パティスリーミツワギンザ@銀座
2010.10.01 (Fri)
2010・9・18
今日は銀座ランチ~。
「パティスリーミツワギンザ」へ☆

有楽町駅より徒歩4分くらい、
松屋通りと外堀通りの交差点にあるギンザ・グラッセ1階にあるお店。

この場所には元々関東大震災直後の昭和7年に建てられた
著名な建築家である国枝博氏が手掛けた「菊正ビル」でした。
そしてこのお店は、その1階に昭和41年から40年という長きに渡り、
‘赤いテントの店’で親しまれてきた「ラ・ヴィータ・デッラ・パーチェ」が
新しく生まれ変わったパティスリー&カフェです。
一流ホテルで腕を振るった、
国内外の洋菓子コンクールで数々の受賞歴をもつ
パティシエ岡本公一氏を迎え、
2008年4月23日にオープンしたギンザ・グラッセ
と共にオープンしました。
グラッセ=ガラス、を多用した建物。
半面ガラス張りの明るいお店です。

店内に入ると、目の前にあるショーケースの中に
美味しそうなケーキがずらり。

日本人ならではの感性と素材によって
「甘さ」「柔らかさ」「香り」など、
あらゆる面でバランスを大切にしたケーキ作りをしたい。
日本人は元々農耕民族。その日本人が美味しいと感じる味わいを大切にしたい。
素材そのものの風味を五感味わう喜びを感じて頂く・・・・
というコンセプトのもと、和素材スイーツを頂けるケーキ屋さん。
陽があたり、白を基調にした店内は清潔感のあるキレイな店内です。
外資系パティスリーの多くが黒系のインテリアにする傾向を意識し、
差別化を図ったそうです。

天井も高く、開放感がありますね。
カフェは26席。
やはり(?)女性が多いです。

営業時間は11時~23時と、
幅広い時間帯に利用できます♪
ちなみにケーキ販売は20時迄。
ランチは1種類のみ、
11時~2時まで限定で
“パスタランチ”がございます。

1260円で
パスタ、サラダ、スープにデザートと飲み物まで付く
お得そうなこちらを注文♪
まずはこれから。
パスタランチ(1260円)☆

まずはパスタとサラダ、本日の野菜スープがワンプレートで来ます。

ツナのトマトソーススパゲッティー

「レストランみつわ」フレンチの総料理長、
川端シェフがつくる特製パスタです。
ケッパーとオリーブ、玉ねぎやグリンピースなどの野菜と
ツナを加えたトマトソースに、
ちょびっとチーズが乗っています。

とっても美味しいトマトソース。

注文してからビックリなくらいに
すぐ来ましたが、茹で具合も丁度いいですね。

自然のうま味を生かした本日の野菜スープ

本日は“とうもろこしスープ”と書いてありました。
冷たくて美味しい冷製スープです♪
けど・・・・かぼちゃの冷製スープだと思い飲んでいました。笑
カラフル野菜サラダ

レタス、パプリカ、などの野菜に
自家製の醤油ドレッシングが掛かっています。
シャキシャキな生野菜、
自家製ドレッシングがうまい。
やはりオシャレなカフェ!?
量は決して多いとは言えず、完全に女性向け。
ものの3分ほどで完食。笑
飲み物は珈琲かアールグレイの紅茶が選べ紅茶に~。
紅茶☆

ホットの場合はポットサービスです。
砂時計が落ちるまでお預け~。

そして登場。
1番時間のかかった
デザート☆

岡本公一シェフの本日の特製デザート。
ボードには
“ワッフル ベリーソースがけ&バニラアイスにナッツとキャラメルもかけちゃうぞ”
と書いてありました。

なんか店のイメージと違い、うけた。笑
少し温かさの残るワッフルに
カスタードが添えてあり、ベリーソースと粉砂糖が掛かっています。

しっかりした食感のワッフル、

甘さ控えめでソースやカスタードとよく合います♪

ちょっと溶けかけていたアイスクリームも(笑)
キャラメルソースとナッツが絡まって美味しいです。

このランチセットはなんかお得気分♪
せっかくですし、
もう1つスイーツを。


メニュ~

豆や抹茶などの和素材を使ったスイーツの他、
数量限定のパフェや1日2回焼きあげるシュークリームなどを味わえます。
洋菓子のような和菓子のような斬新なスイーツですね♪
おやちゃい(473円)☆

可愛いネーミング~~。
実際かわい~。

ほのかに野菜の風味を残しつつ、
フルーツの優しい甘みがふわりと広がります。
トマト、人参、ほうれん草、ブロッコリーの新たな味わい。
と。

キレイに層になっています♪

スポンジとムースとソースが交互に

上にはトマト、苺、生クリームが乗っています。

美味し~い^^
軽いのでペロリといけますね♪
14時半と18時の1日2回焼きあがるという
数量限定のすんごい美味しそうな
「銀座できたてシュークリーム」!!
只今焼き上がりました!
是非食べなければ!です。
が、本日は頂きませんでした。。。
まだこの後食べたいものもありましたしね~。
次回。。。。。
ちなみに平日は、
11時から14時まで「ケーキセット1050円」
てのもございます^^
そして夜はお家ですきやき~( ´∀`)

今日は銀座ランチ~。
「パティスリーミツワギンザ」へ☆

有楽町駅より徒歩4分くらい、
松屋通りと外堀通りの交差点にあるギンザ・グラッセ1階にあるお店。

この場所には元々関東大震災直後の昭和7年に建てられた
著名な建築家である国枝博氏が手掛けた「菊正ビル」でした。
そしてこのお店は、その1階に昭和41年から40年という長きに渡り、
‘赤いテントの店’で親しまれてきた「ラ・ヴィータ・デッラ・パーチェ」が
新しく生まれ変わったパティスリー&カフェです。
一流ホテルで腕を振るった、
国内外の洋菓子コンクールで数々の受賞歴をもつ
パティシエ岡本公一氏を迎え、
2008年4月23日にオープンしたギンザ・グラッセ
と共にオープンしました。
グラッセ=ガラス、を多用した建物。
半面ガラス張りの明るいお店です。

店内に入ると、目の前にあるショーケースの中に
美味しそうなケーキがずらり。

日本人ならではの感性と素材によって
「甘さ」「柔らかさ」「香り」など、
あらゆる面でバランスを大切にしたケーキ作りをしたい。
日本人は元々農耕民族。その日本人が美味しいと感じる味わいを大切にしたい。
素材そのものの風味を五感味わう喜びを感じて頂く・・・・
というコンセプトのもと、和素材スイーツを頂けるケーキ屋さん。
陽があたり、白を基調にした店内は清潔感のあるキレイな店内です。
外資系パティスリーの多くが黒系のインテリアにする傾向を意識し、
差別化を図ったそうです。

天井も高く、開放感がありますね。
カフェは26席。
やはり(?)女性が多いです。


営業時間は11時~23時と、
幅広い時間帯に利用できます♪
ちなみにケーキ販売は20時迄。
ランチは1種類のみ、
11時~2時まで限定で
“パスタランチ”がございます。

1260円で
パスタ、サラダ、スープにデザートと飲み物まで付く
お得そうなこちらを注文♪
まずはこれから。
パスタランチ(1260円)☆


ツナのトマトソーススパゲッティー

「レストランみつわ」フレンチの総料理長、
川端シェフがつくる特製パスタです。
ケッパーとオリーブ、玉ねぎやグリンピースなどの野菜と
ツナを加えたトマトソースに、
ちょびっとチーズが乗っています。

とっても美味しいトマトソース。


注文してからビックリなくらいに
すぐ来ましたが、茹で具合も丁度いいですね。

自然のうま味を生かした本日の野菜スープ

本日は“とうもろこしスープ”と書いてありました。
冷たくて美味しい冷製スープです♪
けど・・・・かぼちゃの冷製スープだと思い飲んでいました。笑
カラフル野菜サラダ

レタス、パプリカ、などの野菜に
自家製の醤油ドレッシングが掛かっています。
シャキシャキな生野菜、
自家製ドレッシングがうまい。
やはりオシャレなカフェ!?
量は決して多いとは言えず、完全に女性向け。
ものの3分ほどで完食。笑
飲み物は珈琲かアールグレイの紅茶が選べ紅茶に~。
紅茶☆

ホットの場合はポットサービスです。
砂時計が落ちるまでお預け~。

そして登場。
1番時間のかかった
デザート☆

岡本公一シェフの本日の特製デザート。
ボードには
“ワッフル ベリーソースがけ&バニラアイスにナッツとキャラメルもかけちゃうぞ”
と書いてありました。

なんか店のイメージと違い、うけた。笑
少し温かさの残るワッフルに
カスタードが添えてあり、ベリーソースと粉砂糖が掛かっています。

しっかりした食感のワッフル、


甘さ控えめでソースやカスタードとよく合います♪

ちょっと溶けかけていたアイスクリームも(笑)
キャラメルソースとナッツが絡まって美味しいです。

このランチセットはなんかお得気分♪
せっかくですし、
もう1つスイーツを。


メニュ~


豆や抹茶などの和素材を使ったスイーツの他、
数量限定のパフェや1日2回焼きあげるシュークリームなどを味わえます。
洋菓子のような和菓子のような斬新なスイーツですね♪
おやちゃい(473円)☆

可愛いネーミング~~。
実際かわい~。

ほのかに野菜の風味を残しつつ、
フルーツの優しい甘みがふわりと広がります。
トマト、人参、ほうれん草、ブロッコリーの新たな味わい。
と。

キレイに層になっています♪

スポンジとムースとソースが交互に

上にはトマト、苺、生クリームが乗っています。


美味し~い^^
軽いのでペロリといけますね♪
14時半と18時の1日2回焼きあがるという
数量限定のすんごい美味しそうな
「銀座できたてシュークリーム」!!
只今焼き上がりました!
是非食べなければ!です。
が、本日は頂きませんでした。。。
まだこの後食べたいものもありましたしね~。
次回。。。。。
ちなみに平日は、
11時から14時まで「ケーキセット1050円」
てのもございます^^
そして夜はお家ですきやき~( ´∀`)

スポンサーサイト
一番美味しそうです。笑
トム |
2010.10.02(土) 00:57 | URL |
【編集】
トム さん♪
うちのスキヤキやら鍋は、
い~ろんなもの入れるので(笑)、
ぶっちゃけうまいです!!笑笑
うちのスキヤキやら鍋は、
い~ろんなもの入れるので(笑)、
ぶっちゃけうまいです!!笑笑
はらへり呑んべぇ |
2010.10.02(土) 09:00 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |