かま田@新橋
2010.10.21 (Thu)
2010・10・5③
THE IRISH TIMES
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
サクッと2軒ハシゴし
やっと入れました~な3軒目。
「おでん 新橋かま田」へ☆

新橋日比谷口徒歩4分くらい。

さきほど2軒目から1分しないくらいです。
ちなみにワタクシの大好きな立ち飲み屋さんの
近くにあります。笑

親子さん(?)2人でやっている
おでんと新鮮刺身がウリの
店内12席くらいの狭いお店です。

大変人気でいつも満席。
しかしこのお店のお客さんの出足は遅い印象があるので、
早めに行けば大丈夫かも。(適当。笑)
ドリンクメニュ~

大分準備運動もしてきましたし(笑)
焼酎でも。
お店の芋焼酎の中で1番芋くさく、
ガツンとくるというもの!
純黒 ロック(500円)☆

お通し☆

お通しは貝といくらの醤油漬け。

とっても美味しいお通しです。

おすすめメニュ~

料理は注文してからちょっと時間がかかります。

本日のおすすめの中でもおすすめ!な
天然かんぱち刺身(550円)☆

かんぱちの3種類の部位が味比べできます♪

1番淡白な部分(鮪で言うと赤身ね~)

少し脂の乗ったの部分(鮪で言うと中トロね~)

大変脂の乗った部分(鮪で言うと大トロね~)

どれも新鮮で美味しい♪
やはり中トロくらいが好きかしら。
食べ比べできるって嬉し楽しい♪
生かき(200円)☆

レモンかポン酢で頂くそうです。
私はレモンで♪

先ほどの次に芋くさいという芋焼酎。
相良兵六 ロック(500円)☆
撮りわすれ・・・・。
そして
おでんメニュ~

まずは~
おでん☆

・新ぎんなん(150円)
・白滝(150円)
・こんぶ(150円)
・大根(100円)
・こんにゃく(100円)
・青菜(100円)
を注文。



やっぱ大根よねぇ。
おでん種として珍しいぎんなんも美味しい♪
青菜は別皿にポン酢で頂きます。
おでんと言うのかはわかりませんが(笑)美味し~い。
出汁の味はまろやかで優しい味です♪
しめさば炙り(550円)☆

ほどよく脂が乗って美味しい♪


軽く〆たサバ♪
松輪産!!
ってなこと忙しい中、
地図持って来て説明してくれました^^

朝日 ロック(500円)☆

黒糖焼酎。
おこげ 湯割り(480円)☆

麦焼酎。
お湯割りがおすすめとあったのでお湯割りに。
ほのかにおこげの香ばしさがあり美味しい焼酎です(^^)
おでん☆

・ごぼう巻(150円)
・とうふ(100円)
・玉子(100円)
を注文。


そして変わったおでんネタ♪
おでんなのかしら?な
長芋バター(150円)☆

食感のよい長芋とバターの濃厚な汁がうまぁい♪
ウコン茶割り(380円)☆

最初に注文し、売り切れと言われたコチラ。
あったみたい(笑)なので注文。
極上いわし刺身・炙りセット(480円)☆

生姜、山葵はお好みで^^

おお♪脂乗って美味し~い!!!

やっぱり脂の乗った魚さんの炙り、香ばしくて大好き!!
名物!という〆~

オ~プン♪
おとうふごはん(380円)☆

あつあつのおとうふに美味しいおでんの出汁をかけたご飯です。
と。
お多幸のとうめしを想像しましす~。
ごはんに先ほどの一緒のおとうふに出汁をかけ、ネギを乗せたもの。
ぐちゃあと混ぜて頂くそうです。

お多幸とは全く違いますね。
澄んだ色の出汁に上品な味!
お多幸の濃い~出汁のとうめしも好きだけど、
この上品な味わいのおとうふごはんも最高ですな( ´∀`)
ご馳走さま(o^_^o)
リーズナブルに美味しい魚が頂ける!!
そしてお店の方、と~っても感じのよい人達でした(^^)ノシ
一生懸命やっているという感じで応援したくなります!
また来たいわぁ♪
THE IRISH TIMES
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
サクッと2軒ハシゴし
やっと入れました~な3軒目。
「おでん 新橋かま田」へ☆

新橋日比谷口徒歩4分くらい。

さきほど2軒目から1分しないくらいです。
ちなみにワタクシの大好きな立ち飲み屋さんの
近くにあります。笑


親子さん(?)2人でやっている
おでんと新鮮刺身がウリの
店内12席くらいの狭いお店です。

大変人気でいつも満席。
しかしこのお店のお客さんの出足は遅い印象があるので、
早めに行けば大丈夫かも。(適当。笑)
ドリンクメニュ~

大分準備運動もしてきましたし(笑)
焼酎でも。
お店の芋焼酎の中で1番芋くさく、
ガツンとくるというもの!
純黒 ロック(500円)☆

お通し☆

お通しは貝といくらの醤油漬け。

とっても美味しいお通しです。


おすすめメニュ~

料理は注文してからちょっと時間がかかります。

本日のおすすめの中でもおすすめ!な
天然かんぱち刺身(550円)☆


1番淡白な部分(鮪で言うと赤身ね~)

少し脂の乗ったの部分(鮪で言うと中トロね~)

大変脂の乗った部分(鮪で言うと大トロね~)

どれも新鮮で美味しい♪
やはり中トロくらいが好きかしら。
食べ比べできるって嬉し楽しい♪
生かき(200円)☆

レモンかポン酢で頂くそうです。
私はレモンで♪

先ほどの次に芋くさいという芋焼酎。
相良兵六 ロック(500円)☆
撮りわすれ・・・・。
そして
おでんメニュ~

まずは~
おでん☆

・新ぎんなん(150円)
・白滝(150円)
・こんぶ(150円)
・大根(100円)
・こんにゃく(100円)
・青菜(100円)
を注文。






やっぱ大根よねぇ。
おでん種として珍しいぎんなんも美味しい♪
青菜は別皿にポン酢で頂きます。
おでんと言うのかはわかりませんが(笑)美味し~い。
出汁の味はまろやかで優しい味です♪
しめさば炙り(550円)☆

ほどよく脂が乗って美味しい♪



軽く〆たサバ♪
松輪産!!
ってなこと忙しい中、
地図持って来て説明してくれました^^

朝日 ロック(500円)☆

黒糖焼酎。
おこげ 湯割り(480円)☆

麦焼酎。
お湯割りがおすすめとあったのでお湯割りに。
ほのかにおこげの香ばしさがあり美味しい焼酎です(^^)
おでん☆

・ごぼう巻(150円)
・とうふ(100円)
・玉子(100円)
を注文。



そして変わったおでんネタ♪
おでんなのかしら?な
長芋バター(150円)☆

食感のよい長芋とバターの濃厚な汁がうまぁい♪
ウコン茶割り(380円)☆

最初に注文し、売り切れと言われたコチラ。
あったみたい(笑)なので注文。
極上いわし刺身・炙りセット(480円)☆

生姜、山葵はお好みで^^

おお♪脂乗って美味し~い!!!


やっぱり脂の乗った魚さんの炙り、香ばしくて大好き!!
名物!という〆~

オ~プン♪
おとうふごはん(380円)☆

あつあつのおとうふに美味しいおでんの出汁をかけたご飯です。
と。
お多幸のとうめしを想像しましす~。
ごはんに先ほどの一緒のおとうふに出汁をかけ、ネギを乗せたもの。
ぐちゃあと混ぜて頂くそうです。

お多幸とは全く違いますね。
澄んだ色の出汁に上品な味!
お多幸の濃い~出汁のとうめしも好きだけど、
この上品な味わいのおとうふごはんも最高ですな( ´∀`)
ご馳走さま(o^_^o)
リーズナブルに美味しい魚が頂ける!!
そしてお店の方、と~っても感じのよい人達でした(^^)ノシ
一生懸命やっているという感じで応援したくなります!
また来たいわぁ♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |