バル・リカ・セルヴェッサ@舞浜
2010.07.29 (Thu)
2010・7・8②
Tokyo Disney Sea
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ディズニーシーを出て
軽~く
「バル・リカ・セルヴェッサ」へ☆

舞浜駅徒歩1分、イクスピアリ内に入ってすぐにあるお店。

2009年3月12日オープン、
こんなところで思いもよらぬ私の大好きスペインバルです。
店内に入るとボトルワインの棚~

自分達の目で見て選べるボトルワイン♪
85席というこちらのお店、店外にもお席~

これぞバル。
カジュアルにサクッと飲める雰囲気です。

スペインの港町にある、古くから地元に愛される
田舎の酒場をコンセプトにした店内らしい。
ドリンクメニュ~

ピルスナー(500円)☆

ピルスナーとは、チェコのピルゼン地方を発祥とする
ビールのスタイルの一種です。
日本でビールといえばピルスナースタイルのビールを指すことが大半~
淡色の下面発酵ビ~ル~
シュバルツ(500円)☆

ドイツ語で‘黒’という意味。
ドイツのバイエルン地方が発祥とされる、
下面発酵の黒ビール~
フードメニュ~

時間もないので本当に軽く。
一気に登場~

野菜のアヒージョ(500円)☆

にんにくオイルたっぷりで
野菜に染み染み( ´∀`)

※本日カメラを変な設定にしていた為、
焦点合っていません。。。。。
パルデオンチーズのポテトグラタン(500円)☆

じゃが芋と林檎のグラタン~。
バケット(200円)☆

にんにくオイルとグラタンソースで頂きます♪

ハウスワインです
グラス赤ワイン(500円)☆

ビアッヘ ア エスパーニャ
スペインのテンプラニーリョ・ガルナチャティンタ種、
ミディアムボディな赤ワイン。
激安ワインです。笑
でも別にいい感じ(?)かも~
青菜のプランチャ(500円)☆

くたくたに炒まった青菜とガーリックが美味しい~( ´∀`)

サングリア(500円)☆

この辺で~
ご馳走さま(o^_^o)
8時過ぎてぞろぞろと・・・。
店内賑やか!!
お家に帰って冷たいもの~~。
ハーゲンダッツと迷いましたが、
さっぱりしたのが良かったので本日はこれ。

爽快!!マンゴーと沖縄パイン~。
細かい氷が入っていて、さっぱり美味しい^^
いや。。。大分甘かったかも。。。。笑
Tokyo Disney Sea
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
ディズニーシーを出て
軽~く
「バル・リカ・セルヴェッサ」へ☆

舞浜駅徒歩1分、イクスピアリ内に入ってすぐにあるお店。

2009年3月12日オープン、
こんなところで思いもよらぬ私の大好きスペインバルです。
店内に入るとボトルワインの棚~

自分達の目で見て選べるボトルワイン♪
85席というこちらのお店、店外にもお席~

これぞバル。
カジュアルにサクッと飲める雰囲気です。


スペインの港町にある、古くから地元に愛される
田舎の酒場をコンセプトにした店内らしい。
ドリンクメニュ~

ピルスナー(500円)☆

ピルスナーとは、チェコのピルゼン地方を発祥とする
ビールのスタイルの一種です。
日本でビールといえばピルスナースタイルのビールを指すことが大半~
淡色の下面発酵ビ~ル~
シュバルツ(500円)☆

ドイツ語で‘黒’という意味。
ドイツのバイエルン地方が発祥とされる、
下面発酵の黒ビール~
フードメニュ~

時間もないので本当に軽く。
一気に登場~


にんにくオイルたっぷりで
野菜に染み染み( ´∀`)

※本日カメラを変な設定にしていた為、
焦点合っていません。。。。。
パルデオンチーズのポテトグラタン(500円)☆

じゃが芋と林檎のグラタン~。
バケット(200円)☆

にんにくオイルとグラタンソースで頂きます♪


ハウスワインです
グラス赤ワイン(500円)☆

ビアッヘ ア エスパーニャ
スペインのテンプラニーリョ・ガルナチャティンタ種、
ミディアムボディな赤ワイン。
激安ワインです。笑
でも別にいい感じ(?)かも~
青菜のプランチャ(500円)☆

くたくたに炒まった青菜とガーリックが美味しい~( ´∀`)

サングリア(500円)☆

この辺で~
ご馳走さま(o^_^o)
8時過ぎてぞろぞろと・・・。
店内賑やか!!
お家に帰って冷たいもの~~。
ハーゲンダッツと迷いましたが、
さっぱりしたのが良かったので本日はこれ。

爽快!!マンゴーと沖縄パイン~。
細かい氷が入っていて、さっぱり美味しい^^
いや。。。大分甘かったかも。。。。笑
関連ランキング:バル・バール | リゾートゲートウェイ・ステーション駅、舞浜駅、東京ディズニーランド・ステーション駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |