新橋四丁目酒場 わっつり @新橋
2010.11.25 (Thu)
2010・11・8②
まる勢
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
焼き鳥やら煮込みやらもろもろ食べたのち・・・・
もつ鍋が食べたくなり(笑)
「新橋四丁目酒場 わっつり 」へ☆

新橋烏森口徒歩3分くらい、
TSUTAYA並びにあるお店。

2010年7月26日にオープンしたお店です。

「わっつり」とは青森青森県下北地方の方言で
‘おもいっきり’などと言う意味なの~。

だそうです。
「魚」と「もつ鍋」が旨いわっつり!
狭めな店内~。

私達を除き、
100%スーツのおじ様方!なお店です。
10名ほど座れるカウンター席へ~
ドリンクメニュ~

梅干しハイ(350円)☆

なんとここで飲んだ3杯の酎ハイやらサワー・・・
メニューには300円と書いてあったところ、
お会計では350円取られていました。苦笑
お通し☆

お通しはナマコの酢の物。

さっぱりコリコリで美味しい~(^^)
フードメニュ~の1部

もつ鍋以外は
魚串や刺身など、全て魚介類!!
毎日産直鮮魚が自慢なんだって~。
周りを見渡すと注文率は100%魚!
もつ鍋食べてる人いませんね。。。
若さゆえ(謎)!
ワタクシ達は当初通り食べますよ~もつ鍋♪
でもその前に魚串も少々。笑
お安いサンマ、
焼くのに〆るのね~で気になった〆サバ、
新物入荷な本ししゃもメス、
の3つを注文。

1本ずつ頼んだつもりが・・・・
2本ずつ来てしまったー( ̄□ ̄;)!!
本数言わずに注文したのが
悪いんですがね。
さんま(100円/1本)☆

脂の乗った美味しいお魚串♪♪

大根おろしと一緒だとまた最高~^^

炙りしめさば(150円/1本)☆

みりんが塗ってあるんですかね、
甘くって柔らかくて美味しい!!!(´ー`)

わさびと一緒ってのがまた最高~(^^)v笑
新物入荷!

本ししゃも メス(280円/1本)☆

ちなみにオスは150円。
2本来るなら安いオスにしときゃよかったな。笑
そしてこれはメスなのかなぁ?

という疑問。
めっちゃうまいけど子供もってない~・・・(´ー`)
レモンサワー(350円)☆

300円なんに・・・。
まだ言ってる。
そして
もつ鍋メニュ~

魚介が豊富なお店でもつ鍋ってどうなん?
てな気もしますが・・・
なんとこちらのお店、
もつ鍋専門店の「もつなべ きむら屋」の系列店!!同じスープやもつを使用しているんです!
以前新宿の「もつなべ きむら屋」に行った時、
気になるものがありながらも、普通のもつ鍋にしてしまったんです。。
気になるコチラ、行きましょう!!
まずは狭いカウンターにセットが。。

そして来ました!
焼きチーズトマトもつ鍋 2人前(1300円/1人前)☆

( ´艸`)

めっちゃうまそーなんですが(@_@)
真っ赤なトマトスープ

それに野菜とたっぷりトマト!

上には焦げ目を付けた焼きチーズ( ´∀`)

カレーチーズもつ鍋やトマトチーズもつ鍋、
ブームでしたよね~。
ぐつぐつ煮込みながら~~。
緑茶ハイ(350円)☆
300円・・・・笑
煮えましたん♪

これが・・・
うまーーい(゜Д゜)!!
トマトやらの野菜とモツやチーズの旨味
た~っぷりのスープ!!

それに絡んだ柔らかい野菜がまた最高!!

もつはぷりぷりの大好きなアノもつ♪♪

うるさいことを言えば
もっと大きめカットならなお良いです(笑)
びっくりするほどスープの量が多かったですが
1滴残らず飲み干しましょう!
最後には~
チーズ雑炊(350円)☆

ぐつぐつ煮込んで~。

いやぁ間違いなく美味しいでしょう( ´∀`)

一滴残らず完食ですばい!!
今日会った友達から、
お土産に美味しいチョコレートを頂きました( ´∀`)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「リンツ」のチョコレート
このカメラで撮った写真はこれで最後・・・・。。。泣
まる勢
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
焼き鳥やら煮込みやらもろもろ食べたのち・・・・
もつ鍋が食べたくなり(笑)
「新橋四丁目酒場 わっつり 」へ☆

新橋烏森口徒歩3分くらい、
TSUTAYA並びにあるお店。

2010年7月26日にオープンしたお店です。


「わっつり」とは青森青森県下北地方の方言で
‘おもいっきり’などと言う意味なの~。

だそうです。
「魚」と「もつ鍋」が旨いわっつり!
狭めな店内~。


私達を除き、
100%スーツのおじ様方!なお店です。
10名ほど座れるカウンター席へ~
ドリンクメニュ~

梅干しハイ(350円)☆

なんとここで飲んだ3杯の酎ハイやらサワー・・・
メニューには300円と書いてあったところ、
お会計では350円取られていました。苦笑
お通し☆

お通しはナマコの酢の物。

さっぱりコリコリで美味しい~(^^)
フードメニュ~の1部


もつ鍋以外は
魚串や刺身など、全て魚介類!!
毎日産直鮮魚が自慢なんだって~。
周りを見渡すと注文率は100%魚!
もつ鍋食べてる人いませんね。。。
若さゆえ(謎)!
ワタクシ達は当初通り食べますよ~もつ鍋♪
でもその前に魚串も少々。笑
お安いサンマ、
焼くのに〆るのね~で気になった〆サバ、
新物入荷な本ししゃもメス、
の3つを注文。

2本ずつ来てしまったー( ̄□ ̄;)!!
本数言わずに注文したのが
悪いんですがね。
さんま(100円/1本)☆

脂の乗った美味しいお魚串♪♪

大根おろしと一緒だとまた最高~^^

炙りしめさば(150円/1本)☆

みりんが塗ってあるんですかね、
甘くって柔らかくて美味しい!!!(´ー`)

わさびと一緒ってのがまた最高~(^^)v笑
新物入荷!

本ししゃも メス(280円/1本)☆

ちなみにオスは150円。
2本来るなら安いオスにしときゃよかったな。笑
そしてこれはメスなのかなぁ?

という疑問。
めっちゃうまいけど子供もってない~・・・(´ー`)
レモンサワー(350円)☆

300円なんに・・・。
まだ言ってる。
そして
もつ鍋メニュ~

魚介が豊富なお店でもつ鍋ってどうなん?
てな気もしますが・・・
なんとこちらのお店、
もつ鍋専門店の「もつなべ きむら屋」の系列店!!同じスープやもつを使用しているんです!
以前新宿の「もつなべ きむら屋」に行った時、
気になるものがありながらも、普通のもつ鍋にしてしまったんです。。
気になるコチラ、行きましょう!!
まずは狭いカウンターにセットが。。

そして来ました!
焼きチーズトマトもつ鍋 2人前(1300円/1人前)☆

( ´艸`)

めっちゃうまそーなんですが(@_@)
真っ赤なトマトスープ

それに野菜とたっぷりトマト!

上には焦げ目を付けた焼きチーズ( ´∀`)

カレーチーズもつ鍋やトマトチーズもつ鍋、
ブームでしたよね~。
ぐつぐつ煮込みながら~~。
緑茶ハイ(350円)☆

煮えましたん♪

これが・・・
うまーーい(゜Д゜)!!
トマトやらの野菜とモツやチーズの旨味
た~っぷりのスープ!!

それに絡んだ柔らかい野菜がまた最高!!

もつはぷりぷりの大好きなアノもつ♪♪

うるさいことを言えば
もっと大きめカットならなお良いです(笑)
びっくりするほどスープの量が多かったですが
1滴残らず飲み干しましょう!
最後には~
チーズ雑炊(350円)☆

ぐつぐつ煮込んで~。

いやぁ間違いなく美味しいでしょう( ´∀`)

一滴残らず完食ですばい!!
今日会った友達から、
お土産に美味しいチョコレートを頂きました( ´∀`)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「リンツ」のチョコレート
このカメラで撮った写真はこれで最後・・・・。。。泣
スポンサーサイト
ADDICT |
2010.11.25(木) 18:59 | URL |
【編集】
やばいです、ビジュアルうまそうで。
魚串よりトマトもつ鍋狙いで行きたいです。
魚串よりトマトもつ鍋狙いで行きたいです。
トム |
2010.11.25(木) 22:56 | URL |
【編集】
ADDICT さん♪
ですよな!!
ぷりぷりモツの入った鍋、
毎日でも食べたいです!!!!!!
ですよな!!
ぷりぷりモツの入った鍋、
毎日でも食べたいです!!!!!!
はらへり呑んべぇ |
2010.11.25(木) 23:33 | URL |
【編集】
トム さん♪
確実にモツ鍋がうまいです!!
いや、魚も美味しかったけど。笑
トマトモツ鍋・・・・
今更ながら、めちゃんこはまった。。。。。
確実にモツ鍋がうまいです!!
いや、魚も美味しかったけど。笑
トマトモツ鍋・・・・
今更ながら、めちゃんこはまった。。。。。
はらへり呑んべぇ |
2010.11.25(木) 23:34 | URL |
【編集】
記事を拝見して行ってきました。すごくいいお店ですねぇ~
わんこ |
2011.07.16(土) 15:27 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
■新橋 新橋四丁目酒場 わっつり 炙りサバ串
今日のおつまみは、新橋4丁目にある居酒屋”新橋四丁目酒場 わっつり” 炙りサバ串150円です。
■魚の串焼が美味しいお店
...
2012/03/15(木) 08:33:22 | Tommyのきままなグルメランチ日記
| HOME |
これからの季節はもつですね!