> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 韓豚屋@有楽町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

韓豚屋@有楽町

2010.09.08 (Wed)

2010・8・24②







         Peter
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。

1人加わりご飯を食べに。
けどさっきのチャームで結構お腹いっぱい(笑)

イタリアンにするか和食にするかで
韓国料理やさんになりました。笑
韓豚屋へ3名☆
韓豚屋 (4)

有楽町から新橋にかけてのガード下にあるお店。
韓豚屋 (1)

派手ですよね~
韓豚屋 韓豚屋 (2)

韓豚屋 (91) 韓豚屋 (92)



店内はいかにも韓国屋台!!
韓豚屋 (5)

韓豚屋 (89) 韓豚屋 (90)
な雰囲気の良いお店~♪


派手な垂れ幕、壁には韓国のポスター。
韓豚屋 (14) 韓豚屋 (82)

店員も元気なコリアン~
韓豚屋 (69)
いやぁ大盛況ですなぁ。

ここ有楽町店以外には
新橋、銀座3丁目、浜松町、池袋、神田、新宿
計7店舗ございます。


ビールはもういらんし
やはりまっこりー
マッコリメニュ~
韓豚屋 (13)


マッコリも生でしょ~
本生マッコリ(2205円)☆
韓豚屋 (27)
750ミリリットル


美味しい。
韓豚屋 (17)



お通し
韓豚屋 (23)
お通しは韓国のりと微妙な量の(笑)大根キムチ。


フードメニュ~
韓豚屋 (7) 韓豚屋 (8)

韓豚屋 (9) 韓豚屋 (10)

韓豚屋 (11) 韓豚屋 (12)



キムチとナムルの盛り合わせ(900円)☆
韓豚屋 (18)
キムチとナムルの盛り合わせを頼むと、
白菜キムチカクテキのキムチ2種は必ず付き
ナムル2種は好きなものを選べるんだとか。

ナムルは
・人参
・椎茸
・ぜんまい
・豆付きもやし
・大根
・小松菜

の6種類があり、
椎茸小松菜にしました。
韓豚屋 (19) 韓豚屋 (20)

韓豚屋 (21) 韓豚屋 (22)



そしてお目当て人気の商品
サムギョプサルセット!!!
まずは鉄板登場。
韓豚屋 (24)


サムギョプサルセット 2人前(1120円/1人前)☆
韓豚屋 (42)

山形県産庄内豚
韓豚屋 (43)

後で気づいたことですが“沖縄県産沖縄豚”の
“オギョプサルセット(1480円/1人前)”てのもありました。

サムギョプサルセットを注文すると、
お代わり自由の色んなものが付いてきます♪
韓豚屋 (26)

韓豚屋 (36)

サニーレタス、白髪ネギ、キャベツ、ポテトサラダ、キムチ、にんにく
韓豚屋 (31) 韓豚屋 (32)

韓豚屋 (33) 韓豚屋 (34)

韓豚屋 (37) 韓豚屋 (38)

             韓豚屋 (35)
こっちにキムチがつくなら
ナムル盛り合わせにすればよかったかな?笑



まずはお肉とじゃが芋を、店員さんが焼いてくれます。
韓豚屋 (47)
紙エプロンもくれますよ♪



その間に~
青唐チヂミ(620円)☆
韓豚屋 (44)

唐辛子の入ったチヂミ。
韓豚屋 (45) 韓豚屋 (46)

美味しいですねん。
韓豚屋 (53)

サニーレタスに巻いてみたり。
韓豚屋 (52)


グラスでマッコリを~
オリジナルマッコリ(440円)☆
韓豚屋 (62)


お肉が大体焼けたら、
にんにく、キムチを焼き焼き。
韓豚屋 (51)

お肉をカットし~~
韓豚屋 (54)

完成♪
韓豚屋 (56)


お肉は塩ごま油かタレを付けて、
お好みで野菜で巻いたりして頂きます。
韓豚屋 (39)

うまい(^^)ノシ
韓豚屋 (57)


サニーレタスとネギをお代わり。
韓豚屋 (58) 韓豚屋 (59)


〆には
トックスープ(550円)☆
韓豚屋 (70)
クッパも良かったのですが
ちょっと変わり種っぽかったので。

トックとは韓国餅。
その他卵、春雨、韓国のりなどの入った
優しい味わいな食べるスープです。

た~~っぷりおもちが入っています♪
韓豚屋 (75)


肉~( ´∀`)
韓豚屋 (55)



キャベツをお代わり。
韓豚屋 (71)


最後にこちらもグラスで。
梨マッコリ(440円)☆
韓豚屋 (65)



さっきのスープで〆のつもりがやはりこれで〆ます。笑
冷麺フェア中ですもん。
韓豚屋 (68)

こだわりの冷麺(900円)☆
韓豚屋 (72)
1番定番なものにしました。

半熟卵、薄切り梨と思いきやの大根キムチきゅうり
韓豚屋 (73) 韓豚屋 (74)

麺は細いものです。
韓豚屋 (76)
このそば粉を使用した超極細麺盛岡式太麺が選べたらしいです。

美味い^^
お酢を大量投入。
あっさりとしたスープまで美味しいです♪



最後には、色々あってこんなもの。
誕生日デザート!!
韓豚屋 (83)
※ちなみに誕生日の人はいません。笑

最後にアイス、いいですね~^^
韓豚屋 (85)

マンゴー・チョコ・バニラアイス
韓豚屋 (86) 韓豚屋 (87) 韓豚屋 (88)
うまぁい^^



いやぁ韓国屋台気分を味わえる雰囲気でした( ´∀`)

ご馳走さま(o^_^o)

でも会計をちらりと見ると・・・
やはり日本ですね・・・・
な、お値段。笑


この後大井町でマスターにつかまり1軒。
4杯ほど飲んで帰宅でございます。




関連ランキング:韓国料理 | 日比谷駅銀座駅有楽町駅










スポンサーサイト



22:10  |   ・焼肉・韓国・エスニック  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

ほんとに

マッコリ好きなんですね。
お通し、手つけたのかと思いましたよ、あの量。
トム |  2010.09.09(木) 00:16 | URL |  【編集】

トム さん♪

好きですね~^^
マッコリだけじゃなく、
ワイン焼酎カクテル・・・
アルコールは何でもすきですけどね♪笑

お通し、あれでも真ん中に寄せて多く見せたんです!!
全く手はつけてませんよ!笑
はらへり呑んべぇ |  2010.09.09(木) 00:49 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/740-1510a4dd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |