> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 「ANTIQUE」のとろなまドーナッツ~
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

「ANTIQUE」のとろなまドーナッツ~

2010.07.30 (Fri)

2010・7・10




今日はプランタン銀座へ~
アンティーク (4)

食べてみたいものがあったんですよね~。
ANTIQUE
アンティーク

今人気の(ちょっと前?笑)
とろなまドーナツ
アンティーク (3)

揚げずに冷やして食べるという新発想と、
常温で溶け出す柔らかさが話題の
新ドーナッツです。


今では新食感!
のブームを台頭するスイーツ界。

一時期「miel」の揚げずに“焼く”という焼きドーナツが流行りました。
(カフェが出来たくらいだし、今でも人気なのかな?)

今度のドーナツはとろなま。
トロトロの秘密は“

購入単位は
4個入り8個入りのみ

お味は選べません。
アンティーク (1)

4個入りを購入~。
アンティーク (2)


これも発売されて瞬時に流行に乗りました。
5月に「プランタン銀座」にて販売を開始し、
東京で1日1000セット(6000個)売れるほどの
大ヒットになりました。

プランタンでは5月末までの発売予定を延長し、
今では7月まで購入可能です。
(今は期間限定で売り出していますが、
きっと8月になっても売っているんだろうな。。笑)

ちなみに青山にも出来たらしいです。

おうち帰ってさっそく~^^
アンティーク (5)

とろなまドーナツ4個セット(756円)☆
アンティーク (7)
4個セットは
・マンゴー
・ショコラ
・フランボワーズ
・バニラ

の4種類。
アンティーク (10) アンティーク (9)

アンティーク (11) アンティーク (8)

フランボワーズ、撮る前に食べちゃった(つд`)

スポンジの上にムース、
そしてゼリーのようなものが掛けてあります。
アンティーク (16)

スポンジを包むとろなまムースやとろなまゼリーを
冷やして固めているため“半解凍”状態がオススメらしい。

ドーナッツというよりムースケーキ!
アンティーク (15) アンティーク (12)

アンティーク (14) アンティーク (13)

というか全くドーナツではありません。
共通点は真ん中に穴が空いているだけ。
ババロアといった方がいいかも?


味はとっても美味しいのですが、
変わり種でも、
ドーナツと呼んではいけないのでは・・・・?
穴が空いてるだけでなんでもドーナツになってしまいますからね。
言い方を変えただけで飛びつく消費者もすごい。
私を含め。笑


量的にも4つなんてペロリと頂けるといただける
美味しい“ムース”でした。笑

ちなみに銀座3丁目、プランタンの2つ通りにある、
可愛いパン屋さん「ANTIQUE」
P1130966.jpg
ここでは、
パンの他に、このとろなまドーナツも購入可能

有名な‘天使のチョコリング’や‘天使の輪’‘チーズリング’‘こくとろドーナツアイス’など
真ん中に穴が開いているものが好きなパン屋さんなのかしら?


とろなまドーナツはパン屋さんの上のカフェでも頂けるらしいです。
P1130964.jpg
あっ。こっちで食べればよかったかも。汗
今度は‘天使のチョコリング’買ってみよ~っと。
スポンサーサイト



08:51  |   ・テイクアウト  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

天使のチョコリングうまいよ★
カロリーはんぱないけど笑

てかこのドーナツ気になってた!!
やっぱ生ぢゃドーナツぢゃないよね笑
でも気になるから見たら買ってみよーっと(^O^)
ゆりこさん |  2010.07.30(金) 20:12 | URL |  【編集】

ゆりこさん さん♪

カロリー気にしたら人生やってけないぜ!!笑

ドーナッツじゃないよ!!
まじ普通に穴の開いたムースだから!!
下スポンジだし。。。

これはカロリー低そうだから是非1度はお試しアレ~~(笑)

うまいんだヶどねぇ~。
これをドーナッツって言っていいのかが疑問よねぇ・・・
(何かしつこい?笑)
はらへり呑んべぇ |  2010.07.30(金) 23:20 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/703-62bbe69b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |