> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 天麩羅 なかがわ @築地
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

天麩羅 なかがわ @築地

2023.06.04 (Sun)

2023・5・7



今日は~

天麩羅 なかがわへ3名☆
P5071727.jpg

築地駅徒歩3分くらい、平成通りから少し入ったところにあるお店。
P5071729.jpg


江戸前天婦羅の名店です。
P5071730.jpg


カウンターにテーブル。
P5071731.jpg

カウンターで!

メニュ~
P5071733.jpg

コースは
・松 13,200円
・竹 11,000円
・梅 7,700円

と3種類ございます。

わーい!松をお願いいたします!!追加もお願いいたします!!
P5071736.jpg


ドリンクメニュ~
P5071734.jpg


瓶ビール
P5071735.jpg

わくわく。
P5071741.jpg


海老
P5071742.jpg

はぁ~おいっしい。
P5071744.jpg


海老 2尾目
P5071743.jpg
1尾とは異なる火入れ、よりレア!幸せ~


海老頭
P5071747.jpg

ざくざく、最高にうっま。
P5071748.jpg

P5071749.jpg


つまみにおろし。
P5071738.jpg


冷酒
P5071750.jpg


キス
P5071751.jpg

ざくっと!
P5071752.jpg

ほわっと。なんというキスの存在感。。
P5071754.jpg
ゴマ油の香りもいい。。


こしあぶら
P5071756.jpg

だいっすき!こしあぶら!
P5071757.jpg

おいしーー、、香りと苦みがさいっこう。。。お代わりしたい。。
P5071758.jpg


あおりいか
P5071759.jpg

柔らかくイカの旨味がしっかり!
P5071760.jpg

素晴らしい!!!
P5071761.jpg


ワンモアいぇい!!
P5071762.jpg

P5071763.jpg

ねっとり甘いよー♪
P5071764.jpg


めごち
P5071765.jpg

P5071766.jpg

味わい深い。。
P5071768.jpg


白ワイン
P5071772.jpg


万願寺唐辛子
P5071769.jpg

香り高く甘い!
P5071770.jpg


きましたーーー!
P5071773.jpg

ざくざくっと、目の前で菜箸で切るパフォーマンスとともに!
穴子
P5071775.jpg

でっか!!
P5071777.jpg

豪快に揚げた穴子!
P5071776.jpg


お連れ様もの!
P5071778.jpg

半分いただき!!
P5071781.jpg

テンション上がる~♪
P5071782.jpg

カリっとした衣にふわっと分厚い身。なんって美味しい穴子天。。。
P5071785.jpg
永遠に食べていたい。。



アスパラとおいも
P5071788.jpg

アスパラ
P5071789.jpg

うーーん、うまい!!
P5071791.jpg


おいも
P5071790.jpg

ホクホク甘め^^
P5071792.jpg


お連れ様のもいただきます♪
茄子とおいも
P5071793.jpg

しっかり歯ごたえ感じる茄子もいい。
P5071795.jpg


そしてちょろっと追加!
P5071794.jpg


食べてないお野菜を♪
P5071745_20230604141145f69.jpg


椎茸とレンコン
P5071796.jpg

椎茸
P5071799.jpg
いい香り!

レンコン
P5071797.jpg

薄衣をまとったレンコン、ねっとりさはなく、しゃくしゃく歯ごたえ!
P5071798.jpg


最後はお食事。
天丼か天茶で・・・・
天丼
P5071806.jpg

海老!が協調された天丼!
P5071809.jpg

はぁ~絶妙。。
P5071808.jpg

赤だしと。
P5071807.jpg

お新香と。
P5071801.jpg


こっちも!
天茶☆
P5071802.jpg

美しい。
P5071803.jpg

美味しいに決まってる。。
P5071804.jpg


最初はシャイそうな大将でしたが、最後はすごく心開いてくれた感!
サービスの女性は終始元気よく、最高のひと時でした。


ご馳走さま(o^_^o)


お土産に天かすをいただきました。
P5071810.jpg
夜は天かす釜玉うどんかな。


スポンサーサイト



14:15  |   ・寿司・和食・鰻・蕎麦  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/3755-916871ed

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |