DEUX MILLE CINQ CENT WINE&TAPAS@銀座
2010.08.01 (Sun)
2010・7・12②
銀座ライオン 本店
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
有名ビアホールで、つまみ食べてビール飲んだのち~。
ワインを飲みに!
「DEUX MILLE CINQ CENT WINE&TAPAS」へ☆

新橋駅銀座口より徒歩2分くらい、
外堀通り沿い端の銀座ナイン1号館1階にあるお店。

以前は同じ経営で「Ton-Sai」という似たようなお店でした。
そちらには伺ったことがありましたが、
このお店になってからは始めての訪問~。
ちなみの「Ton-Sai」の記事。
↓↓↓↓↓↓↓↓
Ton-Sai
DEUX MILLE CINQ CENT(ドゥミルサンクソン)とは、
フランス語で‘2500’という意味です。
毎日、本数限定で世界中から選び抜いた50種類ほどの
ボトルワインがオール2500円!!

グラスワインは500円です。
もちろんボトルを入れましょう♪
他のお客さんは居なく、店内は貸切状態~


自分の目で見て選べるシステム♪

しかも1つ1つに特徴を書いている他、
こんなボードまで置いてあるのでとっても分かりやすいです(^^)v

1本しかないワインが多く、ホントに毎日変わるんですね。
中には超お値打ちワインがあるらしい!!
私は見分けられませんが。。。。笑
ボトル赤ワイン(2500円)☆

テラノブレ ヴィンヤード セレクション メルロ
チリ、マウレ・ヴァレーのメルロー種のミディアムボディな赤ワイン~。
後にわかったことですが、
2500円ワイン以外にも超有名な
クオリティワイン(2501円以上)も多数あります!!
しかも他店に比べて安い。。
(ピオ・チェーザレ・バローロ2004が1万4千円など)
お通し☆

お通しはピーナッツとオリーブ。

癖のない食べやすいオリーブ~
フードメニュ~の1部

550円から750円までのタパスメニューは、
お好きな3つで1500円です。
てなこと、まずは(?汗)こちらの3つ~
鶏のレバーパテ(578円)☆
蜂蜜付き。

美味しいパテ~

もうちょっとパテの量があってもいいかな?
海老とアボカドのテリーヌ(630円)☆

分厚いテリーヌ♪
アボカドとゼラチン質の何かがキレイに層になっています。

美味しいですね。
レバームースに付いていたパンで

食べてもいいんでない~♪
バーニャカウダー(630円)☆

人参・胡瓜・パプリカ・葉っぱ。


オイルまでキレイに完食。
カルボナーラ 大盛(840円+100円)☆

なぜ大盛にしたのでしょう。
味もワタクシはトマトソースがよかったのに。。笑

よくありそうな普通に美味しいカルボナ~ラ~。笑
ボトル白ワイン☆

ボデガス・カテナ・サパータ・カテナ・シャルドネ
アルゼンチン、メンドーサの辛口な白ワイン。
ちょっと表示と違うものでした。。。笑
ん!!!この白ワイン美味しい~!!!
表示よりこっちの方が良さげ^^
でも途中で大分酔っ払いです。
そしてここから1人食いです。。。汗
ムール貝の白ワイン蒸し(735円)☆

なんか久々に食べた~

下にあったほうれん草、
ガーリックオイルが染みててうんまい^^
コカ ~トマトとモッツァレラチーズ~(630円)☆

“コカ”とはスペイン風ピザらしい。
冷凍かしら。
もっちりした分厚いパン生地。
ナンピザですね!

ピザ生地のが好きかな~。。
モッツァレラが結構乗っているのがいいです^^
本日の鮮魚カルパッチョ(683円)☆

もうこのへん酔っ払いです。
何かの白身魚のカルパッチョ。笑

けれど美味しかったです!
だってふぐ刺のように一気に
4口ほどで完食してしまったのは覚えていまから。苦笑
ご馳走さま(o^_^o)
最近酔っ払いだな~。。。焦
銀座ライオン 本店
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
有名ビアホールで、つまみ食べてビール飲んだのち~。
ワインを飲みに!
「DEUX MILLE CINQ CENT WINE&TAPAS」へ☆

新橋駅銀座口より徒歩2分くらい、
外堀通り沿い端の銀座ナイン1号館1階にあるお店。

以前は同じ経営で「Ton-Sai」という似たようなお店でした。
そちらには伺ったことがありましたが、
このお店になってからは始めての訪問~。
ちなみの「Ton-Sai」の記事。
↓↓↓↓↓↓↓↓
Ton-Sai
DEUX MILLE CINQ CENT(ドゥミルサンクソン)とは、
フランス語で‘2500’という意味です。
毎日、本数限定で世界中から選び抜いた50種類ほどの
ボトルワインがオール2500円!!

グラスワインは500円です。
もちろんボトルを入れましょう♪
他のお客さんは居なく、店内は貸切状態~




自分の目で見て選べるシステム♪

しかも1つ1つに特徴を書いている他、
こんなボードまで置いてあるのでとっても分かりやすいです(^^)v

1本しかないワインが多く、ホントに毎日変わるんですね。
中には超お値打ちワインがあるらしい!!
私は見分けられませんが。。。。笑
ボトル赤ワイン(2500円)☆

テラノブレ ヴィンヤード セレクション メルロ
チリ、マウレ・ヴァレーのメルロー種のミディアムボディな赤ワイン~。
後にわかったことですが、
2500円ワイン以外にも超有名な
クオリティワイン(2501円以上)も多数あります!!
しかも他店に比べて安い。。
(ピオ・チェーザレ・バローロ2004が1万4千円など)
お通し☆

お通しはピーナッツとオリーブ。


癖のない食べやすいオリーブ~
フードメニュ~の1部


550円から750円までのタパスメニューは、
お好きな3つで1500円です。
てなこと、まずは(?汗)こちらの3つ~
鶏のレバーパテ(578円)☆



美味しいパテ~

もうちょっとパテの量があってもいいかな?
海老とアボカドのテリーヌ(630円)☆

分厚いテリーヌ♪
アボカドとゼラチン質の何かがキレイに層になっています。


美味しいですね。
レバームースに付いていたパンで

食べてもいいんでない~♪
バーニャカウダー(630円)☆

人参・胡瓜・パプリカ・葉っぱ。



オイルまでキレイに完食。
カルボナーラ 大盛(840円+100円)☆

なぜ大盛にしたのでしょう。
味もワタクシはトマトソースがよかったのに。。笑

よくありそうな普通に美味しいカルボナ~ラ~。笑
ボトル白ワイン☆

ボデガス・カテナ・サパータ・カテナ・シャルドネ
アルゼンチン、メンドーサの辛口な白ワイン。
ちょっと表示と違うものでした。。。笑
ん!!!この白ワイン美味しい~!!!
表示よりこっちの方が良さげ^^
でも途中で大分酔っ払いです。
そしてここから1人食いです。。。汗
ムール貝の白ワイン蒸し(735円)☆

なんか久々に食べた~

下にあったほうれん草、
ガーリックオイルが染みててうんまい^^
コカ ~トマトとモッツァレラチーズ~(630円)☆

“コカ”とはスペイン風ピザらしい。
冷凍かしら。
もっちりした分厚いパン生地。
ナンピザですね!


ピザ生地のが好きかな~。。
モッツァレラが結構乗っているのがいいです^^
本日の鮮魚カルパッチョ(683円)☆

もうこのへん酔っ払いです。
何かの白身魚のカルパッチョ。笑


けれど美味しかったです!
だってふぐ刺のように一気に
4口ほどで完食してしまったのは覚えていまから。苦笑
ご馳走さま(o^_^o)
最近酔っ払いだな~。。。焦
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |