韓国旅行2日目
2010.02.14 (Sun)
2010・2・2
韓国旅行2日目~。
この日の夜中、日付が変わって3日になった深夜に
カメラをなくしたんですよね。。。
一緒に行った方の写真を頂いたので、食べ物の写真はあまりなし。。
しかも申し訳ないことに、旅行1番のメインであるこの日の食べ物は、
相方さんも全て私のカメラに任せていてくれて
ほぼカメラに残っていません○| ̄|_
今日の予定はチラッとロッテワールドへ!!


世界最大規模の室内アミューズメント施設で、
世界ギネスブックにもその記録が掲載されています。
野外にある「マジックアイルランド」も出来て、アトラクションも豊富♪

絶叫系はディズニーランドやシーと比べてたくさんありますヾ(^▽^)ノ

けど園内やキャラクターはディズニーに軍配。

四季楽しめるスケート場「ロッテワールドアイスリンク」、
韓国の文化と生活を感じられる「ロッテワールド民俗博物館」、
「ロッテワールドシネマ」、「ホテル」、「免税店」、「デパート」まで揃い、
ロッテ百貨店、免税店を併設し観光名所として知られてます。
ソウルではエバーランド、ソウルランドと合わせ
3大娯楽施設と呼ばれることがあります。
昨晩のディナーでめちゃくちゃ胃が重い中、取りあえず行った
「ロッテリア」☆

ロッテが韓国創業のため、
韓国のファストフードの中でNO.1の店舗数を誇ります。
頼むはもちろん!
プルコギバーガーセット☆

中の写真はありませんが(汗)
超普通のハンバーガー。
あのファストフードらしい肉に玉ねぎ入りの甘いソース。
普通にうまいのかなといった感じ。
これでプルコギを食べたことにしときましょう!笑
園内にもどり、いくつかのアトラクションに乗りました。
面白いのは主に屋外のアトラクションで、
絶叫系2つは乗ったものの、あまりの寒さに限界がきて屋内へ。笑

園内の屋台で
棒つきのズッシリしたよくわからないものを食べたりし(笑)

夕方まえには早くも明洞へ~笑笑
その間にキムパムを購入。
キン(海苔)パッ(飯)といい、
韓国版の海苔巻き。
約100年前に日本から伝わったといいます。
ごま油を塗った海苔、
ご飯は酢飯ではなく、普通のご飯かごま油と塩で味付けされるもの。
夜になったら1度は行きたいマッサージ!

65分間の全身マッサージで癒されましたぁん(´ー`)
そしてディナーは肉でしょ肉!!
サムギョプサルを食べに行きました。
サン(三)ギョッ(層)サル(肉)
という通り、赤身と脂身が交互に三層になっている豚肉。
ガイドに載っているようなお店でなく、
現地の人で賑わい、日本語が全く通じないお店。

これがもう超大当たり!!!

おかわり自由の、数々の激うま総菜。
甘みのある、分厚い激うま豚肉。
単品で頼んだ、でっかい激うま卵焼き。
全て激うま!
そして激安!
マッコリもボトルで1本入れて・・・
・・・いくらだったっけ(^^;)?
とにかく安ウマで、
まさにオムニ食堂でした!!
この後に2軒ハシゴ。
2軒目に入ったビアレストランでは
680ミリリットルもある生ビールと
チャミスルのボトル。
3軒目に入ったバーでは珍しいカクテルやビールを2人で6杯注文。
店をでてからカメラを無くすなんてことは想像もせずに
ひたすら写真を撮り続ける私。。。。
可哀想な私。(ただ注意してなかった自分のせい。笑)
一番可哀想な相方さん。。焦
夜中2時くらいに店を出て、ホテルへ。
カメラが無いのに気づいたのは3日目の朝。。。
なのでこの日は幸せ気分で眠りにつくのでした。。。
韓国旅行2日目~。
この日の夜中、日付が変わって3日になった深夜に
カメラをなくしたんですよね。。。
一緒に行った方の写真を頂いたので、食べ物の写真はあまりなし。。
しかも申し訳ないことに、旅行1番のメインであるこの日の食べ物は、
相方さんも全て私のカメラに任せていてくれて
ほぼカメラに残っていません○| ̄|_
今日の予定はチラッとロッテワールドへ!!


世界最大規模の室内アミューズメント施設で、
世界ギネスブックにもその記録が掲載されています。
野外にある「マジックアイルランド」も出来て、アトラクションも豊富♪

絶叫系はディズニーランドやシーと比べてたくさんありますヾ(^▽^)ノ

けど園内やキャラクターはディズニーに軍配。

四季楽しめるスケート場「ロッテワールドアイスリンク」、
韓国の文化と生活を感じられる「ロッテワールド民俗博物館」、
「ロッテワールドシネマ」、「ホテル」、「免税店」、「デパート」まで揃い、
ロッテ百貨店、免税店を併設し観光名所として知られてます。
ソウルではエバーランド、ソウルランドと合わせ
3大娯楽施設と呼ばれることがあります。
昨晩のディナーでめちゃくちゃ胃が重い中、取りあえず行った
「ロッテリア」☆

ロッテが韓国創業のため、
韓国のファストフードの中でNO.1の店舗数を誇ります。
頼むはもちろん!
プルコギバーガーセット☆

超普通のハンバーガー。
あのファストフードらしい肉に玉ねぎ入りの甘いソース。
普通にうまいのかなといった感じ。
これでプルコギを食べたことにしときましょう!笑
園内にもどり、いくつかのアトラクションに乗りました。
面白いのは主に屋外のアトラクションで、
絶叫系2つは乗ったものの、あまりの寒さに限界がきて屋内へ。笑

園内の屋台で
棒つきのズッシリしたよくわからないものを食べたりし(笑)

夕方まえには早くも明洞へ~笑笑
その間にキムパムを購入。
キン(海苔)パッ(飯)といい、
韓国版の海苔巻き。
約100年前に日本から伝わったといいます。
ごま油を塗った海苔、
ご飯は酢飯ではなく、普通のご飯かごま油と塩で味付けされるもの。
夜になったら1度は行きたいマッサージ!

65分間の全身マッサージで癒されましたぁん(´ー`)
そしてディナーは肉でしょ肉!!
サムギョプサルを食べに行きました。
サン(三)ギョッ(層)サル(肉)
という通り、赤身と脂身が交互に三層になっている豚肉。
ガイドに載っているようなお店でなく、
現地の人で賑わい、日本語が全く通じないお店。

これがもう超大当たり!!!

おかわり自由の、数々の激うま総菜。
甘みのある、分厚い激うま豚肉。
単品で頼んだ、でっかい激うま卵焼き。
全て激うま!
そして激安!
マッコリもボトルで1本入れて・・・
・・・いくらだったっけ(^^;)?
とにかく安ウマで、
まさにオムニ食堂でした!!
この後に2軒ハシゴ。
2軒目に入ったビアレストランでは
680ミリリットルもある生ビールと
チャミスルのボトル。
3軒目に入ったバーでは珍しいカクテルやビールを2人で6杯注文。
店をでてからカメラを無くすなんてことは想像もせずに
ひたすら写真を撮り続ける私。。。。
可哀想な私。(ただ注意してなかった自分のせい。笑)
一番可哀想な相方さん。。焦
夜中2時くらいに店を出て、ホテルへ。
カメラが無いのに気づいたのは3日目の朝。。。
なのでこの日は幸せ気分で眠りにつくのでした。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |