レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋@葉山
2010.06.20 (Sun)
2010・6・5②
くろば亭
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
マグロ料理を堪能した三崎からの帰り道。
お茶でもしましょ、ということで
「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」へ☆

逗子インターより約10分くらいにあるお店。

来るのは4度目くらいですかね♪
30数年の歴史をもつ葉山港に建つ素敵な洋館、
今や湘南のランドマーク的存在となったフランス風創作海辺料理屋さん。

コンセプトは“カジュアルだけどラグジュアリー”。
ラ・マーレ=潮騒という名のとおり、
海沿いの立地に加え
穫れたての海の幸と旬の野菜のコラボレーションによる料理の数々を頂けます。
湘南で最も夜景が美しいレストランとされています。
1階から3階まで全フロアーにテラス席があり、
1Fはお茶や軽食が頂けるカフェ&バー、
2Fはレストラン。
3Fでは宴会や会食の利用も出来るバンケットルーム。

さすがに食事はもういらないので、
(というか時計を見たらもうすぐ夕飯のですし(笑))
1Fのテラス席へ~

海を見ながらスイーツを堪能しましょう(^^)

海が見える席をお願いします。
と。

なぜだかいつもこの席になります~(笑)
メニュ~

コーヒーのつもりで入りましたが・・・
だって1番安いものだと、コーヒーと同じ値段~
ワインメニュ~

グラス赤ワイン(600円)☆

モンテプルチアーノ ダブルッツォ オルトネーゼ
イタリア・アブルッツォのモンテプルチアーノ100%のミディアムボディな赤ワイン。
よし!もうこれで運転は本日の相方さんに任せましょう。笑
自家製ケーキは相変わらずリーズナブル!!
2つで600円
3つで800円
4つで1000円、
それ以降追加1つにつき200円です。
まずはサンプルを席まで持ってきてくれます。

2つといって注文しましたが、これを見てしまうとね~・・・・
3つ選んでしまいました。笑
決して大きくはないですが
丁度いいサイズ。
これで800円は安いですよ~(^^)ノシ
自家製ケーキ 3つ(800円)☆と
エスプレッソアイスコーヒー☆
結局コーヒーも?笑
悩んだ結果に決めた3つ。

フルーツを乗せた、取り分けるお皿も
持って来てくれます^^
アーモンドケーキ

バニラクリームとヘーゼルナッツクリームを
アーモンドを練り込んだ生地で挟んだもの。

生地がふわっとしていて、
たっぷり挟んだクリーム。
ナッツの香りがとっても良いです♪
オペラ

コーヒー・チョコレート・モカのケーキ。

おそらくコーヒーを染み込ませたスポンジに、
チョコクリームとモカクリームを層に挟んだもの。

濃厚で美味っっしい♪
ワインとよく合います。
幸せ~( ´∀`)
レモンタルト

レモン風味のクリームにメレンゲを乗せたもの。


レモンの酸味が
さっぱりしていて美味しい♪
タルト生地も薄くてあっさり頂けます。
結局のコーヒーも(笑)
エスプレッソアイスコーヒー(650円)☆

な~んか可愛い(*^_^*)

とっても苦~いですが
ケーキと良く合いますね♪
いい具合に日が落ちてきました^^

ご馳走さま(o^_^o)
リフレ~~ッシュ♪
・・・飲み足りん。
家帰って本日の土産片手に飲も。。笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
くろば亭工房のお土産
くろば亭
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
マグロ料理を堪能した三崎からの帰り道。
お茶でもしましょ、ということで
「レストラン ラ・マーレ・ド・茶屋」へ☆

逗子インターより約10分くらいにあるお店。

来るのは4度目くらいですかね♪
30数年の歴史をもつ葉山港に建つ素敵な洋館、
今や湘南のランドマーク的存在となったフランス風創作海辺料理屋さん。

コンセプトは“カジュアルだけどラグジュアリー”。
ラ・マーレ=潮騒という名のとおり、
海沿いの立地に加え
穫れたての海の幸と旬の野菜のコラボレーションによる料理の数々を頂けます。
湘南で最も夜景が美しいレストランとされています。
1階から3階まで全フロアーにテラス席があり、
1Fはお茶や軽食が頂けるカフェ&バー、
2Fはレストラン。
3Fでは宴会や会食の利用も出来るバンケットルーム。


さすがに食事はもういらないので、
(というか時計を見たらもうすぐ夕飯のですし(笑))
1Fのテラス席へ~


海を見ながらスイーツを堪能しましょう(^^)

海が見える席をお願いします。
と。

なぜだかいつもこの席になります~(笑)
メニュ~


コーヒーのつもりで入りましたが・・・
だって1番安いものだと、コーヒーと同じ値段~
ワインメニュ~

グラス赤ワイン(600円)☆

モンテプルチアーノ ダブルッツォ オルトネーゼ
イタリア・アブルッツォのモンテプルチアーノ100%のミディアムボディな赤ワイン。
よし!もうこれで運転は本日の相方さんに任せましょう。笑
自家製ケーキは相変わらずリーズナブル!!
2つで600円
3つで800円
4つで1000円、
それ以降追加1つにつき200円です。
まずはサンプルを席まで持ってきてくれます。

2つといって注文しましたが、これを見てしまうとね~・・・・
3つ選んでしまいました。笑
決して大きくはないですが
丁度いいサイズ。
これで800円は安いですよ~(^^)ノシ
自家製ケーキ 3つ(800円)☆と
エスプレッソアイスコーヒー☆

悩んだ結果に決めた3つ。

フルーツを乗せた、取り分けるお皿も
持って来てくれます^^
アーモンドケーキ

バニラクリームとヘーゼルナッツクリームを
アーモンドを練り込んだ生地で挟んだもの。

生地がふわっとしていて、
たっぷり挟んだクリーム。
ナッツの香りがとっても良いです♪
オペラ

コーヒー・チョコレート・モカのケーキ。


おそらくコーヒーを染み込ませたスポンジに、
チョコクリームとモカクリームを層に挟んだもの。

濃厚で美味っっしい♪
ワインとよく合います。
幸せ~( ´∀`)
レモンタルト

レモン風味のクリームにメレンゲを乗せたもの。


レモンの酸味が
さっぱりしていて美味しい♪
タルト生地も薄くてあっさり頂けます。
結局のコーヒーも(笑)
エスプレッソアイスコーヒー(650円)☆

な~んか可愛い(*^_^*)

とっても苦~いですが
ケーキと良く合いますね♪
いい具合に日が落ちてきました^^

ご馳走さま(o^_^o)
リフレ~~ッシュ♪
・・・飲み足りん。
家帰って本日の土産片手に飲も。。笑
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
くろば亭工房のお土産
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |