> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 博多維新@大井町
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

博多維新@大井町

2011.01.15 (Sat)

2011・1・3③   






           LOBOS
      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~

銀座で飲み食いしたのち~
3軒目にて・・・
飲みの〆と言えばのラーメン!!
〆ってかここでも普通に飲んで食ってるし。。。汗汗
博多維新へ☆
P1050843.jpg

大井町駅徒歩1分くらい、
サンピア商店街にあるお店。
P1050841.jpg
2010年10月25日にオープンしたラーメンやさん。

名前の通り博多ラーメンをご提供~。
カレーやさんの跡地です。
2010年8月26日にオープンした川崎の武蔵中原が1号店。

サンピア商店街お店の並びにある、マグロ丼を売りにする「三崎市場」という店の
グループが手がけるラーメン形態
です。
ちなみに懐石料理「春夏秋冬」も同じグループ。


店内はカウンター席のみ12席くらい。
P1050787.jpg


メニュ~
P1050784.jpg


まずは入ってすぐ右手の券売機で食券購入~~。
P1050789.jpg


気になった‘博多もつ鍋ラーメン’
P1050785.jpg
限定20食て書いてありますしね。。
やはりもうないと。。。
‘なんこつチャーシュー麺’もありません。


てなことシンプルにメイン(!?汗)には味玉らーめんを、
それとなんか色々購入~(笑)

卓上にはこんなもの♪
P1050810.jpg


まずは
生ビールセット(680円)☆
P1050798.jpg
単品390円の中生ビール
P1050804.jpg

さおれに
・チャーシュー
・高菜
・メンマ

のおつまみが付いたセットです。
P1050790.jpg

くどすぎず適度に脂のある
おつまみに良い柔らかいチャーシューです^^
P1050801.jpg

高菜もうまい!
P1050803.jpg
ご飯に掛けたい味。
あっ、〆の最後のラーメンに入れよう!
と思いつつ完食。笑


そして
太いしゃきしゃきのメンマ♪
P1050802.jpg



小生ビール(300円)☆
P1050806.jpg



こんなものもつまみに♪
鮪トロ餃子(290円)☆
P1050814.jpg

母体が「三崎市場」だけに!!
名前の通り鮪のトロを入れた餃子!
P1050816.jpg
薄い餃子の皮

卓上にある‘餃子ポン酢’
添えてあるなんかで~
P1050815_20110110233010.jpg


食べるとジュワッて肉汁が♪♪
P1050817.jpg
お肉みたいです!

うまっ( ´∀`)



こんなものもつまみに♪笑
P1050818.jpg


すりごま掛けて~ひたすらつまみに♪笑
P1050831.jpg



ウーロンハイ(350円)☆
P1050809.jpg



・・・つまみに・・・・。
P1050822.jpg



そしてそろそろいきますか!
とんこつ1番しぼり!!!!?
味玉らーめん(650円)☆
P1050825_20110110231147.jpg

おお!博多ラーメン!!
P1050832.jpg

おつまみセットに出たメンマ、
うまい!
と言っていたら
ラーメンにサービスでメンマ増量してくれましたヽ(´ー`)ノ
P1050829_20110110231451.jpg

味玉ラーメンには
1個分の味玉に、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、ネギ
P1050827_20110110233058.jpg P1050828.jpg
それに卓上の紅生姜をまたまた投入して完成。


中が見えないくらい白濁したスープ~
P1050826.jpg
ミルキーで美味しい~^^
比較的アッサリした豚骨ラーメンといった感じ?

卓上にある‘マジックビネガー’というものを入れると・・・
マジック!!更にうま~い^^

ただお酢好きなだけです。。。


チャーシューは脂っこくないのに柔らか♪
P1050833.jpg


味玉はそこまで味のついていない味玉~。
P1050830.jpg
ただ酔っ払ってよく分からなかっただけ^^;?
でもいい感じに半熟です♪


そしてこんなスープに合う、典型的な博多ラーメンの麺
大好きなタイプの麺です!
白色の細麺ストレートでコシがあるもの。

そしてなんと!
一口食べたら美味しくて
麺の写真撮る前に完食・・・・・○| ̄|_泣
(というか、酔っ払ってたってゆう理由がでかい(^^;?))

悔しくて替え玉したいとか言っていたら(笑)
麺が隣のお客さんでもう完売と!?
( ̄□ ̄;)!!

まぁ食べ過ぎなんで、
ある意味良かったかな。。。

お昼ごはんに食べるには、
替え玉をしないと麺の量が少ない気がしますが。。。


でもね・・・気になってたんですよ。
ラー飯!

食べたい食べたい・・・
なんて言っていたらなんと・・・
サービス!?ヽ(´ー`)ノ
ラー飯(200円)☆
P1050835.jpg

ご飯の上に、角切りチャーシューと
高菜、青ネギとなんか食べるラー油のようなの。
P1050836.jpg
そのままでも雑炊にしてもお好きな食べ方で。と。
もちろんスープに投入!

しかもなんと!
スープももう最後だから・・・・と
器に新しいスープを注いでくれましたヽ(´ー`)ノ

素晴らしいサービス精神。

スープにぶちこみ(あらなんかお下品。)うまい!!
P1050837.jpg

このラーメン食べながら、
ご飯に合うスープだと思っていたんですよね~。


店員さんの感じもよく、とっても美味しいラーメンでした!
シラフの時にまた食べに来ます!笑




関連ランキング:ラーメン | 大井町駅下神明駅鮫洲駅











ご馳走さま(o^_^o)


「じゃげな」が敵ね!?





スポンサーサイト



16:20  |   ・ラーメン・中華  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/860-92b7a258

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |