> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 MONSOON CAFE渋谷
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

MONSOON CAFE渋谷

2008.05.01 (Thu)

2008・5・1


今日はこの前誕生日を祝ってくれた大先輩と飲みに。
この前はいきなりだったから
今日は改めて祝ってくれるらしい(^-^)v

先輩が{MONSOON CAFE}に行ってみたくて、
代官山店おしゃれで有名らしいとのこと
MONSOON CAFE 代官山店へ2名☆


恵比寿から歩くことに。

・・・めっちゃ遠いんですけど( ̄◇ ̄汗)

多分30分以上歩きました。
今年の初サンダルだったので、
慣れてもなく相ーーーー当痛かったんです。。笑


なんとか到着~~。

店内は東南アジアのリゾートな雰囲気でいい感じ(^^)
竹がたくさんあり、東南アジアの民芸品や石像があっちこっちにみられます。

店についたらまずはビール!
の前にまず足に貼る用の絆創膏・・・(^^;)

ビール(サンミゲ-ルダーク)(740円)☆



こちらフィリピンのビール
ちなみに私達、テラス席を選んでしまい、とっっっても寒いです。。。

好きなもの頼んでいいよと言われ、
遠慮なく~~ヽ(´ー`)ノ

ここは、タイ・ベトナム・中国・インドネシアなど
アジア各国のエスニック料理を頂けます♪
私エスニック大~~~好きなんです。


ベトナム風生春巻き‘ゴイクン’2本(580円)☆



1本290円で1本から注文可能です。


タイ風春雨サラダ“ヤム・ウン・セン”(ハーフ)(550円)☆



パクチーたまらなく好き♡

ここは半分くらいのメニューに、ハーフサイズがあり、
いろいろ食べたい性格の私には有難いです♪



タイ海老トースト(ハーフ)(480円)☆



けどやっぱりハーフサイズって割高。。。。?

このソースとか、生春巻きのチリソースとか
すんごい好き☆お代わりしたい。。。切実


何飲もう~~♪
と、
オリジナルカクテルがたくさんあるー(^O^)
あんまり甘いお酒は飲まないけど、
オリジナルとか限定とか新食感とか、
弱いんですよね・・・



アジアンワインクーラー(500円)☆


甘い・・・・。笑

先輩の
ピーチビーチ(500円)☆




カジキマグロのグリル(1100円)☆





天使の海老トムヤムクン(ハーフ)(740円)☆




グレープフルーツモヒート(780円)☆


ビタミンビタミン



ぶどうモヒート(780円)☆





帆立とブロッコリーの塩炒め(ハーフ)(740円)☆





パッション・パッション・パッション(780円)☆




・・・お~ホントにとってもパッション!!!
パッションの果肉たっぷり
ぷちぷち食感も味も好き~~(≧ω≦)b

先輩の
バパマンゴ コラーダ(780円)☆



1口もらいましたがとてもあまあま^^;。
しかもこちらフローズン
寒い。。。

一通り気になるものは飲みました。笑


ガパオ炒めご飯 フライドエッグのせ(1260円)☆





鶏か豚か選べてにしました。
こんなふうに混ぜて頂きます。



汚らしいですが・・・汗

半熟卵が絡まって美味しい♪


・・・・ちょっと頼み過ぎました^^;;

でもまだ〆にデザートが食べたいの(>_<)!笑
寒いので暖かいお茶も一緒に♪


タピオカとココナッツミルクのチェー(650円)☆



フルーツたっぷり、美味しい。
タピオカとココナッツの食感と風味がまたいいですね!


かぼちゃ白玉ぜんざい(580円)☆



こちらは温かいデザート
白玉もちもちで、トロトロなかぼちゃの風味が最高♪


センタオ(600円)☆



茶葉を束ねて作った工芸茶
だんだん葉っぱが開いていくんです♪

う~~~お腹いっぱい♪
美味しかった(^^)

なんとちらっと見えた限り
会計2名で16000円程・・・

Σ( ̄□ ̄)!

ぐるなび見たら1人予算3000円になってたのにΣ( ̄□ ̄)!

18時以降840円ミニマムチャージがつきます。
(ミニマムじゃねぇ!笑)

頼みすぎてすみません・・・(*_*)


次の店は、もう決めてあるバーがあるんだとかv(^o^)



お次へ~~ε=┌( ・∀・)┘

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
          ベロビスト


スポンサーサイト



11:11  |   ・焼肉・韓国・中華・エスニック・鉄板焼き  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/53-ed5d4cc5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |