Neon Fish@大井町
2010.11.05 (Fri)
2010・10・23④
ラウンジ21
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
本日の4軒目・・・・
は大井町で〆。
「Neon Fish」へ☆

大井町駅徒歩4分くらい、
すずらん通りの中華屋手前を曲がるとあるお店。

営業日は木・金・土曜日で、いつも常連さんいっぱいな
地元に愛される人気のバ~。

久しぶりに来ました♪
本日もお忙しそうですな。。。

相変わらず、後ろのずらりとリキュールの
可愛いミニチュアボトルが目を引きます~

とりあえずここに来ての1杯目はいつも通り
目の前のボトルから適当にちょっと変わったものを。
アブソルート トロピクス ソーダ☆

マンゴ、オレンジ、メロン、ライチ、パイナップルなどの
フルーティーな香りなウォッカ~♪
さっぱり美味しいカクテル♪
お通し☆

本日は柿とブドウ。

ブドウは皮ごと食べられます♪
新鮮で美味しいフルーツ~(^^)ノシ
カクテル☆

ラムとパッソア~
パッションフルーツ感じる、
これまたさっぱりで飲みやすいカクテルです^^
ジンの試飲、させてもらいました~^^

つまみメニュ~

ナッツ(400円)☆

本日の3軒目でも飲んだ2つ、またもいきましょう♪
2人でね。

マティーニ☆

美味しい~^^

相方さんの~
ギムレット☆

うん♪
1杯1500円した先ほどの
ホテルのバーのギムレットより、全然うまいですな!

本日4軒目といっても
18時から時間をかけてゆっくり飲んでいるからでしょうか・・・・
まだ大分シラフです、自分!!
多分。。。
マティーニ、ギムレットといったら
ゴディバ・・・・はないので代わりにコレ
スターバックス コーヒーリキュール ミルク☆

スターバックスコーヒーリキュールって、
2005年度の全米新商品アルコール部門で
ベストセラーとなったんですよね~。
シャルトルーズ ジョーヌ☆

大好きな香草系~。
ヴェールでなくジョーヌの方をソーダ割りで。
飲みやすいので一気にいけちゃいます!
一応40度ありますが、ヴェールさんの方は55度~。
ここでもう1時を回っていますし
そろそろどうしようかうんぬん・・・・
てな時、
隣の方からヽ(´ー`)ノ
ヘンドリクス ロック☆

「ウィリアム・グラント&サンズ社」がリリースした
手造りのスコットランド産スモール・バッチ・ジン。
きゅうりやバラの花びらも使用しているんですよね~^^
大井町にあるこれまた素敵なバーの
素敵なバーテンさん(笑)からの1杯でございます♪
こちらNeon Fishさん、今月13周年を迎え、
こんな可愛い砂糖を頂きました♪

おめでとうございます!
これからも頑張って下さい(^^)ノシ
ご馳走さま(o^_^o)
なんともうこんな時間!!
居心地良くって、居座っちゃいました。。。
ラウンジ21
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
本日の4軒目・・・・
は大井町で〆。
「Neon Fish」へ☆

大井町駅徒歩4分くらい、
すずらん通りの中華屋手前を曲がるとあるお店。

営業日は木・金・土曜日で、いつも常連さんいっぱいな
地元に愛される人気のバ~。


久しぶりに来ました♪
本日もお忙しそうですな。。。


相変わらず、後ろのずらりとリキュールの
可愛いミニチュアボトルが目を引きます~


とりあえずここに来ての1杯目はいつも通り
目の前のボトルから適当にちょっと変わったものを。
アブソルート トロピクス ソーダ☆

マンゴ、オレンジ、メロン、ライチ、パイナップルなどの
フルーティーな香りなウォッカ~♪
さっぱり美味しいカクテル♪
お通し☆

本日は柿とブドウ。

ブドウは皮ごと食べられます♪
新鮮で美味しいフルーツ~(^^)ノシ
カクテル☆

パッションフルーツ感じる、
これまたさっぱりで飲みやすいカクテルです^^
ジンの試飲、させてもらいました~^^


つまみメニュ~

ナッツ(400円)☆

本日の3軒目でも飲んだ2つ、またもいきましょう♪
2人でね。

マティーニ☆

美味しい~^^

相方さんの~
ギムレット☆

うん♪
1杯1500円した先ほどの
ホテルのバーのギムレットより、全然うまいですな!

本日4軒目といっても
18時から時間をかけてゆっくり飲んでいるからでしょうか・・・・
まだ大分シラフです、自分!!
多分。。。
マティーニ、ギムレットといったら
ゴディバ・・・・はないので代わりにコレ
スターバックス コーヒーリキュール ミルク☆

スターバックスコーヒーリキュールって、
2005年度の全米新商品アルコール部門で
ベストセラーとなったんですよね~。
シャルトルーズ ジョーヌ☆

大好きな香草系~。
ヴェールでなくジョーヌの方をソーダ割りで。
飲みやすいので一気にいけちゃいます!
一応40度ありますが、ヴェールさんの方は55度~。
ここでもう1時を回っていますし
そろそろどうしようかうんぬん・・・・
てな時、
隣の方からヽ(´ー`)ノ
ヘンドリクス ロック☆

「ウィリアム・グラント&サンズ社」がリリースした
手造りのスコットランド産スモール・バッチ・ジン。
きゅうりやバラの花びらも使用しているんですよね~^^
大井町にあるこれまた素敵なバーの
素敵なバーテンさん(笑)からの1杯でございます♪
こちらNeon Fishさん、今月13周年を迎え、
こんな可愛い砂糖を頂きました♪

おめでとうございます!
これからも頑張って下さい(^^)ノシ
ご馳走さま(o^_^o)
なんともうこんな時間!!
居心地良くって、居座っちゃいました。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |