ワインコーナー@浜松町
2010.04.22 (Thu)
2010・4・5②
Beer Kitchen AOSHIMA
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ビアレストランでビールとワインを。
引き続きワインで行きましょう!
「ワインコーナー」へ☆

先ほどのお店と同じビルの同じフロア、
世界貿易センタービル地下1階の飲食店街にあるお店。


創業40年目の老舗、
ワインとウイスキーの豊富なお店です。

といっても、サントリーのお店だからか(?)
ハイボールも沢山あり、ウリにしてる様子。笑

引き続き~~
グラス赤ワイン☆

‘カステルヴューパープ’、
フランスのワインです。
あ、安いのに結構美味しいかも。
相方さんは
同じものの
グラス白ワイン☆

お通し☆

お通しはカレー味のラタトゥイユ的なものに
小さく切ったパンが1人3つ。

フードメニュ~

チーズの盛り合わせ(1300円)☆

ブルーチーズ
シェーブルチーズ
カマンベール
スモークチーズ
ミモレット


の盛り合わせ。
バランス良い盛り合わせです♪
最後に1番安いグラスワインを赤白注文~。
グラス赤ワイン☆

ソーセージ盛合せ&マッシュポテト(1280円)☆

4本のソーセージとマッシュポテト。
どれもジューシーで美味しい( ´∀`)

断面を撮りたかったものの
すでに酔っ払いのせいか、
3本目から撮り忘れていました。。

超ぶれてるし(^^;)
グラス白ワイン☆

やっぱり100円くらい高かった
先ほどのグラスワインのほうが美味しく感じました。
相方さんと別れ、ここで私は
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
YACHAT9
Beer Kitchen AOSHIMA
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ビアレストランでビールとワインを。
引き続きワインで行きましょう!
「ワインコーナー」へ☆

先ほどのお店と同じビルの同じフロア、
世界貿易センタービル地下1階の飲食店街にあるお店。



創業40年目の老舗、
ワインとウイスキーの豊富なお店です。


といっても、サントリーのお店だからか(?)
ハイボールも沢山あり、ウリにしてる様子。笑



引き続き~~
グラス赤ワイン☆

‘カステルヴューパープ’、
フランスのワインです。
あ、安いのに結構美味しいかも。
相方さんは
同じものの
グラス白ワイン☆

お通し☆

お通しはカレー味のラタトゥイユ的なものに
小さく切ったパンが1人3つ。


フードメニュ~



チーズの盛り合わせ(1300円)☆

ブルーチーズ
シェーブルチーズ
カマンベール
スモークチーズ
ミモレット




の盛り合わせ。
バランス良い盛り合わせです♪
最後に1番安いグラスワインを赤白注文~。
グラス赤ワイン☆

ソーセージ盛合せ&マッシュポテト(1280円)☆

4本のソーセージとマッシュポテト。
どれもジューシーで美味しい( ´∀`)


断面を撮りたかったものの
すでに酔っ払いのせいか、
3本目から撮り忘れていました。。


超ぶれてるし(^^;)
グラス白ワイン☆

やっぱり100円くらい高かった
先ほどのグラスワインのほうが美味しく感じました。
相方さんと別れ、ここで私は
大井町へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
YACHAT9
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |