> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ラデュレ@銀座
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ラデュレ@銀座

2009.11.17 (Tue)

2009・11・12②








               全聚徳
            ↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。


ランチを済ませた私達、少しプラッとしてから
早くもお茶にしようと(笑)
ラデュレへ☆
               LADUREE (35)

銀座三越にあるパリの超老舗パティスリー
LADUREE (34)

ラデュレは、1862年パリ8区のロワイヤル通りに創業
それ以来カフェとパティスリーを融合させたパリのサロン・ド・テの歴史を作り上げました。

そんな超有名なお店が
約150年の月日を経てロンドン、モナコ、ジュネーブ、ロザンヌに続き、
2008年7月26日に銀座三越にオープンしたんです!!

ああ、とうとうラデュレがやってきた・・・・・。
と思った人は少なくないでしょう。

ちなみに2008年秋に日本橋三越本店の地下1階にテイクアウト専門のブティック、
そして今年7月17日には日本で2店舗目となるサロン・ド・テが
日本橋三越本館3階にオープンしました。


オープン当初はいつ行ってもサロンの方は2時間待ちだのなんだの!!
テイクアウトでも30分以上待たされるという混雑でした。

本日は特にここに入るつもりはありませんでしたが覗いてみたら
すぐにご案内できると。
せっかくだしと入ってしまいました。笑
LADUREE (36)


ソフィア・コッポラの映画『マリー・アントワネットにも登場スイーツ達。
( ´艸`)
LADUREE (2)

LADUREE.jpg LADUREE (1)

オリジナルの扇子や香水・バッグ・ノートなども売っています。

全80席のサロン・ド・テとブティックを併設した
マリー・アントワネットの私殿をイメージしている店内は、
豪華で可愛いんです~♪
LADUREE (33) LADUREE (31)


お姫様になった気分~(誰!?汗)
パリ本店と同じく、18世紀をイメージした店内では
ランチやディナーのほか、好きな時間にお茶とスウィーツが楽します。

席からは外の景色も~。
LADUREE (28) LADUREE (7)


※あ。ホントは店内での撮影禁止です。焦

店内というか館内自体も撮影禁止。。。。
頼んだものだけは撮らして下さいな。笑
と思いながら撮影です。汗


メニューの1部。笑
LADUREE (3) LADUREE (4)


お互いたっかいコーヒーを注文。笑
カフェラデュレ(1000円)☆
LADUREE (12)
ミルクとコーヒーの入ったミニポットが登場。
コーヒーは2杯分くらい入っています。



ノワゼット
LADUREE (11)

ドリンクはどちらにもチョコレートつき♪
LADUREE (13)




とりあえずパリで1番美味しいというここのマカロン絶対!!食べなくてはいけないもの。
マカロンでは“ダロワイヨ”“ピエール・エルメ・パリ”も有名ですがこちらが元祖。

マカロンは特に好きではないという人でも、ここのマカロンは別って聞きます。

メニューには15種類のマカロン
LADUREE (5)

サロンでは2つ590円・4つ1170円でいただけます。

マカロンのケーキである、ラデュレのイスパハンも食べたかったのですが
もう1品頼むということもあり
とりあえず本日は普通のマカロンです。


2つの方を頼み、
1番人気フランボワーズ
これまた人気のキャラメル


LADUREE (29) LADUREE (14)




マカロン 2ピース(590円)☆
LADUREE (21)


これがラデュレの代名詞であるマカロンね。
外のさくっとした食感と、中のマカロン特有のねっとりした食感がベストマッチ。
美味しい(^-^)
LADUREE (25) LADUREE (26)
フランボワーズは中のソースが甘酸っぱくてぐー(≧ω≦)b
キャラメルの方の中身は、
生キャラメルのようで口の中で溶けちゃうの~!!
( ´艸`)

これが本物のマカロンね。
・・・・ですがそんな騒ぐものなのかなん?笑
そういえば私の友達でラデュレのマカロン信者多いなぁ。
乙女の心ってわからない。。。笑


そして、気になるケーキもある中でフレンチトーストを注文。
パリに行った人がここのパンペルデューが忘れられない
と言っていてすごい気になっていたんです!!同じものかはわかりませんが。。。

おそらくラデュレでは、1番リーズナブルなメニューだと思いますが(笑)
どんなのがくるんでしょ♪

フレンチトースト(600円)☆
LADUREE (16)


暖かいふわっふわのフレンチトースト!!
パン自体にバターが練り込まれていてブリオッシュみたいな生地です。
LADUREE (17)

しっかりしているのですがふわふわで何もつけなくても甘!!!
いやこれはうまーい!!( ´∀`)
LADUREE (27)


お好みで
た~っぷりのホイップクリームと、
こんなにどうするの?くらい沢山のメープルシロップ。笑
LADUREE (18) LADUREE (19)


美味しい美味しい(*^_^*)
LADUREE (23)

しかし、甘いものには必需品であるコーヒーが全っっく足りない。。。
1000円するコーヒーをもう1杯頼もうとも思えず、我慢です。笑

あぁ・・・ケーキの味も見てみたい。。

ちなみにこちらのマカロン、
テイクアウトの箱は数種類から好きなものを選ぶことができて
紙袋などもパリのお店と同じ♪
(箱代が高いんです・・・・。)


ご馳走さま(o^_^o)


自分で買っては帰りませんが、
頂けるのなら、とても嬉しいわぁ( ´∀`)笑




1時間ほど買い物をし、現在4時半すぎ。

まだお腹はすいてませんが(汗)1杯だけ飲んで帰りましょう・・・・
と、銀座から歩いて
新橋へ~ε=┌( ・∀・)┘

           ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
              じゃんけんポン













スポンサーサイト



15:35  |   ・カフェ・喫茶店  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/448-85cfd0e5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |