KENs dining/ビリボー/凛火
2008.03.01 (Sat)
2008・3
今日は新宿で友達と飲みに。
その前ちょっと買い物しようと思い早めに到着。
駅出たとこで知り合いとばったり。
寒い中ぺちゃくちゃと話してたら、
軽く飲みいこーよ。と1時間だけ飲みに行くことに・・・笑
好きなトコでいいよと言ってくれたので
「KENs dining」へ☆
東口から徒歩1分の
雰囲気がとってもオシャレなダイニングバー。
行ってみたかったの(^-^)v
しかし何も写真がありません(+_+)
ホロホロ鶏のロースト(1980円)☆
でか!!
鶏の丸焼きの中にスパイスを効かせたほうれん草がつまってました♪
これで2000円はお得かなん♪
けど写真がありません(+_+)
サーモンとアボカドのタルタル(1200円)☆
見た目可愛くて美味しかったけど、高いくせに量が少なーい。
けど写真がありません(+_+)
あとは
アグー豚ソーセージ(880円)☆と
カルパッチョ☆(1500円)☆
結局、1時間でシャンパン1本あけ、料理も4品・・・汗
けどしつこいながら
写真がありません(+_+)
ご馳走さま(o^_^o)
そして約束の友達と合流して
「ビリボー」へ☆
コマ劇の隣のアミューズメントバー。
ダーツやらビリヤードやらその他色々あります。
ここでは2杯ずつとピザとチキンと枝豆のみ。
だって隣りの人が
ご馳走してくれるらしいんだもーんヾ(^▽^)ノ
怪しいな・・・(なら行くな!)
3人で向かった先は
「凜火」☆
西武新宿近くの和食ダイニング。
焼酎と~
刺身(1344円)☆

うん、普通に旨い!笑
からすみと大根のサラダ☆

普通の大根サラダかな。笑
焼き切りキャベツ(630円)☆

美味しい~!!
ただのキャベツ焼きで630円は高いかなと思ったけど
ゴマ油が香ばしくて美味しい(≧ω≦)
つけ味噌も最高♪
ハマグリのなんとか☆笑

だしが上品で美味しですが量少ない・・・。
鶏焼き(1344円)☆

美味しい。
中は半生で、香ばしい鶏刺しみたいo(^o^)o
ワサビ醤油がたまらなく合いますの~
和牛サーロイン串(1串・840円)☆

これもにうまい。
でも少し脂っこくて、この値段は高いかなぁ。。。
なぁんて全体的に全て美味しかったです。
(特にキャベツ・・・笑)
んで店をでて、その人とは解散。
友達とカラオケに行き~♪解散。
ご馳走さま(o^_^o)
今日は新宿で友達と飲みに。
その前ちょっと買い物しようと思い早めに到着。
駅出たとこで知り合いとばったり。
寒い中ぺちゃくちゃと話してたら、
軽く飲みいこーよ。と1時間だけ飲みに行くことに・・・笑
好きなトコでいいよと言ってくれたので
「KENs dining」へ☆
東口から徒歩1分の
雰囲気がとってもオシャレなダイニングバー。
行ってみたかったの(^-^)v
しかし何も写真がありません(+_+)
ホロホロ鶏のロースト(1980円)☆
でか!!
鶏の丸焼きの中にスパイスを効かせたほうれん草がつまってました♪
これで2000円はお得かなん♪
けど写真がありません(+_+)
サーモンとアボカドのタルタル(1200円)☆
見た目可愛くて美味しかったけど、高いくせに量が少なーい。
けど写真がありません(+_+)
あとは
アグー豚ソーセージ(880円)☆と
カルパッチョ☆(1500円)☆
結局、1時間でシャンパン1本あけ、料理も4品・・・汗
けどしつこいながら
写真がありません(+_+)
ご馳走さま(o^_^o)
そして約束の友達と合流して
「ビリボー」へ☆
コマ劇の隣のアミューズメントバー。
ダーツやらビリヤードやらその他色々あります。
ここでは2杯ずつとピザとチキンと枝豆のみ。
だって隣りの人が
ご馳走してくれるらしいんだもーんヾ(^▽^)ノ
怪しいな・・・(なら行くな!)
3人で向かった先は
「凜火」☆
西武新宿近くの和食ダイニング。
焼酎と~
刺身(1344円)☆

うん、普通に旨い!笑
からすみと大根のサラダ☆

普通の大根サラダかな。笑
焼き切りキャベツ(630円)☆

美味しい~!!
ただのキャベツ焼きで630円は高いかなと思ったけど
ゴマ油が香ばしくて美味しい(≧ω≦)
つけ味噌も最高♪
ハマグリのなんとか☆笑

だしが上品で美味しですが量少ない・・・。
鶏焼き(1344円)☆

美味しい。
中は半生で、香ばしい鶏刺しみたいo(^o^)o
ワサビ醤油がたまらなく合いますの~
和牛サーロイン串(1串・840円)☆

これもにうまい。
でも少し脂っこくて、この値段は高いかなぁ。。。
なぁんて全体的に全て美味しかったです。
(特にキャベツ・・・笑)
んで店をでて、その人とは解散。
友達とカラオケに行き~♪解散。
ご馳走さま(o^_^o)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |