立呑み マルギン@銀座
2010.07.05 (Mon)
2010・6・16
終電までの少しの間、
銀座で軽く一杯~
「立呑み マルギン」へ2名☆(←○の中に吟)

銀座7丁目、コリドー街にあるお店。

ハイボールが初めて誕生した店!で有名な
立ち飲みのお店です。
日本一ハイボールが出る店らしいです!
常に人が溢れかえる人気なお店です。

男性歓迎、女性歓迎、グループ熱烈歓迎

本日で5度目くらいの訪問ですかね。
ブログでは3度目。
ちなみに以前の記事~~
↓↓↓↓↓↓
2009・3・30
2009・10・9
本日は只今22時、とっても混んでいて
なんとか2人分のスペースを空けて頂きました♪
相変わらず活気溢れる店内と、
とってもフレンドリーな店員さん!!
ドリンクメニュ~

生ビール 小ジョッキ(380円)☆

ちなみに
中ジョッキは550円、
大ジョッキは990円~。
フードメニュ~

この店では、確実に頼まなければいけない
2品があります!
人気NO.1 極上レバー(100円)☆

塩の効いた半生レバー、
ニンニクを付けていただきます。

ほんとに極上。。

トロケます( ´∀`)
そしてもう1品は
限定 半熟うずら串(160円)☆

うずらの卵が3つ。
このうずらがぷるぷる半熟なんです。
これまたトロケる・・・・( ´艸`)
中の写真を撮りたいものですが、
一口で食べないと黄身が出てしまいます!
もったいないのでしません。
しかしせめて串穴から溢れ出した黄身を・・・・

と撮ってみました。笑
久々ですがどちらも美味しい。。
兄さんひったすら一生懸命焼いてますからね~。

うるさい客を前にしながらも。笑
マルギン巻(180円)☆

お餅に豚肉を巻いたもの。
なんと・・・・
サービスヽ(´ー`)ノ?
バーニャカウダ(480円)☆

ブロッコリー・人参・パプリカ・セロリ・大根・じゃが芋


野菜は生ではなく、
全て湯通しされたもの。
生よりこっちのがいいかも♪
ソースはバーニャカウダというより
バーニャカウダ風味のマヨネーズです。笑

マルギンハイボール(390円)☆

ゆず、蜂蜜の入った爽やかハイボール~。
ん~ちょっと甘いな・・・。
今月のおすすめメニュ~

ジューシー!鶏のムネトロ(160円)☆

鶏肉のモモ肉とムネ肉の間らへん。
だったかな?笑
マルギンバクダン(300円)☆

山芋・オクラ・納豆・マグロ・ネギ。
ぐちゃぁと混ぜて、醤油で頂きます。

ザ・角ハイボール(390円)☆

酔っ払うまでは、
やはり甘さのない王道の角ハイが1番かな。笑
スモークチーズとスモークオイスター(390円)☆


クラッカーにスモークチーズと
オイル漬けしたスモークオイスターを乗せて頂きます。

ダブルスモーク♪

とっても美味しいです。
ささみ 梅しそ(160円)☆

あっさり~

砂肝(160円)☆

豚梅しそ巻(180円)☆と
ぼんぼち(160円)☆

豚梅しそ巻は王道的に美味しいですよね。
ぼんぼちは鶏のおしり部分。

ぼんじりのことです。
脂っこくてじゅわぁ~。
あまり甘くないハイボールをオリジナルで!
とこんな店でもウザい質問をし(笑)
マル秘ハイボール(450円)☆

おお!これはすっきり美味しいハイボール♪
マル秘ですが、
カンパリとウィスキーが入っていることがわかりました。笑
レバニラ炒め(380円)☆

全体的のボリュームは多いわけではありませんが、
レバーたっぷり!!
味はちと濃い目~。。

串のレバーと同じものを使用しているそうです♪
しかしこちらはしっかり火が通っちゃってます。

やはりこの2つで〆ましょう。
人気NO.1 極上レバー☆


限定 半熟うずら串☆

メニューも多いし、
サックリ飲みにもじっくり飲みにも良い感じ♪
(立ち飲みOKな方なら)
そして店員さんの感じの良さがとっても好きな1つ♪
でもなんか飲み物のサジェストがしつこくて、
それだけが残念でした・・・。
終電までの少しの間、
銀座で軽く一杯~
「立呑み マルギン」へ2名☆(←○の中に吟)

銀座7丁目、コリドー街にあるお店。

ハイボールが初めて誕生した店!で有名な
立ち飲みのお店です。
日本一ハイボールが出る店らしいです!
常に人が溢れかえる人気なお店です。


男性歓迎、女性歓迎、グループ熱烈歓迎


本日で5度目くらいの訪問ですかね。
ブログでは3度目。
ちなみに以前の記事~~
↓↓↓↓↓↓
2009・3・30
2009・10・9
本日は只今22時、とっても混んでいて
なんとか2人分のスペースを空けて頂きました♪
相変わらず活気溢れる店内と、
とってもフレンドリーな店員さん!!
ドリンクメニュ~

生ビール 小ジョッキ(380円)☆

ちなみに
中ジョッキは550円、
大ジョッキは990円~。
フードメニュ~


この店では、確実に頼まなければいけない
2品があります!
人気NO.1 極上レバー(100円)☆

ニンニクを付けていただきます。

ほんとに極上。。

トロケます( ´∀`)
そしてもう1品は
限定 半熟うずら串(160円)☆

うずらの卵が3つ。
このうずらがぷるぷる半熟なんです。
これまたトロケる・・・・( ´艸`)
中の写真を撮りたいものですが、
一口で食べないと黄身が出てしまいます!
もったいないのでしません。
しかしせめて串穴から溢れ出した黄身を・・・・

と撮ってみました。笑
久々ですがどちらも美味しい。。
兄さんひったすら一生懸命焼いてますからね~。

うるさい客を前にしながらも。笑
マルギン巻(180円)☆

お餅に豚肉を巻いたもの。
なんと・・・・
サービスヽ(´ー`)ノ?
バーニャカウダ(480円)☆

ブロッコリー・人参・パプリカ・セロリ・大根・じゃが芋






野菜は生ではなく、
全て湯通しされたもの。
生よりこっちのがいいかも♪
ソースはバーニャカウダというより
バーニャカウダ風味のマヨネーズです。笑

マルギンハイボール(390円)☆

ゆず、蜂蜜の入った爽やかハイボール~。
ん~ちょっと甘いな・・・。
今月のおすすめメニュ~

ジューシー!鶏のムネトロ(160円)☆

鶏肉のモモ肉とムネ肉の間らへん。
だったかな?笑
マルギンバクダン(300円)☆

山芋・オクラ・納豆・マグロ・ネギ。
ぐちゃぁと混ぜて、醤油で頂きます。

ザ・角ハイボール(390円)☆

酔っ払うまでは、
やはり甘さのない王道の角ハイが1番かな。笑
スモークチーズとスモークオイスター(390円)☆



クラッカーにスモークチーズと
オイル漬けしたスモークオイスターを乗せて頂きます。

ダブルスモーク♪

とっても美味しいです。
ささみ 梅しそ(160円)☆

あっさり~

砂肝(160円)☆

豚梅しそ巻(180円)☆と
ぼんぼち(160円)☆

豚梅しそ巻は王道的に美味しいですよね。
ぼんぼちは鶏のおしり部分。


ぼんじりのことです。
脂っこくてじゅわぁ~。
あまり甘くないハイボールをオリジナルで!
とこんな店でもウザい質問をし(笑)
マル秘ハイボール(450円)☆

おお!これはすっきり美味しいハイボール♪
マル秘ですが、
カンパリとウィスキーが入っていることがわかりました。笑
レバニラ炒め(380円)☆

全体的のボリュームは多いわけではありませんが、
レバーたっぷり!!
味はちと濃い目~。。

串のレバーと同じものを使用しているそうです♪
しかしこちらはしっかり火が通っちゃってます。

やはりこの2つで〆ましょう。
人気NO.1 極上レバー☆



限定 半熟うずら串☆

メニューも多いし、
サックリ飲みにもじっくり飲みにも良い感じ♪
(立ち飲みOKな方なら)
そして店員さんの感じの良さがとっても好きな1つ♪
でもなんか飲み物のサジェストがしつこくて、
それだけが残念でした・・・。
スポンサーサイト
トム |
2010.07.05(月) 22:35 | URL |
【編集】
トム さん♪
混んでますよ~。
ケドそれがまた活気があっていいところです^^♪
半生レバーに加えて、
半熟うずら串も食べてみてください!!
混んでますよ~。
ケドそれがまた活気があっていいところです^^♪
半生レバーに加えて、
半熟うずら串も食べてみてください!!
はらへり呑んべぇ |
2010.07.06(火) 00:44 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
やはり混んでますかー。でも美味しそうですね!半生レバー美味しいですよね。
行ったら絶対食べます。