LA BETTOLA da Ochiai@銀座
2010.03.15 (Mon)
2010・3・8
NELSON’S BAR
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
本日は“超超超念願”だったお店へ・・・・
ようやく行って参りました。
「LA BETTOLA da Ochiai」へ3名☆

最寄駅の宝町駅より徒歩5分くらい、銀座1丁目、
昭和通りを超えた一角にあるにあるお店。

一応私の誕生日の3週間前プレ祝いです。笑
ちなみに頑張って頑張って予約したのもワタクシ。苦笑
そう、“日本一予約の取れない店”で有名な落合務氏率いるイタリアン。
ホテルニューオータニを経て1978年からイタリアへ渡り料理を修行、
帰国後、1982年本番イタリア仕込みの料理を出す赤坂「グラナータ」の
初代料理長に就任した落合さんは、
1997年にグラナータのクオリティの料理を気軽に楽しめる
“イタリアン食堂”をやると決意し、この店を開きましたと。
こちらのお店、ディナーの予約方はまず
毎奇数月の第3日曜日の12時に、
その次の奇数月から2ヶ月間の予約受付を開始します。
もちろん第3日曜日の12時なんて、
電話はつながりません。。。。
そしてこちらのお店、ディナーは(ランチもですが)2回転、
6時30分~と9時~となっています。
電話が繋がる頃には1回転目の予約はいっぱいです。。
9時からの予約で、
本日ようやく来ることができました!

ちなみに。。。。
ランチは11時30分~と13時~の2回転。
ランチの前もっての予約は一切なく、店頭に並んでする
当日予約のみ!!
10時から予約開始、整理券を貰って、
その日のランチの予約をするんです!!
10時開始といっても、10時には大分並んでいて
11時半からのランチは早くから並ばないと難しいそうです。。
最初に言うと、
人気なワケがわかりました。。。
ディナーメニューはコース3990円。
前菜・パスタ・メイン
の構成となっています。
1コースといっても
どれも多数あるメニューから好きなものを選べます。

フードメニュ~

コース3つ分なので、どれも
3種類ずつ選べるのねん(@^O^@)
・・・・といってもあまりに多すぎ&美味しそうすぎて
選ぶのに相当悩みます。。
どれも“+単品”という形で追加注文できます(^^)v
悩んだ結果、
前菜は
・豚もも肉の自家製ハム サラダ添え
・本日の前菜盛り合わせ
・本日の魚カルパッチョ
を選択。
パスタは
・娼婦風スパゲティ
・自家製ソーセージとボルチーニ茸のスパゲティ
・赤座エビのトマトソース リングイネ
を選択。
メインは
・本日の煮込み料理
・仔羊のロースト 香草風味
・うずらのロースト きのこペストソース
を選択。
その他、付け合わせメニューから
“ほうれん草のアーリオ・オーリオ”も追加注文♪
やはりワインでしょう。
ワインの種類はは豊富で
30000円以上のボトルワインもありますが、
安いもので2250円からあり、とってもリーズナブル!!!
ボッラ ソアヴェ クラシコ☆

デキャンタ(大)で注文しました。
2種類のパンも一緒に登場♪
バゲット☆

堅めな噛むほど味が出るパンと、
パウンドケーキのようなもっちりと甘みのある
美味しいパン達♪
最初に別に注文した付け合わせ。
ほうれん草のアーリオ・オーリオ(525円)☆

付け合せといってもボリュームあり!
ガーリックがすごく効いていて美味しい( ´艸`)
にんにく丸ごとはいっています♪
そして前菜の登場(~▽~@)♪♪♪
これが前菜!?
まずは
豚もも肉の自家製ハム、サラダ添え☆

メインとして出してもいいと思ってしまうほど
クオリティの高い分厚いハム。

赤身と脂身がちょうどよくとろけて最高!
添えられたサラダにも力は抜いていません!!

本日のお魚のカルパッチョ☆

本日の魚は“わらさ強調文”です。
これまたボリューム満点!!
厚く切られた切り身が6~7切れも、
その上には野菜。

鮮度もよく、ぷりぷりな美味しい魚!!

またまたビックリ!!!な
本日の前菜盛り合わせ☆

アボカドとマグロ
キッシュ
鴨ロース
吉田牧場のモッツァレラとトマト
鴨・クィーンポーク・地鶏のテリーヌ
イカのマリネ
サーモン



(あ、モッツァ撮ってない・・・・)
どれも丁寧~に造られていて
うんまい(@_@)
前菜でもう満足です。笑
パスタとメインが楽しみ。
続いてパスタ(~▽~@)♪♪♪

娼婦風スパゲティ☆

オリーブがたっぷり入ったトマトソースパスタ。

オリーブオイルとオリーブの実でとっても風味豊か♪
自家製ソーセージとボルチーニ茸のスパゲティ☆

クリーム風パスタかと思いきや、あっさり^^
ボルチーニ茸と柔らかいボール風鶏肉のソーセージ
がたっぷり入ってこれまたうま~^^♪

赤座エビのトマトソース リングイネ☆

こちらはリングイネを使用。
エビの他、菜の花・インゲン・空豆などの野菜♪♪

お好みで粉チーズ^^

パスタもどれも美味しすぎます。。
そしてすべて具だくさん!!!
レンツォ マージ キャンティ ルフィナ☆

こちらも頂いたのはデキャンタ(大)で。
私達食べるの早っ。
そしてみなさんメインの前に満腹になってきたそうです(^^;)
メインの登場(~▽~@)♪♪♪

本日の煮込み料理☆

本日の煮込み料理は“牛ほほ肉の赤ワイン煮込み”。
ボリューム満点!
柔らか~く煮込まれた牛肉。

この美味しいソースとたくさんのマッシュポテトが
またとっても合います( ´∀`)

仔羊のロースト 香草風味☆

これまたボリューム満点~~~!!
骨付きですが、食べるとこたっくさんあります。

脂ののりもいぃ~

最高(^O^)v
おいもさんも~^^

うずらのロースト きのこペースト☆

よく焼かれていて香ばしい!

柔らかい身がたっぷりついています。
おいしすぎて骨まで食べちゃいました。笑
うずら、はまりそう。謎
本当にどれも、味・量ともに申し分ない。
ちなみに他の2人は、
メインがくる頃には、お腹がいっぱいになり食べれなくなっていました。
よっしゃぁ、頂きます( ´∀`)笑
あたしゃパンのお代わり頂きますよ~ん(^^)v
ソースがまたどれも美味しいんですもん♪
あ~幸せ。。。。。
せっかくなので
デザートもいただきました。
デザートメニュ~

10種類近くあるデザートは全て450円。
‘プリン’と‘本日のドルチェ’を注文♪

カスタードプリン☆と
コーヒー(315円)☆

当店人気No.1とのこと。
美味しい(゜-゜)
王道な焼きカスタードプリン。

卵本来の味が本格的なプリンです!!
本日のスペシャルドルチェ☆

本日のドルチェは
生クリームとフロマージュを使ったケーキに
苺が乗っています。

滑らかなチーズケーキ、
もちろん美味しい&さっぱりしていて
あっという間に完食です!
濃~く入れたコーヒーがまたいい感じ♪
ああ、なんて素晴らしきCP!!!
大満足~( ´∀`)
こんなに有名で常に満席なお店でも、
某高級料理店のように
決してお高くついていないお店のサービスも素敵。
とっても気さくな店員さん♪
お店の方も私のこと、ある意味覚えていてくれました。
(めちゃくちゃこっちの話。笑笑)
気になるメニューも多数あるし(というか全て気になります。汗)、
絶対またくる!
でも・・・・・
頑張って予約しなきゃ。
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Saint Paul
NELSON’S BAR
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
本日は“超超超念願”だったお店へ・・・・
ようやく行って参りました。
「LA BETTOLA da Ochiai」へ3名☆

最寄駅の宝町駅より徒歩5分くらい、銀座1丁目、
昭和通りを超えた一角にあるにあるお店。

一応私の誕生日の3週間前プレ祝いです。笑
ちなみに頑張って頑張って予約したのもワタクシ。苦笑
そう、“日本一予約の取れない店”で有名な落合務氏率いるイタリアン。
ホテルニューオータニを経て1978年からイタリアへ渡り料理を修行、
帰国後、1982年本番イタリア仕込みの料理を出す赤坂「グラナータ」の
初代料理長に就任した落合さんは、
1997年にグラナータのクオリティの料理を気軽に楽しめる
“イタリアン食堂”をやると決意し、この店を開きましたと。
こちらのお店、ディナーの予約方はまず
毎奇数月の第3日曜日の12時に、
その次の奇数月から2ヶ月間の予約受付を開始します。
もちろん第3日曜日の12時なんて、
電話はつながりません。。。。
そしてこちらのお店、ディナーは(ランチもですが)2回転、
6時30分~と9時~となっています。
電話が繋がる頃には1回転目の予約はいっぱいです。。
9時からの予約で、
本日ようやく来ることができました!

ちなみに。。。。
ランチは11時30分~と13時~の2回転。
ランチの前もっての予約は一切なく、店頭に並んでする
当日予約のみ!!
10時から予約開始、整理券を貰って、
その日のランチの予約をするんです!!
10時開始といっても、10時には大分並んでいて
11時半からのランチは早くから並ばないと難しいそうです。。
最初に言うと、
人気なワケがわかりました。。。
ディナーメニューはコース3990円。
前菜・パスタ・メイン
の構成となっています。
1コースといっても
どれも多数あるメニューから好きなものを選べます。

フードメニュ~


コース3つ分なので、どれも
3種類ずつ選べるのねん(@^O^@)
・・・・といってもあまりに多すぎ&美味しそうすぎて
選ぶのに相当悩みます。。
どれも“+単品”という形で追加注文できます(^^)v
悩んだ結果、
前菜は
・豚もも肉の自家製ハム サラダ添え
・本日の前菜盛り合わせ
・本日の魚カルパッチョ
を選択。
パスタは
・娼婦風スパゲティ
・自家製ソーセージとボルチーニ茸のスパゲティ
・赤座エビのトマトソース リングイネ
を選択。
メインは
・本日の煮込み料理
・仔羊のロースト 香草風味
・うずらのロースト きのこペストソース
を選択。
その他、付け合わせメニューから
“ほうれん草のアーリオ・オーリオ”も追加注文♪
やはりワインでしょう。
ワインの種類はは豊富で
30000円以上のボトルワインもありますが、
安いもので2250円からあり、とってもリーズナブル!!!
ボッラ ソアヴェ クラシコ☆

デキャンタ(大)で注文しました。
2種類のパンも一緒に登場♪
バゲット☆

堅めな噛むほど味が出るパンと、
パウンドケーキのようなもっちりと甘みのある
美味しいパン達♪
最初に別に注文した付け合わせ。
ほうれん草のアーリオ・オーリオ(525円)☆

付け合せといってもボリュームあり!
ガーリックがすごく効いていて美味しい( ´艸`)
にんにく丸ごとはいっています♪
そして前菜の登場(~▽~@)♪♪♪
これが前菜!?
まずは
豚もも肉の自家製ハム、サラダ添え☆

クオリティの高い分厚いハム。

赤身と脂身がちょうどよくとろけて最高!
添えられたサラダにも力は抜いていません!!

本日のお魚のカルパッチョ☆

本日の魚は“わらさ強調文”です。
これまたボリューム満点!!
厚く切られた切り身が6~7切れも、
その上には野菜。

鮮度もよく、ぷりぷりな美味しい魚!!

またまたビックリ!!!な
本日の前菜盛り合わせ☆

アボカドとマグロ
キッシュ
鴨ロース
吉田牧場のモッツァレラとトマト
鴨・クィーンポーク・地鶏のテリーヌ
イカのマリネ
サーモン





(あ、モッツァ撮ってない・・・・)
どれも丁寧~に造られていて
うんまい(@_@)
前菜でもう満足です。笑
パスタとメインが楽しみ。
続いてパスタ(~▽~@)♪♪♪

娼婦風スパゲティ☆

オリーブがたっぷり入ったトマトソースパスタ。

オリーブオイルとオリーブの実でとっても風味豊か♪
自家製ソーセージとボルチーニ茸のスパゲティ☆

クリーム風パスタかと思いきや、あっさり^^
ボルチーニ茸と柔らかいボール風鶏肉のソーセージ
がたっぷり入ってこれまたうま~^^♪

赤座エビのトマトソース リングイネ☆

こちらはリングイネを使用。
エビの他、菜の花・インゲン・空豆などの野菜♪♪

お好みで粉チーズ^^

パスタもどれも美味しすぎます。。
そしてすべて具だくさん!!!
レンツォ マージ キャンティ ルフィナ☆

こちらも頂いたのはデキャンタ(大)で。
私達食べるの早っ。
そしてみなさんメインの前に満腹になってきたそうです(^^;)
メインの登場(~▽~@)♪♪♪

本日の煮込み料理☆

本日の煮込み料理は“牛ほほ肉の赤ワイン煮込み”。
ボリューム満点!
柔らか~く煮込まれた牛肉。


この美味しいソースとたくさんのマッシュポテトが
またとっても合います( ´∀`)

仔羊のロースト 香草風味☆

これまたボリューム満点~~~!!
骨付きですが、食べるとこたっくさんあります。

脂ののりもいぃ~


最高(^O^)v
おいもさんも~^^

うずらのロースト きのこペースト☆

よく焼かれていて香ばしい!

柔らかい身がたっぷりついています。
おいしすぎて骨まで食べちゃいました。笑
うずら、はまりそう。謎
本当にどれも、味・量ともに申し分ない。
ちなみに他の2人は、
メインがくる頃には、お腹がいっぱいになり食べれなくなっていました。
よっしゃぁ、頂きます( ´∀`)笑
あたしゃパンのお代わり頂きますよ~ん(^^)v
ソースがまたどれも美味しいんですもん♪
あ~幸せ。。。。。
せっかくなので
デザートもいただきました。
デザートメニュ~

10種類近くあるデザートは全て450円。
‘プリン’と‘本日のドルチェ’を注文♪

カスタードプリン☆と
コーヒー(315円)☆

当店人気No.1とのこと。
美味しい(゜-゜)
王道な焼きカスタードプリン。


卵本来の味が本格的なプリンです!!
本日のスペシャルドルチェ☆

本日のドルチェは
生クリームとフロマージュを使ったケーキに
苺が乗っています。

滑らかなチーズケーキ、
もちろん美味しい&さっぱりしていて
あっという間に完食です!
濃~く入れたコーヒーがまたいい感じ♪
ああ、なんて素晴らしきCP!!!
大満足~( ´∀`)
こんなに有名で常に満席なお店でも、
某高級料理店のように
決してお高くついていないお店のサービスも素敵。
とっても気さくな店員さん♪
お店の方も私のこと、ある意味覚えていてくれました。
(めちゃくちゃこっちの話。笑笑)
気になるメニューも多数あるし(というか全て気になります。汗)、
絶対またくる!
でも・・・・・
頑張って予約しなきゃ。
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Saint Paul
スポンサーサイト
nianco |
2010.03.15(月) 09:00 | URL |
【編集】
nianco さん♪
そうだ!昨日だった!笑
いえ、9時~と、
6時~でも平日なら望みはあります!!
やっぱり、金土日の6時~は無理と思いますが・・・汗
そうだ!昨日だった!笑
いえ、9時~と、
6時~でも平日なら望みはあります!!
やっぱり、金土日の6時~は無理と思いますが・・・汗
|
2010.03.15(月) 10:54 | URL |
【編集】
おっ出ましたね ら・ベットラ・落合
予約取れないので行ったことないのですが<
写真が見られてありがたいです。
美味しそうですね・・・ウズラ
それに家製ソーセージとボルチーニ茸のスパゲティ
素晴らしい!!うらやますぃ~
予約取れないので行ったことないのですが<
写真が見られてありがたいです。
美味しそうですね・・・ウズラ
それに家製ソーセージとボルチーニ茸のスパゲティ
素晴らしい!!うらやますぃ~
S.Tマスター |
2010.03.15(月) 17:23 | URL |
【編集】
S.Tマスター さん♪
マスターは何度も電話して予約・・・
なんて面倒くさいことしなそうですよね。笑
美味しかったです♪CPは素晴らしかったですよ!^^
運よくキャンセルが出ることもあるそうですので
機会があれば是非行ってみてください!
マスターは何度も電話して予約・・・
なんて面倒くさいことしなそうですよね。笑
美味しかったです♪CPは素晴らしかったですよ!^^
運よくキャンセルが出ることもあるそうですので
機会があれば是非行ってみてください!
|
2010.03.16(火) 10:41 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
昨日が予約開始の日だったんですね。
もうすべていっぱいでしょうかね・・・?