日帰り名古屋~
2023.03.21 (Tue)
2023・2・19
今日は~
突然びっくり、1人名古屋へ(笑)

二日酔い気味だぜくそ。
お家でゆっくり朝ごはん食べてから、適当に~
なんかおやつ買ってこう。

あ、新幹線止まったの初めて。。。
30分弱だし、今日は時間に追われてないのでまぁいいか。。
サーモンカツサンド☆

軽いものといえばサンドイッチしか思い浮かばず。

これはお初~

サーモンフライではなく、サーモンのすり身フライね!

タルタルソースもふわっとパンも美味^^

コーヒーでまったり。

着いた~!名古屋~!!

名古屋は来ますが、名古屋駅で降りるのは久しぶり!?
遊びにきたわけではありません!
・・・が、目的はそっちのけで(笑)何か食べましょう!!

そんなに時間はありません、もうおやつの時間、軽く・・・
「極」へ☆

名古屋駅から徒歩10分くらい、国際センター駅から徒歩6分くらい、駅前横丁にあるお店。

駅前じゃないけど・・・・

江戸前寿司の名店で腕を振るったという職人の、食べログ百名店の立ち食い寿司やさんです。
百名店に弱いのか・・・・・
混んでます、立ち食い寿司!
ドリンクメニュ~

まだ飲んではいけません!!
・・・・・が、1杯だけ。。
生ビール(880円)☆

ワイマーケットブリューイング
名古屋初のクラフトビール醸造所~
フードメニュ~

土日は3300円、5500円のお任せか、アラカルトのみ。
平日はリーズナブルなコースもあるそうです。
さくっと3,300円のお任せで!

楽しみね~♪

ひらめ☆


ガリ~^^

ぶり☆


すぐ来ます!
かつお☆


のどぐろ☆

長崎対馬の~

次は~^^

あじ☆

手渡しで!海苔で巻いた梅肉でいただくあじ!

おいしー-^^
中とろ☆

勝浦のとろ!こちらはご飯熱々のものでいただきます♪

美味しいけど握りがあまいかな、ごはんが口に入る前にぽろぽろになってしまう。。
うまずらはぎ☆


平貝☆


お椀☆

追加もしたいが、アラカルトは時間がかかりそうなのでここで終了。
10分弱で4180円、妥当なのか高いのかは謎。(笑)
さて、そろそろ用事を済ませに!
さすがに時間に余裕が無くなってきた笑笑
あ、名古屋ね~

あ、名古屋ね~

さぁて、45分んで用事終わらせ、次!(笑)

ここからが地獄。
夜ごはんまでに小倉トーストを食べに、色んなお店へ足を運ぶも。。。
たどり着けず。。。。1時間半、放浪してた。。。
するともうこんな時間。予定の喫茶店を飛ばして夜ごはんへ。
もちろん!う!!

「うな富士」へ☆

鶴舞駅から徒歩約12分くらい、山王通沿いにあるお店。

名古屋の鰻の中で名店の1つです!

全部で6店舗あり、都内にもオープンしましたが、ここ本店に来たかったの。。。
オープン10分前に到着し、待ちます。

行列必須、こちらのテントで待ちますの。


ちなみにお隣には縁もあります。

テーブル~



周り見ても1一人様は私だけ。
メニュ~





瓶ビール(760円)☆

お通し☆

枝豆つまみながら。

きた^^

うまき(1320円)☆

出汁たっぷりの出汁巻きに鰻♪

グッド。あーなんて幸せ。。。

冷酒(790円)☆

きたー♪

白焼き(3740円)☆

わふー--

名古屋の鰻、もちろん地焼きです。

なんだこれー--

めちゃくちゃうまい!!!!
皮ぱりっぱり!かりっかり!

身、ふっくら。。。これよこれ、これがうまいのよー--!

幸せすぎるー---。
1人長居してる気がする。
さてさてメイン!!!
うな丼と悩みひつまぶしに!!悩まず肝入りに!!
肝入り上ひつまぶし(6160円)☆


ひつまぶし!!

黒い物体は立派な肝!!

あー--うまいっしょ。。。

見るからにうまいっしょ。。。。

お新香と

蛤のお吸い物

まずはそのまま。ほぼそのまま食べます。

香ばしい鰻・・・・最強美味しい。。。

お次は薬味!

うん、うまい。。。

そしてお出汁!

うん、ウマいヨーーー
そしてこの肝がまたうっまいの。。。

あー幸せいっぱい、お腹いっぱい♪
さて、東京へ帰りましょう。

暑くなってきたので帰りはアイスで。

・・・の前にビールで。この旅フィニッシュ!

今日は~
突然びっくり、1人名古屋へ(笑)

二日酔い気味だぜくそ。
お家でゆっくり朝ごはん食べてから、適当に~
なんかおやつ買ってこう。

あ、新幹線止まったの初めて。。。
30分弱だし、今日は時間に追われてないのでまぁいいか。。
サーモンカツサンド☆

軽いものといえばサンドイッチしか思い浮かばず。

これはお初~

サーモンフライではなく、サーモンのすり身フライね!

タルタルソースもふわっとパンも美味^^

コーヒーでまったり。

着いた~!名古屋~!!

名古屋は来ますが、名古屋駅で降りるのは久しぶり!?
遊びにきたわけではありません!
・・・が、目的はそっちのけで(笑)何か食べましょう!!

そんなに時間はありません、もうおやつの時間、軽く・・・
「極」へ☆

名古屋駅から徒歩10分くらい、国際センター駅から徒歩6分くらい、駅前横丁にあるお店。

駅前じゃないけど・・・・

江戸前寿司の名店で腕を振るったという職人の、食べログ百名店の立ち食い寿司やさんです。
百名店に弱いのか・・・・・
混んでます、立ち食い寿司!
ドリンクメニュ~

まだ飲んではいけません!!
・・・・・が、1杯だけ。。
生ビール(880円)☆

ワイマーケットブリューイング
名古屋初のクラフトビール醸造所~
フードメニュ~

土日は3300円、5500円のお任せか、アラカルトのみ。
平日はリーズナブルなコースもあるそうです。
さくっと3,300円のお任せで!

楽しみね~♪

ひらめ☆


ガリ~^^

ぶり☆


すぐ来ます!
かつお☆


のどぐろ☆

長崎対馬の~

次は~^^

あじ☆

手渡しで!海苔で巻いた梅肉でいただくあじ!

おいしー-^^
中とろ☆

勝浦のとろ!こちらはご飯熱々のものでいただきます♪

美味しいけど握りがあまいかな、ごはんが口に入る前にぽろぽろになってしまう。。
うまずらはぎ☆


平貝☆


お椀☆

追加もしたいが、アラカルトは時間がかかりそうなのでここで終了。
10分弱で4180円、妥当なのか高いのかは謎。(笑)
さて、そろそろ用事を済ませに!
さすがに時間に余裕が無くなってきた笑笑
あ、名古屋ね~

あ、名古屋ね~

さぁて、45分んで用事終わらせ、次!(笑)

ここからが地獄。
夜ごはんまでに小倉トーストを食べに、色んなお店へ足を運ぶも。。。
たどり着けず。。。。1時間半、放浪してた。。。
するともうこんな時間。予定の喫茶店を飛ばして夜ごはんへ。
もちろん!う!!

「うな富士」へ☆

鶴舞駅から徒歩約12分くらい、山王通沿いにあるお店。

名古屋の鰻の中で名店の1つです!

全部で6店舗あり、都内にもオープンしましたが、ここ本店に来たかったの。。。
オープン10分前に到着し、待ちます。

行列必須、こちらのテントで待ちますの。


ちなみにお隣には縁もあります。

テーブル~



周り見ても1一人様は私だけ。
メニュ~





瓶ビール(760円)☆

お通し☆

枝豆つまみながら。

きた^^

うまき(1320円)☆

出汁たっぷりの出汁巻きに鰻♪

グッド。あーなんて幸せ。。。

冷酒(790円)☆

きたー♪

白焼き(3740円)☆

わふー--

名古屋の鰻、もちろん地焼きです。

なんだこれー--

めちゃくちゃうまい!!!!
皮ぱりっぱり!かりっかり!

身、ふっくら。。。これよこれ、これがうまいのよー--!

幸せすぎるー---。
1人長居してる気がする。
さてさてメイン!!!
うな丼と悩みひつまぶしに!!悩まず肝入りに!!
肝入り上ひつまぶし(6160円)☆


ひつまぶし!!

黒い物体は立派な肝!!

あー--うまいっしょ。。。

見るからにうまいっしょ。。。。

お新香と

蛤のお吸い物

まずはそのまま。ほぼそのまま食べます。

香ばしい鰻・・・・最強美味しい。。。

お次は薬味!

うん、うまい。。。

そしてお出汁!

うん、ウマいヨーーー
そしてこの肝がまたうっまいの。。。

あー幸せいっぱい、お腹いっぱい♪
さて、東京へ帰りましょう。

暑くなってきたので帰りはアイスで。

・・・の前にビールで。この旅フィニッシュ!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |