> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 Tokyo Disney sea
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

Tokyo Disney sea

2010.07.28 (Wed)

2010・7・8





今日はいきなり~
可愛い電車乗って~
P1120993.jpg


Tokyo Disney seaへ~
P1120994.jpg

3年ぶりくらいかしら~
シーの方はあちこちでお酒を飲めるから、結構好きなんですよね(笑)
別に今回はそんな飲みませんでしたが。


昼過ぎに到着です。
暑い。。。。。


とりあえず1つ乗っておやつ。笑
P1130001_20100726111315.jpg P1130007.jpg

いつもアトラクションより並ぶこちら。
P1130005.jpg
今日は全く並んでいません♪
(いつもってか4年ぶりだけどね、ここ。笑)

ミステリアスアイランド内の~
リフレッシュメント・ステーション
P1130003.jpg

ギョウザドッグ(420円)☆
P1130013.jpg

ディズニーシーに来たら必ず食べるもの。

生地はまんま肉まんの皮。
P1130014.jpg

その中に餃子の具。
P1130019.jpg
まあ、餃子まんですね~。

美味しい~。


暑い。。。。。。


ロストリバーデルタ内の~

姉ちゃんの今月新発売の言葉にやられました!
P1130022.jpg

トロピック・アル
P1130024.jpg


クール・ティポトルタ(350円)☆
P1130027.jpg

ハニーレモンムースの入ったアイスパイ

しっとりしたパイ生地。
コーヒー飲みたくなりますな。


P1130058.jpg


なんか乗って~
ショー見て~


気になってました。。
P1130070_20100726111238.jpg P1130069.jpg

メディテレーニアンハーバー内の~
リフレスコス
P1130072.jpg

ブラックペッパーポークリブ(420円)☆
P1130077.jpg

いや、これはうまい!!
P1130079.jpg

ジューシーな豚リブに、ピリッとしたブラックペッパー
最高にうまいです!
P1130080.jpg

今度はビールが飲みたくなりますな。
最後に1つアトラクションに乗り~

暑い。。。。。。。

アメリカンウォーターフロント内の~
ニューヨーク・デリへ☆
P1130126.jpg

デリカテッセン~^^
P1130089.jpg

P1130092.jpg P1130094.jpg



店内広っ!!!!
P1130098.jpg P1130101.jpg

P1130106.jpg P1130107.jpg
なので、結構並んでいたのにガラガラです。

そして本場アメリカのように、店中ん中激寒。
かわゆす~
P1130105.jpg P1130103.jpg



メニュ~
P1130096.jpg P1130097.jpg


P1130109.jpg


キリン生ビール(580円)☆
P1130110.jpg
待ってました~^^


コールスロー、クルミ入り(250円)☆
P1130115.jpg
胡桃がとっても良い感じ~♪


フレンチフライポテト(210円)☆
P1130113.jpg
普通のフラポ~。


若い頃は開園から閉園まで走り回っていたのに
最近すぐ疲れるわ(笑)
P1130122.jpg P1130123.jpg


早くもさらばじゃ!!
P1130136.jpg


そんで
軽~~く飲みに~ε=┌( ・∀・)┘
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 


ホントに食べ物だけのブログね。
改めて。。笑

スポンサーサイト



08:58  |  ● その他  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

肉肉しい

ですね。ブラックペッパーポークリブ。
トム |  2010.07.29(木) 22:36 | URL |  【編集】

トム さん♪

いやぁ、これめっちゃうまかったです!!
身がなくなっても骨シャブってましたよ。。。笑
はらへり呑んべぇ |  2010.07.30(金) 00:18 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/697-68d2e8d1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |