南風 どなん@大井町
2010.08.02 (Mon)
2010・7・18
22時半頃、大井町を歩いていたらいきなり人の群れにバッタリ。
なんか見たことある顔です。。
みなさん2次会に行くところだとか。。。
てなこと連れ去られて行きます(笑)
はい!
「南風 どなん」へ☆

大井町サンピア商店街にあるお店。
ご無沙汰でございます~~な沖縄料理やさん。
店員さんも懐かしい顔ぶれです^^
いやぁ、ここも常連さんが多いお店ですね~。
1階はカウンター席と4人掛けのテーブル席が2つ。

私達は人数が多かったので
2階のお座敷へ~。

みなさん結構出来上がっていますが、
ワタクシはまだシラフです。笑

ドリンクメニュ~

オリオンビール(500円)☆

お通し☆

お通しはポチギ。
沖縄のピリ辛ウィンナーです。

フードメニュ~

とりあえず1品に対し2、3個ずつ勝手に注文。笑
海ぶどう(730円)☆

ポン酢で頂きます。

ぷっちぷちー(≧∀≦)
うまっ。。。
アイラブ~
島らっきょ(570円)☆

1人占め~( ´∀`)笑
ミミガー和え(400円)☆

この食感がたまりません~
気になったこれ~

ハイサイボール☆

泡盛のソーダ割です。
なので全く甘さはなく、すっきりうま~・・・なのですが、
確実に炭酸抜けています。。
泡盛の水割りですね。ははっ。。。苦笑
ゴーヤーチャンプルー(680円)☆

分厚く切ったゴーヤーたっぷり、
私の好きなタイプゴーヤーチャンプルー!!
アーサー汁(400円)☆

角切り豆腐入りあおさ汁。

とろとろの海藻たっぷり♪
美味し~~い(^^)
いやぁ体に染みます!
シークァーサーサワー(500円)☆

ソーメンチャンプルー(600円)☆

そのまんま素麺炒め。

紅生姜と小口ネギだけってのがなんか素朴でいい感じ~。
マンゴーサワー(500円)☆

甘いので泡盛で割りましょう。
沖縄料理やさんに行くとワタクシ、必ずこの飲み
方になりますな。笑
どなん30°(700円)☆

オリジナル泡盛の“どなん”には
25°30°43°50°と4種類あります。
25°30°の700円以降は、
アルコール度数が上がるごとに値段が上がっていくのでこちらにしました。笑
どなんサラダ(650円)☆

レタス、ゴーヤー、島豆腐、海ぶどうに
マヨネーズがかかっています。

見た目で思ったのと違って
くどくなく、さっぱり美味しいサラダ♪
けどゴーヤーは少なめ。。
まだゴーヤー、足りないんです(笑)
ゴーヤーおひたし(480円)☆

( ´∀`)
パッションサワー(500円)☆

またまた割ります。
与那国蔵出し30°(700円)☆

締めにはもちろん(?)
ソーキそば(700円)☆

柔らかい豚肉に
この透き通ったす~ぷ。

これまた染みる~( ´∀`)
ラストオーダーとのことなので
パインサワー(500円)☆

アセロラサワー(500円)☆

そして割もの(笑)
菊之露(600円)☆

ホントにいつもこのパターン。
みなさんで飲みましょう(笑)
解散な雰囲気なところで
・・・・えぇ、頼みましたとも。
グルクン唐揚げ(680円)☆

しかも3人前。。。。
うまぁぁぁい( ´艸`)
身ももちろんですが。。。
この頭と骨がまたやばぁぁい( ´∀`)

ほぼ3人前頂いてしまいましたとさ。
頭3つで口の中血だらけになってしまいました。苦笑

沖縄料理最高~^^
豚足も頼んだつもりだったけど(?)こなかった・・・。
ご馳走さま(o^_^o)
沖縄食べ歩き旅行に行きたい。。。。
22時半頃、大井町を歩いていたらいきなり人の群れにバッタリ。
なんか見たことある顔です。。
みなさん2次会に行くところだとか。。。
てなこと連れ去られて行きます(笑)
はい!
「南風 どなん」へ☆

大井町サンピア商店街にあるお店。
ご無沙汰でございます~~な沖縄料理やさん。
店員さんも懐かしい顔ぶれです^^
いやぁ、ここも常連さんが多いお店ですね~。
1階はカウンター席と4人掛けのテーブル席が2つ。


私達は人数が多かったので
2階のお座敷へ~。


みなさん結構出来上がっていますが、
ワタクシはまだシラフです。笑

ドリンクメニュ~

オリオンビール(500円)☆

お通し☆

お通しはポチギ。
沖縄のピリ辛ウィンナーです。

フードメニュ~

とりあえず1品に対し2、3個ずつ勝手に注文。笑
海ぶどう(730円)☆



ぷっちぷちー(≧∀≦)
うまっ。。。
アイラブ~
島らっきょ(570円)☆

1人占め~( ´∀`)笑
ミミガー和え(400円)☆

この食感がたまりません~
気になったこれ~

ハイサイボール☆

泡盛のソーダ割です。
なので全く甘さはなく、すっきりうま~・・・なのですが、
確実に炭酸抜けています。。
泡盛の水割りですね。ははっ。。。苦笑
ゴーヤーチャンプルー(680円)☆

分厚く切ったゴーヤーたっぷり、
私の好きなタイプゴーヤーチャンプルー!!
アーサー汁(400円)☆

角切り豆腐入りあおさ汁。

とろとろの海藻たっぷり♪
美味し~~い(^^)
いやぁ体に染みます!
シークァーサーサワー(500円)☆

ソーメンチャンプルー(600円)☆

そのまんま素麺炒め。

紅生姜と小口ネギだけってのがなんか素朴でいい感じ~。
マンゴーサワー(500円)☆

甘いので泡盛で割りましょう。
沖縄料理やさんに行くとワタクシ、必ずこの飲み
方になりますな。笑
どなん30°(700円)☆

オリジナル泡盛の“どなん”には
25°30°43°50°と4種類あります。
25°30°の700円以降は、
アルコール度数が上がるごとに値段が上がっていくのでこちらにしました。笑
どなんサラダ(650円)☆

レタス、ゴーヤー、島豆腐、海ぶどうに
マヨネーズがかかっています。


見た目で思ったのと違って
くどくなく、さっぱり美味しいサラダ♪
けどゴーヤーは少なめ。。
まだゴーヤー、足りないんです(笑)
ゴーヤーおひたし(480円)☆

( ´∀`)
パッションサワー(500円)☆

またまた割ります。
与那国蔵出し30°(700円)☆

締めにはもちろん(?)
ソーキそば(700円)☆

柔らかい豚肉に
この透き通ったす~ぷ。


これまた染みる~( ´∀`)
ラストオーダーとのことなので
パインサワー(500円)☆

アセロラサワー(500円)☆

そして割もの(笑)
菊之露(600円)☆

ホントにいつもこのパターン。
みなさんで飲みましょう(笑)
解散な雰囲気なところで
・・・・えぇ、頼みましたとも。
グルクン唐揚げ(680円)☆

しかも3人前。。。。
うまぁぁぁい( ´艸`)
身ももちろんですが。。。
この頭と骨がまたやばぁぁい( ´∀`)

ほぼ3人前頂いてしまいましたとさ。
頭3つで口の中血だらけになってしまいました。苦笑

沖縄料理最高~^^
豚足も頼んだつもりだったけど(?)こなかった・・・。
ご馳走さま(o^_^o)
沖縄食べ歩き旅行に行きたい。。。。
スポンサーサイト
トム |
2010.08.02(月) 21:53 | URL |
【編集】
トム さん♪
最後の1口は血の味でした。笑
アーサー汁、きれいなグリーン色ですよね^^
そしてトロトロですっごい美味しかったです~♪
最後の1口は血の味でした。笑
アーサー汁、きれいなグリーン色ですよね^^
そしてトロトロですっごい美味しかったです~♪
はらへり呑んべぇ |
2010.08.02(月) 22:33 | URL |
【編集】
昨日姪と行ってきました!!
美味しかったです!!
泡盛「どなん」スイスイ入っておかわり連続
ミミガー しまらっきょ グルクン唐揚げ
ジーマーミー etc・・
最後にタコライス食べて幸せでした 笑)
美味しかったです!!
泡盛「どなん」スイスイ入っておかわり連続
ミミガー しまらっきょ グルクン唐揚げ
ジーマーミー etc・・
最後にタコライス食べて幸せでした 笑)
S・Tマスター |
2010.08.03(火) 12:27 | URL |
【編集】
S・Tマスター さん♪
美味しいですよね~
沖縄料理♪大好きです!!
お!姪っこちゃん来てるのですか!?
よろしく言っておいて下さい~^^♪
美味しいですよね~
沖縄料理♪大好きです!!
お!姪っこちゃん来てるのですか!?
よろしく言っておいて下さい~^^♪
はらへり呑んべぇ |
2010.08.03(火) 15:45 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
アーサー汁、きれいですね、色。