春菜@大井町
2009.11.29 (Sun)
2009・11・21
今更ながらボジョレーを飲み~のつまみ食べ~のと・・・・・
只今深夜2時。

春菜へ行こう!・・・・・ってないきなり。
「春菜」へ4名☆

踏切を渡り、「あげあげ」と「シュガータウン」の間らへん、
「すしやのいっぽ」の裏らへん、「B&M」の並びにあるお店。(わかりにくっ!笑)

ここはなんと、深夜0時にオープンするという不思議な居酒屋さん。
(だから21日というより22日。。?)
営業時間は深夜0時から朝7時、お店は、老夫婦でやっています。
お年寄りの方はちょうど寝てる時間だと思っていましたが、近頃は違うんですかね。。(笑)
何時くらいに寝てるんだろう。
ってなことを思いながら。
最近やっていないことがよくあるらしいのですが、今日はやってる~(^-^)
店内はカウンター席6席くらいと、4人掛けテーブル2つ。

ここはカレーライスが有名らしいのでとりあえず注文。
〆のカレーライスの前に気になるおつまみがたくさん。
もう帰って寝るだけのはずだったのに、また食べてしまうの。。笑
メニュ~

お通し☆
お通しはツナサラダ。

みんなお酒はもういいかも・・・・
という感じでしたが1杯ずつ
ウーロンハイ(400円)☆

謎すぎる!笑

もつ煮込み(600円)☆

もつ・豆腐・こんにゃく・ネギ。
上品な味付け、あったまる~(^-^)
これは王道なもつ煮込みですね!
銀杏(500円)☆

うまぁい( ´艸`)
本当に銀杏、好きなんですよね私。。。
里芋煮込み(600円)☆

里芋・大根・人参・しいたけ。
こちらは味が濃いめ!
超煮込みまくりの、とても柔らかくなった野菜は美味しいですよね~(^^)
でもこれはごはんが食べたくなる。。
マグロラバーな私には欠かせない
まぐろ刺身(900円)☆

新鮮なマグロです♪

美味しい。
でもこのわさびはビミョー。
鳥わさ(750円)☆

半生の鶏肉に三つ葉と刻みのり。

お肉たっぷり入ってます♪
わさび醤油であっさり美味し~い^^
茶わんむし(850円)☆

注文すると卵を溶き始めるところから作っていました。
なんかあまり食べない味?
薄味ですが、出汁と卵の味がちゃんとして、美味しい。
そして~~
カレーライス(900円)☆

でか(≧∀≦)
牛肉・ジャガ芋・人参の具もゴロゴロ!!
これが有名な「春菜」のカレーライス!

普通のカレーライス!という感じ。笑
インドカレーやタイカレーも大好きですが、これはたまに食べたくなるような懐かしいカレーですね。
でもやはりルーにこだわりもあるのかな、とてもコクがあり美味しいカレーです。
肉柔らかっ!
〆が来たというのに、気になっていたもの、図々しく頼んでしまいました。
カキ酢(750円)☆

ポン酢にもみじおろしと刻みネギ~

カキもたくさん入って最後にさっぱり美味しく頂きました♪
ご馳走さま(o^_^o)

まぁぁた・・・こんな時間にまた食べちゃったぜ・・・・。
今更ながらボジョレーを飲み~のつまみ食べ~のと・・・・・
只今深夜2時。

春菜へ行こう!・・・・・ってないきなり。
「春菜」へ4名☆

踏切を渡り、「あげあげ」と「シュガータウン」の間らへん、
「すしやのいっぽ」の裏らへん、「B&M」の並びにあるお店。(わかりにくっ!笑)

ここはなんと、深夜0時にオープンするという不思議な居酒屋さん。
(だから21日というより22日。。?)
営業時間は深夜0時から朝7時、お店は、老夫婦でやっています。
お年寄りの方はちょうど寝てる時間だと思っていましたが、近頃は違うんですかね。。(笑)
何時くらいに寝てるんだろう。
ってなことを思いながら。
最近やっていないことがよくあるらしいのですが、今日はやってる~(^-^)
店内はカウンター席6席くらいと、4人掛けテーブル2つ。


ここはカレーライスが有名らしいのでとりあえず注文。
〆のカレーライスの前に気になるおつまみがたくさん。
もう帰って寝るだけのはずだったのに、また食べてしまうの。。笑
メニュ~

お通し☆
お通しはツナサラダ。

みんなお酒はもういいかも・・・・
という感じでしたが1杯ずつ
ウーロンハイ(400円)☆

謎すぎる!笑

もつ煮込み(600円)☆

上品な味付け、あったまる~(^-^)
これは王道なもつ煮込みですね!
銀杏(500円)☆

うまぁい( ´艸`)
本当に銀杏、好きなんですよね私。。。
里芋煮込み(600円)☆

里芋・大根・人参・しいたけ。
こちらは味が濃いめ!
超煮込みまくりの、とても柔らかくなった野菜は美味しいですよね~(^^)
でもこれはごはんが食べたくなる。。
マグロラバーな私には欠かせない
まぐろ刺身(900円)☆

新鮮なマグロです♪


美味しい。
でもこのわさびはビミョー。
鳥わさ(750円)☆

半生の鶏肉に三つ葉と刻みのり。


お肉たっぷり入ってます♪
わさび醤油であっさり美味し~い^^
茶わんむし(850円)☆

注文すると卵を溶き始めるところから作っていました。
なんかあまり食べない味?
薄味ですが、出汁と卵の味がちゃんとして、美味しい。
そして~~
カレーライス(900円)☆

でか(≧∀≦)
牛肉・ジャガ芋・人参の具もゴロゴロ!!
これが有名な「春菜」のカレーライス!


普通のカレーライス!という感じ。笑
インドカレーやタイカレーも大好きですが、これはたまに食べたくなるような懐かしいカレーですね。
でもやはりルーにこだわりもあるのかな、とてもコクがあり美味しいカレーです。
肉柔らかっ!
〆が来たというのに、気になっていたもの、図々しく頼んでしまいました。
カキ酢(750円)☆

ポン酢にもみじおろしと刻みネギ~

カキもたくさん入って最後にさっぱり美味しく頂きました♪
ご馳走さま(o^_^o)

まぁぁた・・・こんな時間にまた食べちゃったぜ・・・・。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |