HEARTLAND@六本木
2010.03.06 (Sat)
2010・2・24③
ビストロ 十番スタンド
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
六本木まで歩き~

喉を潤すため~
「HEARTLAND」へ☆

六本木ヒルズウェストウォーク1階にあるスタンディングバー。

キリン「ハートランドビール」のコンセプトショップです。
コンセプトは‘素(そ・モト)’
モノ本来の価値の発見らしい。
メニュ~

ここに来たらこれですね。

ハートランド(500円)☆

キャッシュオンです。
‘ハートランド’は、六本木ヒルズが出来る前この地にあった
「ビアホール ハートランド」のハウスビールとして
1986年に生まれました。
エメラルドグリーン色のエンボス瓶です。
外人の多い六本木らしいお店~。
前に遅い時間に来たときは溢れるほどの人で賑わっていましたが
今日はまだちょっとさみしい人の入り。

樹と大地を造り出す空間をデザインしたものらしい。
カクテルなどもありますが・・・
やはりこれ・・・・
ハートランド☆

ちなみにカクテルは1000円前後。
ビールはハートランドのみです。
フードもあります。
今日はほどよくこの辺で帰宅~。
今度は賑やかな時に来よっと♪
ビストロ 十番スタンド
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
六本木まで歩き~

喉を潤すため~
「HEARTLAND」へ☆

六本木ヒルズウェストウォーク1階にあるスタンディングバー。

キリン「ハートランドビール」のコンセプトショップです。
コンセプトは‘素(そ・モト)’
モノ本来の価値の発見らしい。
メニュ~

ここに来たらこれですね。

ハートランド(500円)☆

キャッシュオンです。
‘ハートランド’は、六本木ヒルズが出来る前この地にあった
「ビアホール ハートランド」のハウスビールとして
1986年に生まれました。
エメラルドグリーン色のエンボス瓶です。
外人の多い六本木らしいお店~。
前に遅い時間に来たときは溢れるほどの人で賑わっていましたが
今日はまだちょっとさみしい人の入り。


樹と大地を造り出す空間をデザインしたものらしい。
カクテルなどもありますが・・・
やはりこれ・・・・
ハートランド☆

ちなみにカクテルは1000円前後。
ビールはハートランドのみです。
フードもあります。
今日はほどよくこの辺で帰宅~。
今度は賑やかな時に来よっと♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |