名代 宇奈とと@新橋
2010.04.28 (Wed)
2010・4・13
今日はおやつに新橋~。
「名代 宇奈とと」へ☆

新橋烏森口より徒歩4分くらいにあるお店。

美味しい『ワンコインうな丼』が頂けるということで
有名な、大阪発のうなぎチェーン店です。
大阪に3店舗、東京には6店舗あります。
出入り口は2つ。

L字のカウンターが2列あり、
間に厨房がある構造のため、互いのカウンターは行き来できません。

5時という半端な時間もあり、店内は空いていますね。
というか、ワタクシ今何故こんなとこにいるのかしら・・・?笑
メニュ~

このお店、ワンコインうな丼が頂けるということですが、一番人気は
うな丼ダブル!!

3時間前にご飯食べたばかりでも・・・・・やはりこちらを頼まねば。
てなことご注文~~。
焼き置きしてある鰻を、注文後、再度焼きなおしています。

店頭にあったチラシで肝吸いサービス!
3分くらいでご提供~
うな丼ダブル(900円)☆と
肝吸い☆

うほ~( ´∀`)

はみ出てるはみ出てる♪

そして肉厚なうなぎ。

某吉野家、某松屋ででるようなうなぎかな・・・
ということであまり期待はしていませんでしたが(失礼!)
これがうまい(゜-゜)!!
ちゃんとふっくらしていて焦げ目のついたうなぎ!

いやこの値段でこれは大アリですよ!
どこ産かはおいといて(笑)スーパーや、チェーンの寿司屋にあるような、固くてゴムのような感じは全くしません。
結構なこの焦げ目具合が私好み~V(^O^)
ほれ^^

そしてクーポンで無料になる肝吸い。

肝はいまいちですが(笑)丼にスープは必需品♪

ちなみに500円の‘うな丼’だとこの腹の部分。

900円の‘うな丼ダブル’だと
腹の部分プラスこの尻尾の部分。

鰻重700円を注文すると尻尾の部分がくるので、やはりうな丼ダブルが絶対お得では。。。
ふんふん~

卓上には取り放題のしば漬けと山椒、うなぎのタレ。

タレが調整できるのも良いですね。
まぁ私は最初から掛かっているタレで充分でした。
山椒は風味がなくてイマイチ。。。

せっかくですししば漬けも。

難なく完食。

美味しかった♪
牛丼チェーン店などで、うな丼が登場することがありますが、
やはり専門に扱っているだけ少し違いますね。
小腹がすいたらワンコインうな丼でもしよ~
ひつまぶしやうな茶漬けもいいな。
夜ご飯食べれるかな・・・。
今日はおやつに新橋~。
「名代 宇奈とと」へ☆

新橋烏森口より徒歩4分くらいにあるお店。

美味しい『ワンコインうな丼』が頂けるということで
有名な、大阪発のうなぎチェーン店です。
大阪に3店舗、東京には6店舗あります。
出入り口は2つ。


L字のカウンターが2列あり、
間に厨房がある構造のため、互いのカウンターは行き来できません。


5時という半端な時間もあり、店内は空いていますね。
というか、ワタクシ今何故こんなとこにいるのかしら・・・?笑
メニュ~

このお店、ワンコインうな丼が頂けるということですが、一番人気は
うな丼ダブル!!

3時間前にご飯食べたばかりでも・・・・・やはりこちらを頼まねば。
てなことご注文~~。
焼き置きしてある鰻を、注文後、再度焼きなおしています。

店頭にあったチラシで肝吸いサービス!
3分くらいでご提供~
うな丼ダブル(900円)☆と
肝吸い☆


はみ出てるはみ出てる♪


そして肉厚なうなぎ。

某吉野家、某松屋ででるようなうなぎかな・・・
ということであまり期待はしていませんでしたが(失礼!)
これがうまい(゜-゜)!!
ちゃんとふっくらしていて焦げ目のついたうなぎ!

いやこの値段でこれは大アリですよ!
どこ産かはおいといて(笑)スーパーや、チェーンの寿司屋にあるような、固くてゴムのような感じは全くしません。
結構なこの焦げ目具合が私好み~V(^O^)
ほれ^^

そしてクーポンで無料になる肝吸い。

肝はいまいちですが(笑)丼にスープは必需品♪

ちなみに500円の‘うな丼’だとこの腹の部分。

900円の‘うな丼ダブル’だと
腹の部分プラスこの尻尾の部分。

鰻重700円を注文すると尻尾の部分がくるので、やはりうな丼ダブルが絶対お得では。。。
ふんふん~

卓上には取り放題のしば漬けと山椒、うなぎのタレ。

タレが調整できるのも良いですね。
まぁ私は最初から掛かっているタレで充分でした。
山椒は風味がなくてイマイチ。。。

せっかくですししば漬けも。


難なく完食。

美味しかった♪
牛丼チェーン店などで、うな丼が登場することがありますが、
やはり専門に扱っているだけ少し違いますね。
小腹がすいたらワンコインうな丼でもしよ~
ひつまぶしやうな茶漬けもいいな。
夜ご飯食べれるかな・・・。
スポンサーサイト
ほっけの開きを連想させる鰻ですな・・・
nianco |
2010.04.28(水) 10:32 | URL |
【編集】
nianco さん♪
ほっけの開き・・・w
味は結構美味しい鰻でしたよ!!
あ・・・なんか開きに見えてきた。。。
ほっけの開き・・・w
味は結構美味しい鰻でしたよ!!
あ・・・なんか開きに見えてきた。。。
はらへり呑んべぇ |
2010.04.29(木) 01:39 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
■新橋 宇奈とと うな丼
今日の夜食は、新橋3丁目にある鰻専門店”宇奈とと”の うな丼500円です。
■鰻がとっても安くて超有名店のお店
今日は、araりんと石志水産、銀だこハ...
2010/09/18(土) 08:40:07 | Tommyのきままなグルメランチ日記
| HOME |