> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 「ねんりん家」のバームクーヘン
fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

「ねんりん家」のバームクーヘン

2010.11.23 (Tue)

2010・11







家に帰ったらこんなものが♪

ねんりん家
ねんりん家 (5)

大~~行列のできる‘バウムクーヘン専門店’です。
タイプの全く違った2種類のバームクーヘンが特徴ののお店です。

・大丸東京
・松坂屋銀座店

で購入可能。

大丸店なんていつ通っても
大行列ができています。


‘日本人好みのバウムクーヘンを提供したい’
というコンセプトのもとで生まれもの。

味わいが全く異なる2種類のバウムクーヘンがあります。
・マウントバーム しっかり芽
・ストレートバーム やわらか芽



写真は食べかけですが、まず戴いたのはこちらの方。
ねんりん家

ストレートバーム やわらか芽
ねんりん家 (3)
柔らかいもので、
カステラのような柔らかさを追求したものだと。

日本人が好む柔らかさに徹底的にこだわって、
柔らかくジューシーな食感に作られたという。
卵の配合率が高いため、色が濃いめになっています。
ねんりん家 (2)
4割が卵という、リッチな配合で
この鮮やかな黄色い生地になるんだとか。


うん、柔らかくジューシー♪
・・・・と言いたいですが、
マウントバームの方を食べていないので
なんだかよく分かりません(笑)

そんな柔らか~くもないと思います。笑


ちなみにマウントバーム しっかり芽の方は
バターの風味が強く、濃厚な味わいらしい。
フランスパンに似た食感で、外はカリッと中はしっとりしてるらしい。。

ちなみにちなみにマウントバームのビジュアルはこんなん。
ねんりん家 (4)


食べ比べたかった(>_<)



・・・・と思いきや!??
偶然3日後戴きました!!!!!笑笑
マウントバーム しっかり芽
ねんりん家 しっかり芽 (1)

ホントに偶然、びっくりです!!
ねんりん家 しっかり芽 (3)
ボコボコしたフォルムに糖衣をかけてあります。


確かに!
表面は、外はカリッとクリスピーですが、中はしっとり濃厚です。
ねんりん家 しっかり芽 (6)
美味しい^^♪

フランスパンに似た食感ではないけど。笑
ねんりん家 しっかり芽 (4) ねんりん家 しっかり芽 (5)


あれ、今度は「ストレートバーム やわらか芽」、
どんなのか忘れちった。。。笑


ご馳走さま(o^_^o)

でも行列店だけあり、美味しかったのは覚えています。

スポンサーサイト



23:31  |  ● その他  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/660-5c2360e7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |