KIYOMI@大井町
2010.03.07 (Sun)
2010・2・26②
藤半
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
「KIYOMI」へ2名☆

大井町線ガード下向かいの通りにある、
梅原ビル2階のお店。



相変わらず素敵なバーです。

まずはしらふ(のつもり)で濃いめの甘くない酒!
で注文した
オリジナルカクテル☆

チャーム☆

チャームはリンゴのコンポート^^

相方さんの
エリクサー(900円)☆

日本バーテンダー協会 ジュニアカクテルコンクール
関東大会銀賞の作品らしいです。
タンカレーにマンゴスティン、ミントリキュールなどをシェイク。
1口頂きましたが、フルーティーな美味しいカクテルでした。
カルスペ☆

カルスペ1か2。
カルスペとは大井町にある、
とある飲み屋さんのマスターのオリジナルカクテル。
飲みやすいのですが
一言で言うと、‘ヤバイ’です。
これに新作ができたとか。
それがこちら
カルスペ D☆

DとはデンジャーのD。
ジン・ウォッカ・スピリタス・ラムなどなど・・・が入ります。
ちなみにこのジンは通常の47度ではなく55~60%、
シングルカスクなのでボトルにより度数が異なります。。。
このレモン・ハート・デメララ151というラムは75.5%。。。
スピリタスはまぁ95%あるものですよね。。。
おそらくこれほど危険なカクテルはないのではないでしょうか。。。汗
それでも飲みやすく、一気に飲んでしまいましたが
まだ正常(を保っているつもり。)。
いきなり呼び出した方が登場しましたが
・・・本当に申し訳ない。。苦笑
チーズ盛り合わせ(800円)☆

ここのチー盛り好きなの~^^




ここで何故だか単品より安いボトルの方が安いじゃぁん
とバカなことを言う私。滝汗
カベッタバレリーナ ブリュット スプマンテ(4000円)☆

もう途中ぶっ飛び状態。。。
ピクルス・オリーブ盛り合わせ(700円)☆

あぁ、注文しましたね。
ちゃ~んと写真撮ってますし。苦笑
しかもキレイだったり。笑


というか700円の盛り合わせで
こんな豪華なんですね( ´∀`)汗
ご馳走さま(o^_^o)
と何回言っても言い足りないですね。汗
このままカラオケ~。
お酒はほどほどに( ´∀`)
藤半
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
「KIYOMI」へ2名☆

大井町線ガード下向かいの通りにある、
梅原ビル2階のお店。




相変わらず素敵なバーです。




まずはしらふ(のつもり)で濃いめの甘くない酒!
で注文した
オリジナルカクテル☆

チャーム☆

チャームはリンゴのコンポート^^

相方さんの
エリクサー(900円)☆

日本バーテンダー協会 ジュニアカクテルコンクール
関東大会銀賞の作品らしいです。
タンカレーにマンゴスティン、ミントリキュールなどをシェイク。
1口頂きましたが、フルーティーな美味しいカクテルでした。
カルスペ☆

カルスペ1か2。
カルスペとは大井町にある、
とある飲み屋さんのマスターのオリジナルカクテル。
飲みやすいのですが
一言で言うと、‘ヤバイ’です。
これに新作ができたとか。
それがこちら
カルスペ D☆

DとはデンジャーのD。
ジン・ウォッカ・スピリタス・ラムなどなど・・・が入ります。
ちなみにこのジンは通常の47度ではなく55~60%、
シングルカスクなのでボトルにより度数が異なります。。。
このレモン・ハート・デメララ151というラムは75.5%。。。
スピリタスはまぁ95%あるものですよね。。。
おそらくこれほど危険なカクテルはないのではないでしょうか。。。汗
それでも飲みやすく、一気に飲んでしまいましたが
まだ正常(を保っているつもり。)。
いきなり呼び出した方が登場しましたが
・・・本当に申し訳ない。。苦笑
チーズ盛り合わせ(800円)☆

ここのチー盛り好きなの~^^






ここで何故だか単品より安いボトルの方が安いじゃぁん
とバカなことを言う私。滝汗
カベッタバレリーナ ブリュット スプマンテ(4000円)☆

もう途中ぶっ飛び状態。。。
ピクルス・オリーブ盛り合わせ(700円)☆

あぁ、注文しましたね。
ちゃ~んと写真撮ってますし。苦笑
しかもキレイだったり。笑




というか700円の盛り合わせで
こんな豪華なんですね( ´∀`)汗
ご馳走さま(o^_^o)
と何回言っても言い足りないですね。汗
このままカラオケ~。
お酒はほどほどに( ´∀`)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |