銀座ライオン 7丁目店@銀座
2008.04.12 (Sat)
2008・4・12
今日は銀座~。
「銀座ライオン 7丁目店」へ3名☆
銀座7丁目、中央通り沿いにでっかくあります。
4月8日をもって創建74周年を迎えた伝統のあるビヤホ-ル。
夕方に着いて、まだ少し明るいてのにすごい行列(+_+)
しかし回転が早く10分くらいの待ち時間でご案内~
私達が今日ここに来た理由がありまして。。
生ビール注ぎの名人、海老原 清さんより、伝統の技術を継承された方々のビールを飲みに来たのです。
ここでは1、2杯ビールをのんで次へ行くぞ(^^)v
とりあえず(いや、もちろん)
恵比寿樽生/中ジョッキ(840円)☆と
豆☆

今日は銀座~。
「銀座ライオン 7丁目店」へ3名☆
銀座7丁目、中央通り沿いにでっかくあります。
4月8日をもって創建74周年を迎えた伝統のあるビヤホ-ル。
夕方に着いて、まだ少し明るいてのにすごい行列(+_+)
しかし回転が早く10分くらいの待ち時間でご案内~
私達が今日ここに来た理由がありまして。。
生ビール注ぎの名人、海老原 清さんより、伝統の技術を継承された方々のビールを飲みに来たのです。
ここでは1、2杯ビールをのんで次へ行くぞ(^^)v
とりあえず(いや、もちろん)
恵比寿樽生/中ジョッキ(840円)☆と
豆☆

うまーい♪
けど、私が注ぐビールも負けてないかな?(´_ゝ`)笑
キングジョッキ 1680円
中ジョッキ 840円
グラス630円 となっておりますが、
キングジョッキとはいったいどんなものなのでしょう。。。
そしてクーポン使ってもらったこの豆がまたうまいんですよ。笑
ちなみわたくし歩くクーポンと言われています・・・謎
メニューを見るとやっぱ食べたくなりますね・・・
フィッシュ&チップス(950円)☆

けど、私が注ぐビールも負けてないかな?(´_ゝ`)笑
キングジョッキ 1680円
中ジョッキ 840円
グラス630円 となっておりますが、
キングジョッキとはいったいどんなものなのでしょう。。。
そしてクーポン使ってもらったこの豆がまたうまいんですよ。笑
ちなみわたくし歩くクーポンと言われています・・・謎
メニューを見るとやっぱ食べたくなりますね・・・
フィッシュ&チップス(950円)☆

ビヤホールとかアイリッシュパブとか行くと頼んじゃうんだよねぇ~
ここで
ヱビス・ザ・ブラック/グラス(690円 )☆

大ジョッキ 1030円
中ジョッキ 820円
グラス 690円
ビーフシチュー(1580円)☆

このビーフシチュー、提供時間40分弱。
30分以上たっても来なく、店員さんにいったら忘れてたらしいので
もう作らなくていいですよ~。
と言ったら5分で持ってきたΣ( ̄□ ̄)!
んな早く出せるんかい!笑
・・・・・けどぬるかったのー(TOT)
肉柔らかいのに、味うまいのに、時間かかってもいいから熱々がよかった(つд`)
・・・・残念○| ̄|_
今度はおススメのローストビーフと、
大勢で来たらアイスバイン食べたいな♪
店をでた頃でもまだ並んでました(゜-゜)
まぁこれからが飲む時間よね。
私達もお次へ~~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シエスタ・Manneken
ここで
ヱビス・ザ・ブラック/グラス(690円 )☆

大ジョッキ 1030円
中ジョッキ 820円
グラス 690円
ビーフシチュー(1580円)☆

このビーフシチュー、提供時間40分弱。
30分以上たっても来なく、店員さんにいったら忘れてたらしいので
もう作らなくていいですよ~。
と言ったら5分で持ってきたΣ( ̄□ ̄)!
んな早く出せるんかい!笑
・・・・・けどぬるかったのー(TOT)
肉柔らかいのに、味うまいのに、時間かかってもいいから熱々がよかった(つд`)
・・・・残念○| ̄|_
今度はおススメのローストビーフと、
大勢で来たらアイスバイン食べたいな♪
店をでた頃でもまだ並んでました(゜-゜)
まぁこれからが飲む時間よね。
私達もお次へ~~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シエスタ・Manneken
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |