> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 初小川@浅草
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

初小川@浅草

2009.09.30 (Wed)

2009・9・26






今日は突然浅草へ行くことに~。
画像 3436


別に今日の朝番組“ぶらり1人旅で水上バスに乗って
浅草などを回る特集を見たからということでは・・・・?苦笑

ちなみに乗りましたよ、水上バスも!笑笑
画像 3521

帰りですがね。
行きは電車で~~

画像 3432 画像 3434


浅草で行きたいところは多数ありますが、
久々に鰻が食べたい!!(最近食べたような?笑)

初小川へ2名☆
               初小川 (7)


浅草駅より徒歩5分くらい、
駅でいうと田原町の方が近いです。
初小川 (38)

創業1907年(明治40年)、下町情緒溢れるウナギ屋さん。
外観、店内もと~っても古そうな鰻やさんで、
おそらく創業以来建て替えてないんではないでしょうか。

初小川 (2) 初小川 (16)


店内は狭いです。団体の予約が入っていたおかげで、
その中でも特に狭い席(ちっちゃいちゃぶたいくらい)でした。笑
               初小川 (8)


入り口付近にある2人掛けテーブル(私達はここ)、
中央にコの字になった6席の相席用テーブル
奥には小さいテーブルが2つ置かれた座敷

初小川 (10) 初小川 (9)


良心的な値段でとっても美味しい鰻が頂けるということで、
予約必須、運が良ければ予約なしでも入れる時があるんだとか。

もちろん突然なので本日予約なしで入店。

なんと、12時50分の訪問で私達で最後、
入店直後、こんな看板が。
              初小川 (6)

実際何組も来ましたがみんなお断りです。
(ってかSold out!って厳しい・・・^^;;)

ラッキーヽ(´ー`)ノ

普段は1時半までの営業となっていますが、本日は団体の予約が入っているとい
うことで早くに店じまいなんですね。
なので店内もガラガラ!

本当にラッキーヽ(´ー`)ノ


メニュ~
初小川 (15) 初小川 (17)



鰻重は上・中・小の3つ。

2人なので2つ、”と“を注文。

七輪の炭火で丁寧に焼いている様子。
初小川 (20)
その時期1番美味しい産地を見極め、3代女将自ら蒸して炭で焼き上げる。


鰻重には香の物が付きます。
肝吸いは付かず、別途50円でありますのでもちろん付けました。

待つこと10分強ほどで香の物
その後5分ほどで肝吸いの登場です。
初小川 (21)


おっきな丼に入った肝吸いには肝・ワカメ・三ツ葉・椎茸入り。
初小川 (19) 初小川 (23)
これで50円。お味は間違いなく美味しいと思います。


そしてさらに10分弱で鰻重の登場です。

まず私の
鰻重 上(2310円)☆
初小川 (25)

オ~プン♪

初小川 (26)
(@^O^@)

鰻は1匹と半分
初小川 (28)
写真なんて撮ってないで食べたいわ。。



そして
鰻重 中(1785円)☆
初小川 (29)

オ~プン♪

初小川 (30)

鰻は1匹分
初小川 (31)

ビジュアルからして絶対に美味しい。。。

・・・・・・・・。

うんまーい(@_@)


見た目ももちろん、味もすごく好みな味!
ふわっとはしてますが、あまりトロッとせず、身の食べご耐えがあります。

柔らかいものも好きですが
私は柔らかすきず、焦げ目の付いた香ばしい
こういう鰻が好きなんですよね!
絶妙な焼き加減!!
初小川 (33)

タレも甘くなく、ご飯はしっかりしているもの。
本っっ当に美味しいです(*´д`*)


山椒もかけ・・・
初小川 (14)

いつも通り1粒残らず完食ですわ♪
初小川 (35)



ご馳走さま(o^_^o)



帰りにお茶をして帰るつもりで浅草見物をしながら歩いていたら、
画像 3482 画像 3519


見つけてしまいました!あのお店!(知ってたけど。笑)
悩んだあげく(悩んでないし。笑)


入店~~~ε=┌( ・∀・)┘

        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
          牛にこみ 正ちゃん


初小川




スポンサーサイト



00:05  |  ● 上野・浅草・本郷 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/379-c450ccc5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |