すしざんまい@六本木
2010.10.09 (Sat)
2010・9・24④
HERO'S
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
銀座で2軒、六本木に移動し2軒。
4軒目にて大分残念なことがありながら・・・・
もう外は明るく朝方4時。。
21時から飲み続け・・・
18時くらいからずっと食べているような気がしますが(笑)
アルコールを飲めなくなった現在、5軒目にてこちら。
今回の〆に朝ご飯を食べに連れて行ってもらいました。
朝ご飯とか珍しい・・・・笑
普段ならフライデーズですが
こんな時間ですしね、本日は
「すしざんまい」へ☆

外苑東通り沿い、六本木ロアビル向かいにあるお店。

24時間年中無休!!
の店舗が多く、それ以外の店舗でも
どこも遅くまで営業していますね。
そんなことと、鮮度と価格がウリのチェーンなお寿司やさん。

ネタの割りにリーズナブルで美味しいので
好きな店かな~。
朝から結構繁盛してんのね。


生ビール(473円)☆

・・・・。
もう飲めまてん(´ー`)・・・。
お通し☆

何故だかめちゃくちゃ食欲大あり!?
握りメニュ~

待てない待てない~

まずは他の2人とご一緒に。

芽ネギ(134円)☆

あじ(155円)☆

いわし(103円)☆

そしてまずは(汗)コレを!
大好きなマグロ三昧~(´ー`)

そしてまだ何もくる前に右のも注文!

本鮪の握り五種と鉄火巻(1727円→1280円)☆

左端に1貫、マグロとは関係のない
人気ランキング2位の‘えんがわ’も乗っていますが。
マグロのセットは
・大とろ
・中とろ
・赤身
・ねぎとろ
・鉄火細巻
・あぶりとろ


いやぁ、最高です。。
酔っ払ってなかったらもっとね。
とろっける。。。。。。

そして長い皿に握ったものから置いていってくれる
人気ランキング10貫にぎり(2478円→2079円)☆
さて!こちらは第1位から
・中とろ
・えんがわ
・うに
・赤身
・大とろ
・たまご
・いくら
・有頭ぼたんえび
・あなご
・あじ
となっているんですね~。
えんがわより、ウニ、いくらと続き・・・・

きますね~^^


さすがに全部撮ってなかったみたい^^;
私の好みランキングとは違いますが、
好きなのたくさん入ってる~♪
まぁ寿司ネタはみんな好きですがね~。
ってか10貫ありゃ大体入ってるか。笑
2、3貫あげたようなあげないような・・・・
アルコールよりこれでしょ~

あら汁(420円)☆

しみる~( ´∀`)
あらだくさん~

酔っ払いながらこれだけ撮っている自分てすごい。。。
これもいくか!

秋の味覚三貫盛り(523円)☆

・活〆サバ
・戻りカツオ
・アサジ貝

まだまだ!!

上穴子(420円)☆

あなごよ~♪

どんどん握ってくれたまへ。。。。

待てない待てない~

湯葉にぎり(155円/1貫)☆

これは1貫あげた気がする。
やっぱり~
本鮪の中とろ(313円/1貫)☆

これも1貫あげた気がする。
やっぱり~
本鮪の赤身(134円)☆

うまぁい♪
ハズ。。
マグロは本マグロしかないのかしら?
リーズナブルですよね^^
気になるこれもいっちゃえ~

天然霜降馬肉にぎり(208円)☆

ばにく~
かんぱち(155円)☆

えんがわ(208円)☆

寿司屋ではあまりたのまないものも
岩のり(134円)☆

何度か来て、いつもとても感じの良いすしざんまいでしたが、
本日は注文を何度も忘れたり、残念ながら
その他なんとなくサービス精神に欠けていましたね・・・・
なんだかショック。
客側もこんなんだったからかしら(^^;)
ご馳走さま(o^_^o)
あ~今この状況でもう1度この寿司達を食べたい。。。。
HERO'S
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
銀座で2軒、六本木に移動し2軒。
4軒目にて大分残念なことがありながら・・・・
もう外は明るく朝方4時。。
21時から飲み続け・・・
18時くらいからずっと食べているような気がしますが(笑)
アルコールを飲めなくなった現在、5軒目にてこちら。
今回の〆に朝ご飯を食べに連れて行ってもらいました。
朝ご飯とか珍しい・・・・笑
普段ならフライデーズですが
こんな時間ですしね、本日は
「すしざんまい」へ☆

外苑東通り沿い、六本木ロアビル向かいにあるお店。

24時間年中無休!!
の店舗が多く、それ以外の店舗でも
どこも遅くまで営業していますね。
そんなことと、鮮度と価格がウリのチェーンなお寿司やさん。


ネタの割りにリーズナブルで美味しいので
好きな店かな~。
朝から結構繁盛してんのね。



生ビール(473円)☆

・・・・。
もう飲めまてん(´ー`)・・・。
お通し☆

何故だかめちゃくちゃ食欲大あり!?
握りメニュ~

待てない待てない~

まずは他の2人とご一緒に。


あじ(155円)☆

いわし(103円)☆

そしてまずは(汗)コレを!
大好きなマグロ三昧~(´ー`)

そしてまだ何もくる前に右のも注文!

本鮪の握り五種と鉄火巻(1727円→1280円)☆

左端に1貫、マグロとは関係のない
人気ランキング2位の‘えんがわ’も乗っていますが。
マグロのセットは
・大とろ
・中とろ
・赤身
・ねぎとろ
・鉄火細巻
・あぶりとろ


いやぁ、最高です。。
酔っ払ってなかったらもっとね。
とろっける。。。。。。

そして長い皿に握ったものから置いていってくれる
人気ランキング10貫にぎり(2478円→2079円)☆
さて!こちらは第1位から
・中とろ
・えんがわ
・うに
・赤身
・大とろ
・たまご
・いくら
・有頭ぼたんえび
・あなご
・あじ
となっているんですね~。
えんがわより、ウニ、いくらと続き・・・・

きますね~^^




さすがに全部撮ってなかったみたい^^;
私の好みランキングとは違いますが、
好きなのたくさん入ってる~♪
まぁ寿司ネタはみんな好きですがね~。
ってか10貫ありゃ大体入ってるか。笑
2、3貫あげたようなあげないような・・・・
アルコールよりこれでしょ~

あら汁(420円)☆

しみる~( ´∀`)
あらだくさん~

酔っ払いながらこれだけ撮っている自分てすごい。。。
これもいくか!

秋の味覚三貫盛り(523円)☆

・活〆サバ
・戻りカツオ
・アサジ貝


まだまだ!!

上穴子(420円)☆

あなごよ~♪

どんどん握ってくれたまへ。。。。

待てない待てない~

湯葉にぎり(155円/1貫)☆

これは1貫あげた気がする。
やっぱり~
本鮪の中とろ(313円/1貫)☆

これも1貫あげた気がする。
やっぱり~
本鮪の赤身(134円)☆

うまぁい♪
ハズ。。
マグロは本マグロしかないのかしら?
リーズナブルですよね^^
気になるこれもいっちゃえ~

天然霜降馬肉にぎり(208円)☆

ばにく~
かんぱち(155円)☆

えんがわ(208円)☆

寿司屋ではあまりたのまないものも
岩のり(134円)☆

何度か来て、いつもとても感じの良いすしざんまいでしたが、
本日は注文を何度も忘れたり、残念ながら
その他なんとなくサービス精神に欠けていましたね・・・・
なんだかショック。
客側もこんなんだったからかしら(^^;)
ご馳走さま(o^_^o)
あ~今この状況でもう1度この寿司達を食べたい。。。。
関連ランキング:寿司 | 六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
スポンサーサイト
S.Tマスター |
2010.10.12(火) 16:45 | URL |
【編集】
S.Tマスター さん♪
そうそう!!
以前は夕方6時くらいから次の日の昼12時くらいまで飲んで
帰宅パターンなんてありました。笑
そんな時間に電車に1人酔っ払って乗ってると、ムナシクなるんです。。。。
ちなみにこの日は飲み始めも遅かったのに、
朝方4時には死亡してました。。汗
トシですかね。。。
そうそう!!
以前は夕方6時くらいから次の日の昼12時くらいまで飲んで
帰宅パターンなんてありました。笑
そんな時間に電車に1人酔っ払って乗ってると、ムナシクなるんです。。。。
ちなみにこの日は飲み始めも遅かったのに、
朝方4時には死亡してました。。汗
トシですかね。。。
はらへり呑んべぇ |
2010.10.12(火) 23:00 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いやあ・・朝七時・八時出勤する方を観ながら
酔っ払い帰宅パターン・・・!!笑)
私の場合、弁当買って帰宅パターンもよくありました・・
さすがに、ここ二~三年無いけど・・笑)
以前は・・
五十歳超えてからはできません・・・笑い)