刀削麺 龍@大井町
2009.10.23 (Fri)
2009・10・19
今日は大井町ランチ~。
「刀削麺 龍」へ2名☆

三つ又商店街にある、刀削麺がウリ(?)な中華料理屋さん。
12時半の入店時には満席で100%サラリーマン、
1時には客は、私達と中国人のご家族の2組だけになりました。

ランチメニューは定食ものかセットですが、もちろん麺の単品も注文もOKです。

刀削麺の中で1番人気らしいものは1つ確定。

もう1つはすごく美味しそうだった、周りのサラリーマンの8割方頼んでいたもの、
日替わり定食を注文。
まずはそちらから
日替わりサービス定食(580円)☆

ご飯の上にもやしとピーマンの豚肉炒めの餡掛け。
それにサラダ・卵トマトスープ・杏仁豆腐が付きます。
美味しい( ´∀`)
濃い味の餡掛けた~っぷりでご飯がすごく進みます♪

千切りキャベツサラダのサラダもシャシャキでんまい(^^)v

しかしごま油のかけ過ぎか、底のほうは油の海でした。汗
かき玉とトマトのスープは優しい味♪

あんかけ丼とサラダでちょっとクドくなったお口も杏仁豆腐でさっぱり(^-^)

この値段でデザートまで付くのは嬉しいですね。
さすが日替わりランチ!!!
そして(とりあえずはお連れさんのものとして頼んだ(笑))
マーラー刀削麺(650円)☆

全部で6種類ある刀削麺の中、
外にはこれが1番大きくでていたのでおそらくおすすめの1品。笑
刀削麺とは小麦粉を水で練った生地の塊を持って沸いたお湯の入った鍋に、
くの字型に曲がった包丁を用いて生地を麺状に削り落として直接鍋の中に入れ、茹でて作ります。
曲がった包丁で削るため麺に薄いところと厚いところができ、
それが独特の食感を生み出すらしい。。。
こんな感じ

うまーーい(≧∀≦)
すんごく香辛料が効いていて、ジワリと辛さがきます。
中には生の唐辛子がゴロゴロ入り、山椒も大部入っているので舌が痺れる辛さもありますね。
なんか本格的な味ですごく好きです。

上にはたっぷりな挽き肉ともやし♪

ちなみにこの同行者の方が主にこれを食べる、ということだったのですが
辛さに絶えられなくなったらしく、途中で全てゆずって頂きました。笑
麺は小麦粉の味がするすいとんのようなもの。
超平打ち麺というかんじでしょうか。笑
あまり食べないこの麺も、私結構好きかも~♪

鼻水垂らしながら完食です。
癖になりそう。。。
ご馳走さま(o^_^o)
帰りに大井町にあるバーのマスターにばったり遭遇し
コージーコーナーでコーヒーブレイク~

これまた
ご馳走さま(o^_^o)
今日は大井町ランチ~。
「刀削麺 龍」へ2名☆

三つ又商店街にある、刀削麺がウリ(?)な中華料理屋さん。
12時半の入店時には満席で100%サラリーマン、
1時には客は、私達と中国人のご家族の2組だけになりました。


ランチメニューは定食ものかセットですが、もちろん麺の単品も注文もOKです。

刀削麺の中で1番人気らしいものは1つ確定。

もう1つはすごく美味しそうだった、周りのサラリーマンの8割方頼んでいたもの、
日替わり定食を注文。
まずはそちらから
日替わりサービス定食(580円)☆

それにサラダ・卵トマトスープ・杏仁豆腐が付きます。
美味しい( ´∀`)
濃い味の餡掛けた~っぷりでご飯がすごく進みます♪

千切りキャベツサラダのサラダもシャシャキでんまい(^^)v

しかしごま油のかけ過ぎか、底のほうは油の海でした。汗
かき玉とトマトのスープは優しい味♪

あんかけ丼とサラダでちょっとクドくなったお口も杏仁豆腐でさっぱり(^-^)

この値段でデザートまで付くのは嬉しいですね。
さすが日替わりランチ!!!
そして(とりあえずはお連れさんのものとして頼んだ(笑))
マーラー刀削麺(650円)☆

全部で6種類ある刀削麺の中、
外にはこれが1番大きくでていたのでおそらくおすすめの1品。笑
刀削麺とは小麦粉を水で練った生地の塊を持って沸いたお湯の入った鍋に、
くの字型に曲がった包丁を用いて生地を麺状に削り落として直接鍋の中に入れ、茹でて作ります。
曲がった包丁で削るため麺に薄いところと厚いところができ、
それが独特の食感を生み出すらしい。。。
こんな感じ

うまーーい(≧∀≦)
すんごく香辛料が効いていて、ジワリと辛さがきます。
中には生の唐辛子がゴロゴロ入り、山椒も大部入っているので舌が痺れる辛さもありますね。
なんか本格的な味ですごく好きです。

上にはたっぷりな挽き肉ともやし♪

ちなみにこの同行者の方が主にこれを食べる、ということだったのですが
辛さに絶えられなくなったらしく、途中で全てゆずって頂きました。笑
麺は小麦粉の味がするすいとんのようなもの。
超平打ち麺というかんじでしょうか。笑
あまり食べないこの麺も、私結構好きかも~♪

鼻水垂らしながら完食です。
癖になりそう。。。
ご馳走さま(o^_^o)
帰りに大井町にあるバーのマスターにばったり遭遇し
コージーコーナーでコーヒーブレイク~

これまた
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |