> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 HAZELBURN@新宿
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

HAZELBURN@新宿

2009.12.03 (Thu)

2009・11・26②







         宋家 ガムジャタン
      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

新大久保で美味しい~韓国料理を堪能し
新宿の方が近いと発覚した私達は
歌舞伎町の方へ~
HAZELBURNへ☆
HAZELBURN (1) HAZELBURN (2)


歌舞伎町セントラル通りを区役所通りの方に1本入った
‘さくら通り’にあるビル地下1階のお店。
HAZELBURN.jpg

HAZELBURN (5) HAZELBURN (7)


スコットランドのPUBをイメージしたお店です。
もっとカジュアルな感じだとおもっていましたが
思っていたよりも落ち着いている、いい雰囲気です♪
HAZELBURN (32)

HAZELBURN (46) HAZELBURN (10)


英国超輸入のドラフトビール
約400種類のスコッチウィスキー
があるんだとか!


やはりここでは“エール”でしょう!!

席に案内されると同時に
以下2つのビールを薦められます。
HAZELBURN (8) HAZELBURN (9)

これはなんだか頼まなければいけない雰囲気(笑)


てなことで~
OLD SPECKLED HEN Half(700円)☆
HAZELBURN (11)
オールド スペックルド ヘン。


TWISTED THISTLE Half(700円)☆
HAZELBURN (12)
ウイステッド テッスル IPA。

こういうとこのビールは
ほんっっとうに泡が美味しい!
クリーミーですよね(^^)



飲んでいるとやっぱりつまみが欲しくなります。

フードメニュ~(の1部)
HAZELBURN (20) HAZELBURN (18)

HAZELBURN (16) HAZELBURN (17)

フードもとっても豊富!
みんな美味しそうで選べない。。
まだ食うの・・・?とちょっとばかし思いながら注文です。笑

Salmon&Chips ハーフ(700円)☆
HAZELBURN (21)
ちなみに、フィッシュ&チップスと
シュリンプ&チップスもありました。

スコットランドの名産であるトラウトサーモンを使用したフライとフライドポテト
HAZELBURN (24) HAZELBURN (23)


パン粉でなくオートミールを使用した衣です。
衣がサクサク!油っこくなくて美味しい~(^o^)
HAZELBURN (28)



Scotch Broch(1000円)☆
HAZELBURN (26)

スコッチブロス。
スコットランドの伝統的なスープらしいです。
羊肉・大麦・長ネギ・蕪・人参等々の野菜を長時間じっくり煮込んだもの。

都内では数少ない提供店なんですって~。

具がとっても柔らかく、薄味すぎるくらい薄味。
ラムの味がなんともいい、野菜たっぷりの体に優しそうな美味しいスープです(^-^)
HAZELBURN (29)

また冷めてももっちりしているこのパンがうまい!
HAZELBURN (30)




最後にも1杯ずつ~
BELHAVEN St.Andrews Half(600円)☆
HAZELBURN (45)
ベルヘイブン。
名門ゴルフコースのハウスエール。


お相手さんの~
ジンバック(800円)☆
HAZELBURN (44)




平日は翌3時、金土祝前日は翌5時までやってるこのお店
私達は終電があるのでこの辺で。。


ご馳走さま(o^_^o)







スポンサーサイト



22:00  |   ・バー・お酒  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/464-e235712e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |