのようなとかそんな玉子が多いですが・・・
これ本当にプリンかと思った!!!(笑)

美味しいです!^^
ありがとうございまーす♪
ご馳走さま(o^_^o)
そしておやつ買いに、麻布十番まで~
「サンモリッツ名花堂」へ☆

麻布十番駅徒歩5分くらい、鳥居坂下交差点を左に曲がるとあるお店。

古くから続くパン屋さん!

あぁ・・・色々気になる。。

控えめに・・・(笑)
家帰ってソッコーに食べてしまった。

タマゴロール☆

うますぎる。。。。。

気づいたら座る間もなくあっという間に食べていた。
あんぱん☆

あんこもうまいわパンもうまい。

スイートポテト☆

これは夕食後に。
レーズンパン☆

これも少し食べて後は夜食と朝ごはん。

レーズンの量はほどほどですが、バター塗ってうま^^
あぁ・・・惣菜パン、もっと色々買えばよかった・・・・(笑)
ちなみに・・・念願のきりん屋さんはまたもお休み。

大好きな浪花家総本店のたい焼きは2時間待ちで断念しました。。

今日は~
直前すぎる予約でどこも入れなかった中・・・
やったー取れた!!!
「すし巽」へ2名☆

六本木交差点から徒歩1分くらい、丸正小林六丁目ビル5階にあるお店。

2017年7月14日にオープンしたお鮨やさんです。
カウンターメイン。

個室もございます。

本日は16,500円のコースで♪

ドリンクメニュ~



イネディット(1320円)☆

わーい♪

楽しみ。。

中とろ☆

ちょっと筋を感じたかな。

すみいか☆

ねっとりおいしい^^

山本(1320円)☆

釣りあじ☆

あーじうまー

前菜盛合りわせ☆

わーい酒のアテ♪

カツオ

薄切り~
鮑

とこぶしかな?

あん肝

クリームチーズ味噌漬け

トマトピクルス甘^^

漬けマグロ☆

あ!いい仕事してます。ねっとり美味しい!

上喜元(1760円)☆

〆鯖☆

鯖はちょっと火が通りすぎて、すしという感じはしないかな。。。。

北寄貝☆

うん、うまい^^

金目鯛炙り☆

香ばしさ、グッド!

お代わり~

雲丹いくら☆

雲丹、いくらに金箔♪

あー幸せ。。。

紗利(1760円)☆

鰤焼き☆

薄めの切り身。

ほどほどの脂、ほんのり甘いタレがいい♪

あれ!

待ってました~

とろたく巻き☆

女性へは半分に切ってハート型にしてご提供~
あー--おいしいい~~

太巻き丸ごと食べたい。。。
茶碗蒸し☆

ん~

熱々つるん♪

色々海鮮入ってます♪

とろ炙り☆

やっぱり炙りのトロはいい!♪

もっと厚かったらもっといい(笑)
もらうよ、ガリ。

穴子☆

あまりとろけるって感じはないかな~

美味しいですがね^^
グラス白ワイン(880円)☆

お!これは!

かんぴょう巻き☆

このスタイル好き~

自分で巻いてかんぴょう巻きに!

ぱりっぱりの海苔に、美味しいかんぴょう!うまー--!
お椀☆

赤だし

最後に
玉子☆

わー-お!お鮨やさんの玉子焼き、カステラのようなとかプリンのようなとかそんな玉子が多いですが・・・
これ本当にプリンかと思った!!!(笑)

美味しいです!^^
ありがとうございまーす♪
ご馳走さま(o^_^o)
そしておやつ買いに、麻布十番まで~
「サンモリッツ名花堂」へ☆

麻布十番駅徒歩5分くらい、鳥居坂下交差点を左に曲がるとあるお店。

古くから続くパン屋さん!

あぁ・・・色々気になる。。

控えめに・・・(笑)
家帰ってソッコーに食べてしまった。

タマゴロール☆

うますぎる。。。。。

気づいたら座る間もなくあっという間に食べていた。
あんぱん☆

あんこもうまいわパンもうまい。

スイートポテト☆

これは夕食後に。
レーズンパン☆

これも少し食べて後は夜食と朝ごはん。

レーズンの量はほどほどですが、バター塗ってうま^^
あぁ・・・惣菜パン、もっと色々買えばよかった・・・・(笑)
ちなみに・・・念願のきりん屋さんはまたもお休み。

大好きな浪花家総本店のたい焼きは2時間待ちで断念しました。。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |