バーガーキング@大井町
2011.12.01 (Thu)
2011・11
今日は昼過ぎに大井町~
特に行く気もなかったバーガーキングですが、たまたま入店。。笑
「バーガーキング」へ2名☆

ごはんたべてきちゃったんだもんーー
大井町駅徒歩1分くらい、ヤマダ電機LAVI2階にあるファストフード。

アメリカのフロリダ州マイアミ・デード郡に本社のあるハンバーガーチェーン。
アメリカ国内50州および世界73ヶ国で、約1万2000の店舗を展開しています!
2001年3月末に撤退したけど再上陸したもんね~。

メニュ~

お茶だけでよかったのですが、今ワッパー、安いらしい・・・

ってなことで・・・
ワッパーチーズ+バリューミールS(450円+280円)☆

バリューミールはS・M・Lあり、Sを。
オニオンフライorフライド+ドリンクのセットなので
オニオンフライにコカコーラ!!
う~んなんか久々です。。。??

でかっ!!!

・・・・これはおやつか^^;?
ワッパーには
5インチ(約13cm)のバンズに4オンス(113g)のビーフパティ使用。
具には日本産のレタスとオニオン、アメリカ産の完熟トマト、スリランカ産のピクルスを使用。

他のハンバーガーチェーンとの違いは、ビーフを鉄板ではなく、直火で焼いていることです。
肉汁を留めて、余分な油だけを落とす直火焼き。
だから香ばしく、ジューシーなお肉の味が活きているのです。だって。
言われてみれば香ばしい気がする。

いやいや、結構美味しいですね!!
そしてオニオンフライ、熱々でご提供♪

・・・・。
オニオン入ってなーーーい!!泣
玉葱かなんなのかというものはありましたが、わっかの形とした衣フライです。笑
しかし何故だか美味しく感じましたの。笑
恐るべし。。(私の舌?)謎。
ファストフードのハンバーガーとしては少し高いのかもしれませんが、
結構美味しいのかも。??
1000円以上するグルメバーガーに比べると安いです。
まぁそれ相応に、味的にも他の何かも違いますが。笑
ご馳走さま(o^_^o)
今日は昼過ぎに大井町~
特に行く気もなかったバーガーキングですが、たまたま入店。。笑
「バーガーキング」へ2名☆

ごはんたべてきちゃったんだもんーー
大井町駅徒歩1分くらい、ヤマダ電機LAVI2階にあるファストフード。

アメリカのフロリダ州マイアミ・デード郡に本社のあるハンバーガーチェーン。
アメリカ国内50州および世界73ヶ国で、約1万2000の店舗を展開しています!
2001年3月末に撤退したけど再上陸したもんね~。


メニュ~

お茶だけでよかったのですが、今ワッパー、安いらしい・・・

ってなことで・・・
ワッパーチーズ+バリューミールS(450円+280円)☆

オニオンフライorフライド+ドリンクのセットなので
オニオンフライにコカコーラ!!
う~んなんか久々です。。。??

でかっ!!!

・・・・これはおやつか^^;?
ワッパーには
5インチ(約13cm)のバンズに4オンス(113g)のビーフパティ使用。
具には日本産のレタスとオニオン、アメリカ産の完熟トマト、スリランカ産のピクルスを使用。

他のハンバーガーチェーンとの違いは、ビーフを鉄板ではなく、直火で焼いていることです。
肉汁を留めて、余分な油だけを落とす直火焼き。
だから香ばしく、ジューシーなお肉の味が活きているのです。だって。
言われてみれば香ばしい気がする。

いやいや、結構美味しいですね!!
そしてオニオンフライ、熱々でご提供♪

・・・・。
オニオン入ってなーーーい!!泣
玉葱かなんなのかというものはありましたが、わっかの形とした衣フライです。笑
しかし何故だか美味しく感じましたの。笑
恐るべし。。(私の舌?)謎。
ファストフードのハンバーガーとしては少し高いのかもしれませんが、
結構美味しいのかも。??
1000円以上するグルメバーガーに比べると安いです。
まぁそれ相応に、味的にも他の何かも違いますが。笑
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |