PIZZERIA BAR okei@新橋
2010.11.17 (Wed)
2010・10・5
今日は新橋~。
「PIZZERIA BAR okei」へ3名☆

新橋日比谷口より徒歩2分くらい、
外堀通りからちょっと入った、
第一ホテル裏らへんの有信ビル2階にあるお店。


かわいい。。。
2階は本日私達が行く「PIZZERIA BAR okei」。
3階には、その姉妹店としてオープンした「ビストロ okei」がございます。

2005年12月9日にオープンしたというこのお店、
気取らない雰囲気とスタッフ、
ピザを始め絶品料理とワインが気軽に楽しめる!!ってなこと
予約の難しい人気店です!!

入り口前にはちっちゃいテーブル1つが置いてあり、
“waiting BAR okei”だって~(笑)

毎日丁寧に仕込んでいう石窯ナポリピッツァや生パスタが自慢!!
美味しい石窯ナポリピッツァと手打ちパスタを気軽に食べてもらいたい・・・
がokeiのコンセプトだそうです。
本日は一緒のお2人さんの
結婚記念日をちょっとサプライズで
祝おうと予約しましたぁ♪
このワタクシがこんなことをするとは!
明日は嵐かしらん。。。。
店内は厨房を囲んで
L字型のカウンター7席と、
壁に向かってのカウンター3席
その周りには2人掛けテーブル2つ、4人掛けテーブル3つございます。


広くはないけど可愛い店内~^^
テレビも設置されています。

席に着くとオーナーさんのお名刺も^^

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

珍しいことに、このワタクシがご馳走する!!という本日。
私以外にも飲んべぇが1人いるので覚悟していましたが(笑)、
そのお方が今朝、ぎっくり腰手前の怪我をして
薬を飲んでいるため酒を飲めないと!
・・・・・。
料理は大分時間が掛かります。
スプマンテ(680円)☆

辛口のスパークリング!
美味しいです♪
お通し☆

お通しはドライトマトとオリーブの
オリーブオイル掛け~^^

気になりました。
ピコンビール(680円)☆

仏発祥の甘苦いピコンのビール割。
・・・とありますが、別に苦くないですね。
むしろ甘いです!
ジュース感覚でいけちゃうビ~ル~。
ピッツァとパスタ以外のメニューはボードから。
ボードメニュ~

アンティパストなどの1品メニューも豊富です^^♪
アンティパストミスト“Okei”(1200円)☆

本日の前菜盛り合わせです。
3人だと1.5人前で注文するのがおすすめですよ
と言ってくれましたがそのままで。
・生ハム
・モッツァレラとトマトのカプレーゼ
・カキのスモークマリネ
・クロスティーニ(鶏レバーのムース)
・ラタトゥイユ



レバームースは気を利かせてくれて
3つに分けてくれました♪
okeiコラム~

イワシとじゃがいもの香草パン粉焼き(900円)☆

トマトソースを敷いた鉄板にじゃが芋と鰯を乗せ
パン粉と香草振って焼いたもの~。

濃厚なトマトソースという感じではなく、
さらりとしたあっさりなトマトソースです。

そして適度に脂の乗ったイワシ♪

全体的にもあっさりしていて美味しい~(^^)ノシ
もちろんビザを!
ピッツァメニュ~

やはりシンプルなマルゲリータをいきたいところ。

・・・・よく見るとこんな文字。
1日限定10枚!の
“水牛モッツァレラ”を使ったマルゲリータ!!

これにしましょう!!!
そしてビザは2つの味をハーフ&ハーフにできるそうなので、
2種類お願いしました。
ワタクシは普通のマルゲリータとのハーフにし、
食べ比べも良かったのですが
つまらないとのことできのこのビザに~。
マルゲリータ D.O.C(1500円)とフンギ(1400円)の
ハーフ&ハーフ☆

マルゲリータ D.O.Cは
トマトソース、水牛のモッツァレラ、バジルのピッツァ。

フンギは
トマトソース、きのこ、モッツァレラのピッツァ。

うんまい!!

石窯で1枚1枚焼くビザは
生地がもっちりサクサク(^^)

生地が美味しくても、なんかしょっぱすぎるかな?
ってピザはよく遭遇しますが(笑)、これは塩加減もベスト!
こっちは普通のモッツァレラ~

こちらは水牛モッツァレラ~

水牛にしたのを忘れていて食べていたら
違いがわかりませんでした~(笑)
このピザが提供された時、
焦ることがありました。。。
それはまた後にわかることでございます。
ここで~
グラスにしようとしましたが
やはりボトルで。
ボトル白ワイン(2950円)☆

キューザ・グランデ カサレッセ・トレビアーノ ダブルッツォ
イタリア、アブルッツォ州の辛口な白ワイン。
安いのにとっても美味しい白ワイン!!
季節のおススメとパスタメニュ~

サンマフェア~
てなことどれかいきましょう。
パスタを頼んでいないのでパスタに♪
ここでいきなり登場!?
サプライズピッツァヽ(´ー`)ノ
チチニエリ☆

実を言うと予約時に、
こちらが頼んだピザに文字を乗せてもらうことになっていまして、
先ほどのハーフ&ハーフがサプライズになると思っていたんです。
そうしたら私達が頼んだピザが、
普通に登場されたことで焦ったんですが。。
いきなり
しらすが余っていたんでどうぞ!と笑顔で
新たなピザに文字を乗せて、音楽とともに出してくれたんです!
てなことサプライズする側のワタクシも
サプライズさせられてしまいました( ´艸`)
しらすたっぷり♪
ガーリックも利いていてこれまた美味し~いピザでございます!!

サンマとブロッコリーのペペロンチーノ(1250円)☆

茹で具合もよく塩加減も丁度良いです^^

美味しい~( ´∀`)
1つ気になったのが、
生パスタを食べるつもりだったワタクシ・・・
これは生パスタじゃなかったかも??
そしてピザの写真に夢中であまり写真を撮れなかった。。。汗
意外と軽く飲めちゃった~
てなこと最後にグラスワインを。
グラスワインは500円。
フランスとイタリアのものが
赤・白各1種類ずつございます。
イタリアンなのでイタリアの赤ワインで~
グラス赤ワイン(500円)☆

ロンボ
イタリアのモンテプルチアーノ種・サンジョベーゼ種のミディアムボディな赤ワイン。
ドルチェメニュ~

デザートは4種類あり、
全て500円。
この中で2つ注文しました。
まずは・・・今だけの!
温かい梨のストゥルーデル(500円)☆

柔らかいパイ生地で
柔らかく密煮した糖度の高い豊水(梨)を巻いた温かいスイーツに
バニラアイスを添えたもの。

北イタリアのドルチェです。
美味しい♪
温かいシナモンの風味が良いケーキ!

それに冷たいアイスがとっても合います(^^)ノシ

そして
カタラーナ(500円)☆

シナモンを使った冷たい焼きプリン。

フォークを刺してみると・・・
表面が硬くてびっくり。
カラメルでカリカリなんです!

そして中のプリンはスッとフォークで通ります♪♪
これがめっちゃうまーいんです(゜-゜)
カラメルのほろ苦さと、アイスのように冷たいプリンが最高!!
もいっこ食べた~い。。。。。
その前に、デザート全種類制覇したいという話もありましたが
ここで〆。
だってワタクシの手作りケーキがあるんですもん~。
可哀想に飲めない方がいますし、飲みは大人しくこのへんで。
とてもフレンドリーな店員さんに
アットホームなとっても素敵なお店です!!
帰りには
手作りのお菓子をお土産に頂きました(^^)

本日は本当に有難うございました( ´∀`)
この後の夜食はご要望にお応えした
ワタクシの手作りベイクドチーズケーキ~~♪
ちなみにその写真達も載せてみよっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベイクドチーズケーキ
今日は新橋~。
「PIZZERIA BAR okei」へ3名☆

新橋日比谷口より徒歩2分くらい、
外堀通りからちょっと入った、
第一ホテル裏らへんの有信ビル2階にあるお店。



かわいい。。。
2階は本日私達が行く「PIZZERIA BAR okei」。
3階には、その姉妹店としてオープンした「ビストロ okei」がございます。


2005年12月9日にオープンしたというこのお店、
気取らない雰囲気とスタッフ、
ピザを始め絶品料理とワインが気軽に楽しめる!!ってなこと
予約の難しい人気店です!!

入り口前にはちっちゃいテーブル1つが置いてあり、
“waiting BAR okei”だって~(笑)

毎日丁寧に仕込んでいう石窯ナポリピッツァや生パスタが自慢!!
美味しい石窯ナポリピッツァと手打ちパスタを気軽に食べてもらいたい・・・
がokeiのコンセプトだそうです。
本日は一緒のお2人さんの
結婚記念日をちょっとサプライズで
祝おうと予約しましたぁ♪
このワタクシがこんなことをするとは!
明日は嵐かしらん。。。。
店内は厨房を囲んで
L字型のカウンター7席と、
壁に向かってのカウンター3席
その周りには2人掛けテーブル2つ、4人掛けテーブル3つございます。




広くはないけど可愛い店内~^^
テレビも設置されています。


席に着くとオーナーさんのお名刺も^^

ドリンクメニュ~

生ビール(480円)☆

珍しいことに、このワタクシがご馳走する!!という本日。
私以外にも飲んべぇが1人いるので覚悟していましたが(笑)、
そのお方が今朝、ぎっくり腰手前の怪我をして
薬を飲んでいるため酒を飲めないと!
・・・・・。
料理は大分時間が掛かります。
スプマンテ(680円)☆

辛口のスパークリング!
美味しいです♪
お通し☆

お通しはドライトマトとオリーブの
オリーブオイル掛け~^^


気になりました。
ピコンビール(680円)☆

仏発祥の甘苦いピコンのビール割。
・・・とありますが、別に苦くないですね。
むしろ甘いです!
ジュース感覚でいけちゃうビ~ル~。
ピッツァとパスタ以外のメニューはボードから。
ボードメニュ~

アンティパストなどの1品メニューも豊富です^^♪
アンティパストミスト“Okei”(1200円)☆

3人だと1.5人前で注文するのがおすすめですよ
と言ってくれましたがそのままで。
・生ハム
・モッツァレラとトマトのカプレーゼ
・カキのスモークマリネ
・クロスティーニ(鶏レバーのムース)
・ラタトゥイユ






レバームースは気を利かせてくれて
3つに分けてくれました♪
okeiコラム~

イワシとじゃがいもの香草パン粉焼き(900円)☆

トマトソースを敷いた鉄板にじゃが芋と鰯を乗せ
パン粉と香草振って焼いたもの~。

濃厚なトマトソースという感じではなく、
さらりとしたあっさりなトマトソースです。


そして適度に脂の乗ったイワシ♪


全体的にもあっさりしていて美味しい~(^^)ノシ
もちろんビザを!
ピッツァメニュ~

やはりシンプルなマルゲリータをいきたいところ。

・・・・よく見るとこんな文字。
1日限定10枚!の
“水牛モッツァレラ”を使ったマルゲリータ!!

これにしましょう!!!
そしてビザは2つの味をハーフ&ハーフにできるそうなので、
2種類お願いしました。
ワタクシは普通のマルゲリータとのハーフにし、
食べ比べも良かったのですが
つまらないとのことできのこのビザに~。
マルゲリータ D.O.C(1500円)とフンギ(1400円)の
ハーフ&ハーフ☆

マルゲリータ D.O.Cは
トマトソース、水牛のモッツァレラ、バジルのピッツァ。

フンギは
トマトソース、きのこ、モッツァレラのピッツァ。

うんまい!!

石窯で1枚1枚焼くビザは
生地がもっちりサクサク(^^)


生地が美味しくても、なんかしょっぱすぎるかな?
ってピザはよく遭遇しますが(笑)、これは塩加減もベスト!
こっちは普通のモッツァレラ~

こちらは水牛モッツァレラ~

水牛にしたのを忘れていて食べていたら
違いがわかりませんでした~(笑)
このピザが提供された時、
焦ることがありました。。。
それはまた後にわかることでございます。
ここで~
グラスにしようとしましたが
やはりボトルで。
ボトル白ワイン(2950円)☆

キューザ・グランデ カサレッセ・トレビアーノ ダブルッツォ
イタリア、アブルッツォ州の辛口な白ワイン。
安いのにとっても美味しい白ワイン!!
季節のおススメとパスタメニュ~


サンマフェア~
てなことどれかいきましょう。
パスタを頼んでいないのでパスタに♪
ここでいきなり登場!?
サプライズピッツァヽ(´ー`)ノ
チチニエリ☆

実を言うと予約時に、
こちらが頼んだピザに文字を乗せてもらうことになっていまして、
先ほどのハーフ&ハーフがサプライズになると思っていたんです。
そうしたら私達が頼んだピザが、
普通に登場されたことで焦ったんですが。。
いきなり
しらすが余っていたんでどうぞ!と笑顔で
新たなピザに文字を乗せて、音楽とともに出してくれたんです!
てなことサプライズする側のワタクシも
サプライズさせられてしまいました( ´艸`)
しらすたっぷり♪
ガーリックも利いていてこれまた美味し~いピザでございます!!

サンマとブロッコリーのペペロンチーノ(1250円)☆

茹で具合もよく塩加減も丁度良いです^^

美味しい~( ´∀`)
1つ気になったのが、
生パスタを食べるつもりだったワタクシ・・・
これは生パスタじゃなかったかも??
そしてピザの写真に夢中であまり写真を撮れなかった。。。汗
意外と軽く飲めちゃった~
てなこと最後にグラスワインを。
グラスワインは500円。
フランスとイタリアのものが
赤・白各1種類ずつございます。
イタリアンなのでイタリアの赤ワインで~
グラス赤ワイン(500円)☆

ロンボ
イタリアのモンテプルチアーノ種・サンジョベーゼ種のミディアムボディな赤ワイン。
ドルチェメニュ~

デザートは4種類あり、
全て500円。
この中で2つ注文しました。
まずは・・・今だけの!
温かい梨のストゥルーデル(500円)☆

柔らかいパイ生地で
柔らかく密煮した糖度の高い豊水(梨)を巻いた温かいスイーツに
バニラアイスを添えたもの。

北イタリアのドルチェです。
美味しい♪
温かいシナモンの風味が良いケーキ!

それに冷たいアイスがとっても合います(^^)ノシ

そして
カタラーナ(500円)☆

シナモンを使った冷たい焼きプリン。

フォークを刺してみると・・・
表面が硬くてびっくり。
カラメルでカリカリなんです!

そして中のプリンはスッとフォークで通ります♪♪
これがめっちゃうまーいんです(゜-゜)
カラメルのほろ苦さと、アイスのように冷たいプリンが最高!!
もいっこ食べた~い。。。。。
その前に、デザート全種類制覇したいという話もありましたが
ここで〆。
だってワタクシの手作りケーキがあるんですもん~。
可哀想に飲めない方がいますし、飲みは大人しくこのへんで。
とてもフレンドリーな店員さんに
アットホームなとっても素敵なお店です!!
帰りには
手作りのお菓子をお土産に頂きました(^^)

本日は本当に有難うございました( ´∀`)
この後の夜食はご要望にお応えした
ワタクシの手作りベイクドチーズケーキ~~♪
ちなみにその写真達も載せてみよっ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベイクドチーズケーキ
スポンサーサイト
トム |
2010.11.20(土) 22:05 | URL |
【編集】
トム さん♪
大丈夫ですか!??
それはホルモンにあたったんですか?汗
それではワタクシもひとつ・・・・。
先週のある日、飲み続けた3軒目・・・
カメラを無くしてしまいました°・(ノД`)・°・
なので、保存していなかった5軒分の記事がパーです。。。泣泣
私は当分、ハシゴしないで帰ります。。。(´・ω・`)
トムさん、お大事に~(>_<。)
大丈夫ですか!??
それはホルモンにあたったんですか?汗
それではワタクシもひとつ・・・・。
先週のある日、飲み続けた3軒目・・・
カメラを無くしてしまいました°・(ノД`)・°・
なので、保存していなかった5軒分の記事がパーです。。。泣泣
私は当分、ハシゴしないで帰ります。。。(´・ω・`)
トムさん、お大事に~(>_<。)
はらへり呑んべぇ |
2010.11.20(土) 22:48 | URL |
【編集】
トムさん
大丈夫ですか~~?
ホルモンってあたることあるんですね・・・
はらへりさんも生肉は気をつけて!
大丈夫ですか~~?
ホルモンってあたることあるんですね・・・
はらへりさんも生肉は気をつけて!
nianco |
2010.11.22(月) 14:19 | URL |
【編集】
nianco さん♪
相変わらず生肉は食べてますな~。
私の場合、あたっても気付かなそう。。笑
ご忠告有難うございます(^^)ノシ
相変わらず生肉は食べてますな~。
私の場合、あたっても気付かなそう。。笑
ご忠告有難うございます(^^)ノシ
はらへり呑んべぇ |
2010.11.22(月) 14:44 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
■新橋 ピッツェリア テルツォ オケイ (Pizzeria Terzo Okei) バジリコとモッツァレラのトマトソース
今日のランチは、新橋1丁目にある『ピッツェリア テルツォ オケイ (Pizzeria Terzo O ...
2017/05/25(木) 05:26:55 | Tommyのきままなグルメランチ日記
| HOME |
私は昨日食べたホルモンにあたり、本日発熱中です。美味しいものにはとげがあるんでしょうか。
当分、粗食で過ごします。。