炭火焼肉酒家 びっくりや@大井町
2010.12.03 (Fri)
2010・11・22
今日は大井町~。
肉の気分で、行く店はは決めてあったのですが・・・・
そのお店が定休日○| ̄|_
第二候補にしていた、
久々に行こうとした好きなお店も・・・
定休日○| ̄|_
てなことぶらぶらしてハッピーアワーに惹かれたこの店へ入店。
「炭火焼肉酒家 びっくりや」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、
広いけど車の通らない道沿いにあるお店。笑

チェーンぽいけどチェーンじゃなさそうな・・・
な焼肉やさんです。
以前はLOCOMO亭~。
(以前って大分前ですけどね。)
同じ焼肉やさんでも経営は別。
こちらのお店は
平日限定、17時から20時までハッピーアワー!

20時までなんて素敵よね~♪
ハッピーアワーでは
・生ビール(580円→350円)
・小マッコリ(480円→250円)
・サワー・酎ハイ(400円~480円→250円)
になります。
あと45分間で飲むだけ飲みましょう!
店内はテーブル席、掘りごたつなど、約60席ほど。


ドリンクメニュ~

もちろん頼むはハッピーアワー対象ドリンク!
生ビール(580円→350円)☆

フードメニュ~

新鮮レバーのネギ塩ムンチ刺(780円)☆

^^

にんにくタレと塩ごま油。

美味しい~(´ー`)

やはり塩ごま油♪♪
キムチの3種盛り(680円)☆

白菜キムチ・オイキムチ・カクテキ
の盛り合わせ。

生ビール(580円→350円)☆

そして焼き肉♪

本日のおすすめから!!
本日のおすすめメニュ~

本日のおすすめから!!!!

しつこい^^;
イチ押し!らしい
飛騨牛カルビ(980円)☆

岐阜県より産地直送!

びっくりやの定番で、注文必須なんだって~。
ハラミ(850円)☆

美味しそう。

飛騨牛カルビと一緒に焼き焼き~(^^)

その間に~
小マッコリ(480円→250円)☆

“白米マッコリ”
並々と!と頼んだら・・・
表面張力!!

( ´∀`)
なんというサービス精神!
これで250円なんて安すぎます。。
びっくりや~びっくりや~
こんなセットしておいて~

焼けたお肉とマッコリ~♪

さすがイチ押し!の飛騨牛。
柔らかいです♪
一緒に焼いたら、途中
飛騨牛かハラミかわかんなくなってきたけど。。
もしかしたらハラミだったかも。笑
もちろん注文!の
塩まる腸(680円)☆

牛の小腸。

ワタクシの大好きなコプチャンです♪
焼きます焼きます♪

塩ダレ生キャベツ(280円)☆

新鮮キャベツに塩ゴマ油(^^)v
れば刺の塩ゴマ油もかけちぁお~。
コプチャンはプルプルで美味い^^

吸って吸って~~

またも行きましょう!もう1種類のマッコリ。
並々とお願いします。
小マッコリ(480円→250円)☆

今度は“黒豆マッコリ”
またも・・・
なみなみ( ´∀`)

後に見ましたが、生マッコリもあったのかな・・・??
牛テール煮(680円)☆

じっくり長時間、柔らかく煮込みんだ牛テール。

骨付き肉が2つ。

お塩かピリ辛タレで。

めちゃくちゃうまーい(゜Д゜)

白く白濁したスープにまた旨みを感じます。

コラーゲン感じます。
梅干しサワー(480円→250円)☆

〆には残りのお肉に、
ごはんとスープです。
並ごはん(280円)☆

野菜たっぷりスープ(480円)☆

色んな野菜た~~っぷり♪

ハッピーアワーが終わりということで、
まだ前のお酒を飲んでなくも頼んだもの。
濃いめで!
韓国ゆず蜜サワー(480円→250円)☆

韓国ゆずかはわかりませんが(笑)、焼酎濃いめにしても
柚子のジャムが甘くて、
ここまできたら丁度良い飲みやすいサワーです。
ちゃんとハッピーアワー終了を知らせてくれる
店員さんの姿勢が良いですね♪
ごはんのお供にもう1品。
と注文した
タンカルビ(780円)☆

タンの下の部分。

脂やや多めだそうですが、
歯ごたえもあり美味しいです。
ごはんのおかずにはならない感じの、つまみ系なお肉です。
食事が終わると何も言わずにウーロン茶が!

^^
お腹もちょうどよくなったところで
ご馳走さま(o^_^o)
なんて素敵・・・
ハッピーアワーと店員さん。
そして超ーー久々の、
カラオケに行って~
ちなみ、コートダジュール 。
持ち込んだ
アイス☆

ジャイアント!

美味しいんです~^^♪

と~
安いので注文した
エンジェルベリーパフェ(390円)☆

思ったよりボリューミー(*_*)
というか生クリームたっぷりくどめ。笑

下には砕いたホームパイ。
その上に生クリームとアイスクリーム。
そしてまたまた生クリーム。
ベリージャムを乗せ、周りにパイとポッキー刺して完成。

コチラも。
アイスコーヒー(350円)☆

パイに挟んで頂くぜ!

コンビニアイスかどっちかにすりゃよかった・・・・と言いつつ完食。笑
エンジェルだもん。。。。謎
今日は大井町~。
肉の気分で、行く店はは決めてあったのですが・・・・
そのお店が定休日○| ̄|_
第二候補にしていた、
久々に行こうとした好きなお店も・・・
定休日○| ̄|_
てなことぶらぶらしてハッピーアワーに惹かれたこの店へ入店。
「炭火焼肉酒家 びっくりや」へ2名☆

大井町駅徒歩4分くらい、
広いけど車の通らない道沿いにあるお店。笑

チェーンぽいけどチェーンじゃなさそうな・・・
な焼肉やさんです。
以前はLOCOMO亭~。
(以前って大分前ですけどね。)
同じ焼肉やさんでも経営は別。
こちらのお店は
平日限定、17時から20時までハッピーアワー!

20時までなんて素敵よね~♪
ハッピーアワーでは
・生ビール(580円→350円)
・小マッコリ(480円→250円)
・サワー・酎ハイ(400円~480円→250円)
になります。
あと45分間で飲むだけ飲みましょう!
店内はテーブル席、掘りごたつなど、約60席ほど。



ドリンクメニュ~

もちろん頼むはハッピーアワー対象ドリンク!
生ビール(580円→350円)☆

フードメニュ~



新鮮レバーのネギ塩ムンチ刺(780円)☆


にんにくタレと塩ごま油。


美味しい~(´ー`)

やはり塩ごま油♪♪
キムチの3種盛り(680円)☆

白菜キムチ・オイキムチ・カクテキ
の盛り合わせ。



生ビール(580円→350円)☆

そして焼き肉♪

本日のおすすめから!!
本日のおすすめメニュ~

本日のおすすめから!!!!

しつこい^^;
イチ押し!らしい
飛騨牛カルビ(980円)☆

岐阜県より産地直送!

びっくりやの定番で、注文必須なんだって~。
ハラミ(850円)☆

美味しそう。

飛騨牛カルビと一緒に焼き焼き~(^^)


その間に~
小マッコリ(480円→250円)☆

“白米マッコリ”
並々と!と頼んだら・・・
表面張力!!

( ´∀`)
なんというサービス精神!
これで250円なんて安すぎます。。
びっくりや~びっくりや~
こんなセットしておいて~

焼けたお肉とマッコリ~♪

さすがイチ押し!の飛騨牛。
柔らかいです♪
一緒に焼いたら、途中
飛騨牛かハラミかわかんなくなってきたけど。。
もしかしたらハラミだったかも。笑
もちろん注文!の
塩まる腸(680円)☆

牛の小腸。

ワタクシの大好きなコプチャンです♪
焼きます焼きます♪

塩ダレ生キャベツ(280円)☆

新鮮キャベツに塩ゴマ油(^^)v
れば刺の塩ゴマ油もかけちぁお~。
コプチャンはプルプルで美味い^^

吸って吸って~~

またも行きましょう!もう1種類のマッコリ。
並々とお願いします。
小マッコリ(480円→250円)☆

今度は“黒豆マッコリ”
またも・・・
なみなみ( ´∀`)

後に見ましたが、生マッコリもあったのかな・・・??
牛テール煮(680円)☆

じっくり長時間、柔らかく煮込みんだ牛テール。

骨付き肉が2つ。


お塩かピリ辛タレで。


めちゃくちゃうまーい(゜Д゜)

白く白濁したスープにまた旨みを感じます。

コラーゲン感じます。
梅干しサワー(480円→250円)☆

〆には残りのお肉に、
ごはんとスープです。
並ごはん(280円)☆

野菜たっぷりスープ(480円)☆

色んな野菜た~~っぷり♪


ハッピーアワーが終わりということで、
まだ前のお酒を飲んでなくも頼んだもの。
濃いめで!
韓国ゆず蜜サワー(480円→250円)☆

韓国ゆずかはわかりませんが(笑)、焼酎濃いめにしても
柚子のジャムが甘くて、
ここまできたら丁度良い飲みやすいサワーです。
ちゃんとハッピーアワー終了を知らせてくれる
店員さんの姿勢が良いですね♪
ごはんのお供にもう1品。
と注文した
タンカルビ(780円)☆

タンの下の部分。

脂やや多めだそうですが、
歯ごたえもあり美味しいです。
ごはんのおかずにはならない感じの、つまみ系なお肉です。
食事が終わると何も言わずにウーロン茶が!

^^
お腹もちょうどよくなったところで
ご馳走さま(o^_^o)
なんて素敵・・・
ハッピーアワーと店員さん。
そして超ーー久々の、
カラオケに行って~
ちなみ、コートダジュール 。
持ち込んだ
アイス☆

ジャイアント!


美味しいんです~^^♪

と~
安いので注文した
エンジェルベリーパフェ(390円)☆

思ったよりボリューミー(*_*)
というか生クリームたっぷりくどめ。笑


下には砕いたホームパイ。
その上に生クリームとアイスクリーム。
そしてまたまた生クリーム。
ベリージャムを乗せ、周りにパイとポッキー刺して完成。


コチラも。
アイスコーヒー(350円)☆

パイに挟んで頂くぜ!

コンビニアイスかどっちかにすりゃよかった・・・・と言いつつ完食。笑
エンジェルだもん。。。。謎
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |