「ANDERSEN」でパンを購入~
2010.11.02 (Tue)
2010・10・22
今日は松屋銀座でパンを購入~。
「ANDERSEN」☆

松屋銀座地下1階の食品フロアにあるお店。

札幌から福岡まで!東京には17店舗ほどある、
1967年に広島で誕生したパン屋さん。



デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが
童話を通じて世界の人々に夢や希望を与えたように、
パンのある食卓を通じて豊かな暮らしをお届けしたい・・・・
という理念らしい。
てなことお手本は、いつもデンマーク~
the Bakery and more-パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。
を追求。。

家に大量にパンがあるのですが
購入してしまいました。笑
美味しい秋が実りました~

から3つ。
アンデルセン松屋銀座店のオリジナル商品~

を1つ。

まずは何度か購入した
ワタクシの好きなこちら。

銀座ショコラレザン(252円)☆

ここ、「アンデルセン松屋銀座店」のオリジナル商品です。
何度か食べましたがこれが美味しいんですよね~。

しっとりしたデニッシュ生地で
ラムレーズン入りカスタードクリームをサンドしたものに
チョコレートを掛けたもの。

ほのかにラム酒の香り♪
チョコなども均等に掛かっていて
どこを食べても美味しいんです(^^)

見た目と違い、中はしっとり柔らかいです。
ちなみに4回焼いています~

そして秋を感じる1品~

秋の甘栗ロール(160円)☆

甘栗を混ぜた生地で
たっぷりと甘栗を包んだロールパン。

生地に栗は感じられなかったような気もしますが、
硬めなパン生地で、好きですね^^♪
甘栗た~っぷり入っています!

ので美味しいです。
・・・が、普通にちょっと硬めパンに甘栗挟んだだけって感じ。笑
シンプルで私は好きですが、
秋の味覚で出してますし、なぁんか物足りない気も。
マロンクリームとかを挟んだりしたらもっと美味しいと思ったり。
仕上げにマロンバターが絞ってあるそうですが、
バター感はしませんでした~。
速攻決めたこちら。

ミューズリーボーラ(189円)☆

レーズン、かぼちゃの種、オートミール、白ごま、くるみ入り。
全粒粉入りの素朴な生地に素朴の味わいが引き立つパン。

レーズンとナッツが入ったハード系、
更にこれはごちゃごちゃと・・・

大好きなパンです♪
うまぁすぎです( ´∀`)
大好き~な胡桃いり。

くるみフランス(137円)☆

“くるみフェア”だと~。
フランスパンの生地にくるみを混ぜ込み
大粒のくるみをトッピングした星形の形のもの。

今回の中で1番硬いパン~♪

生地の中にもたっぷりくるみ♪
これもすきー(≧∀≦)
硬いですがちぎりやすい形ですね(^^)
美味しかった~^^
今日は松屋銀座でパンを購入~。
「ANDERSEN」☆

松屋銀座地下1階の食品フロアにあるお店。

札幌から福岡まで!東京には17店舗ほどある、
1967年に広島で誕生したパン屋さん。






デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが
童話を通じて世界の人々に夢や希望を与えたように、
パンのある食卓を通じて豊かな暮らしをお届けしたい・・・・
という理念らしい。
てなことお手本は、いつもデンマーク~
the Bakery and more-パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。
を追求。。

家に大量にパンがあるのですが
購入してしまいました。笑
美味しい秋が実りました~

から3つ。
アンデルセン松屋銀座店のオリジナル商品~

を1つ。

まずは何度か購入した
ワタクシの好きなこちら。

銀座ショコラレザン(252円)☆

何度か食べましたがこれが美味しいんですよね~。


しっとりしたデニッシュ生地で
ラムレーズン入りカスタードクリームをサンドしたものに
チョコレートを掛けたもの。


ほのかにラム酒の香り♪
チョコなども均等に掛かっていて
どこを食べても美味しいんです(^^)

見た目と違い、中はしっとり柔らかいです。
ちなみに4回焼いています~

そして秋を感じる1品~

秋の甘栗ロール(160円)☆

甘栗を混ぜた生地で
たっぷりと甘栗を包んだロールパン。


生地に栗は感じられなかったような気もしますが、
硬めなパン生地で、好きですね^^♪
甘栗た~っぷり入っています!

ので美味しいです。
・・・が、普通にちょっと硬めパンに甘栗挟んだだけって感じ。笑
シンプルで私は好きですが、
秋の味覚で出してますし、なぁんか物足りない気も。
マロンクリームとかを挟んだりしたらもっと美味しいと思ったり。
仕上げにマロンバターが絞ってあるそうですが、
バター感はしませんでした~。
速攻決めたこちら。

ミューズリーボーラ(189円)☆

レーズン、かぼちゃの種、オートミール、白ごま、くるみ入り。
全粒粉入りの素朴な生地に素朴の味わいが引き立つパン。

レーズンとナッツが入ったハード系、
更にこれはごちゃごちゃと・・・

大好きなパンです♪
うまぁすぎです( ´∀`)
大好き~な胡桃いり。

くるみフランス(137円)☆

“くるみフェア”だと~。
フランスパンの生地にくるみを混ぜ込み
大粒のくるみをトッピングした星形の形のもの。

今回の中で1番硬いパン~♪

生地の中にもたっぷりくるみ♪
これもすきー(≧∀≦)
硬いですがちぎりやすい形ですね(^^)
美味しかった~^^
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |