オステリア ガリレオ@川崎
2011.01.19 (Wed)
2011・1・8
今日は川崎~。
ラ・チッタデッラへ。

イタリアの街の雰囲気で、イルミネーションが綺麗ですね!

お台場+ディズニーランドって感じ。(?笑)
やはりイタリアンを!
いくつかある中で
「オステリア ガリレオ」へ2名☆

川崎駅東口より徒歩5分くらいの
‘ラ・チッタデッラ’内の映画館チネ チッタのあるマッジョーレ2階にあるお店。

2007年にオープンした、
ナポリに本店をもつ“ナポリ料理”のお店です。

案内にもイタリア料理とは書いてなく、
あくまでナポリ料理と。
オーナーであるガリレオさんの出身地がナポリだそう。

そんなシェフの作るナポリピッツァや
伝統的な家庭料理を楽しめるお店です。
ナポリでは新鮮な魚介と野菜をふんだんに使ったものが名物で、
名前の通りナポリはピッツァの発祥地でもあると~。

大きなイタリアの国旗を掲げている店頭、
ガラス扉を開けると
カプリ島の海の青さ、黄色いレモンをイメージした店内。

船の模型など海をイメージした小物多くあり、
可愛くっておしゃれ♪


1階にはお花を飾ったりと、キレイで可愛いオープンなキッチンがあり、
そちらにオーナーシェフのガリレオさん。


ガリレオ、と~ってもフレンドリーで気さくな素敵な方♪
ワタクシ達は2階席へ~。



落ち着いた雰囲気♪

テラス席もございます。

夏にはとっても良さそう(^^)
こちらにも素敵な女性スタッフ(ナポリの方!?)が1人。
2人でやってるのかな??
どのテーブルにもナポリの景色の切り抜きが(^^)

ちなみに1階は喫煙可だが、2階は禁煙。。。
ドリンクメニュ~

生ビール(700円)☆

フードメニュ~

タパスのような気軽な小皿料理はありません。
サイドメニュー(前菜ではありません)以外全て1500円以上~~
基本的食材は、すべてイタリアから取り寄せた
上質の品を厳選している、と。
カプレーゼ(1500円)☆

トマト・モッツァレラ・バジル。

シンプルなこの組み合わせの食べ物が大好きです~( ´∀`)
ハート型にくり抜かれた可愛いモッツァレラ♪

美味しい(^^)ノシ
ちょい高いけど。。笑
イタリア モレッティ(800円)☆

イタリアのビール~
もちろんピッツァ♪
季節の野菜のナポリ風田舎ピッツァ(1700円)☆

おお!迫力のあるピッツァ。

ズッキーニ・じゃが芋・茄子・ブロッコリー・人参などの角切り野菜が
たっぷり乗ったトマト風ピッツァ♪

うま( ´∀`)

生地はよく焼かれていて香ばしく、
表面はカリッと♪

ナポリ風ですし食べご耐えありますよ(^^)
周りに付いている粗い塩がまた良い感じ♪

プリッツェルみたい。
お相手さんが、白ならちょっとだけ飲む・・・
ってなことこちらに。
ハーフボトル(1600円)☆

トレッビアーノダブルッツォ
375ミリリットルのハーフボトル~
そしてメイン料理を1品。
これは赤ワインが合うでしょう。。
といいながら(笑)
ラムのスペアリブのグリル(2000円)☆

大好きな羊肉!
メニュー写真のように骨付きではなく、
食べやすくカットされた状態で登場されます。

これが美味しいのん♪

ハーブなどの香草や塩でパンチが効いています( ´艸`)♪

付け合わせには
チーズとグレープフルーツ、トマトの乗ったサラダ。

そして
じゃが芋や人参、ズッキーニ、キノコなどの野菜の
温かいトマト煮込み。

柔らか~く煮込まれてます(´ー`)
意外にも回転が早いですね。
一度満席になりましたが、
私達もそんな長居はしていない中、
帰る頃には一気に誰もいなくなってしまいました。
ご馳走さま(o^_^o)
ホントに素敵なスタッフの方々でした♪
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カフェソラーレ
まだへーきまだへーき。。。。
今日は川崎~。
ラ・チッタデッラへ。

イタリアの街の雰囲気で、イルミネーションが綺麗ですね!

お台場+ディズニーランドって感じ。(?笑)
やはりイタリアンを!
いくつかある中で
「オステリア ガリレオ」へ2名☆

川崎駅東口より徒歩5分くらいの
‘ラ・チッタデッラ’内の映画館チネ チッタのあるマッジョーレ2階にあるお店。

2007年にオープンした、
ナポリに本店をもつ“ナポリ料理”のお店です。

案内にもイタリア料理とは書いてなく、
あくまでナポリ料理と。
オーナーであるガリレオさんの出身地がナポリだそう。

そんなシェフの作るナポリピッツァや
伝統的な家庭料理を楽しめるお店です。
ナポリでは新鮮な魚介と野菜をふんだんに使ったものが名物で、
名前の通りナポリはピッツァの発祥地でもあると~。

大きなイタリアの国旗を掲げている店頭、
ガラス扉を開けると
カプリ島の海の青さ、黄色いレモンをイメージした店内。

船の模型など海をイメージした小物多くあり、
可愛くっておしゃれ♪




1階にはお花を飾ったりと、キレイで可愛いオープンなキッチンがあり、
そちらにオーナーシェフのガリレオさん。



ガリレオ、と~ってもフレンドリーで気さくな素敵な方♪
ワタクシ達は2階席へ~。




落ち着いた雰囲気♪

テラス席もございます。

夏にはとっても良さそう(^^)
こちらにも素敵な女性スタッフ(ナポリの方!?)が1人。
2人でやってるのかな??
どのテーブルにもナポリの景色の切り抜きが(^^)

ちなみに1階は喫煙可だが、2階は禁煙。。。
ドリンクメニュ~


生ビール(700円)☆

フードメニュ~



タパスのような気軽な小皿料理はありません。
サイドメニュー(前菜ではありません)以外全て1500円以上~~
基本的食材は、すべてイタリアから取り寄せた
上質の品を厳選している、と。
カプレーゼ(1500円)☆


シンプルなこの組み合わせの食べ物が大好きです~( ´∀`)
ハート型にくり抜かれた可愛いモッツァレラ♪

美味しい(^^)ノシ
ちょい高いけど。。笑
イタリア モレッティ(800円)☆

イタリアのビール~
もちろんピッツァ♪
季節の野菜のナポリ風田舎ピッツァ(1700円)☆

おお!迫力のあるピッツァ。

ズッキーニ・じゃが芋・茄子・ブロッコリー・人参などの角切り野菜が
たっぷり乗ったトマト風ピッツァ♪


うま( ´∀`)

生地はよく焼かれていて香ばしく、
表面はカリッと♪


ナポリ風ですし食べご耐えありますよ(^^)
周りに付いている粗い塩がまた良い感じ♪

プリッツェルみたい。
お相手さんが、白ならちょっとだけ飲む・・・
ってなことこちらに。
ハーフボトル(1600円)☆

トレッビアーノダブルッツォ
375ミリリットルのハーフボトル~
そしてメイン料理を1品。
これは赤ワインが合うでしょう。。
といいながら(笑)
ラムのスペアリブのグリル(2000円)☆

大好きな羊肉!
メニュー写真のように骨付きではなく、
食べやすくカットされた状態で登場されます。

これが美味しいのん♪

ハーブなどの香草や塩でパンチが効いています( ´艸`)♪

付け合わせには
チーズとグレープフルーツ、トマトの乗ったサラダ。

そして
じゃが芋や人参、ズッキーニ、キノコなどの野菜の
温かいトマト煮込み。

柔らか~く煮込まれてます(´ー`)
意外にも回転が早いですね。
一度満席になりましたが、
私達もそんな長居はしていない中、
帰る頃には一気に誰もいなくなってしまいました。
ご馳走さま(o^_^o)
ホントに素敵なスタッフの方々でした♪
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
カフェソラーレ
まだへーきまだへーき。。。。
関連ランキング:イタリアン | 川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅
スポンサーサイト
ADDICT |
2011.01.20(木) 11:28 | URL |
【編集】
ADDICT さん♪
では、私の日記を見てピザを食べたくなったのをきっかけに、
美味しいピザ食べに行って下さい~^^♪
ピッツァハット、うけた。笑
デリバリーピザも大競争ですからね!!
いまやピザ屋専門店に劣らず美味しいのでは( ´∀`)
へんなピザ屋(?)に比べては格段に!!
では、私の日記を見てピザを食べたくなったのをきっかけに、
美味しいピザ食べに行って下さい~^^♪
ピッツァハット、うけた。笑
デリバリーピザも大競争ですからね!!
いまやピザ屋専門店に劣らず美味しいのでは( ´∀`)
へんなピザ屋(?)に比べては格段に!!
はらへり呑んべぇ |
2011.01.21(金) 00:59 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
うちはもっぱらピッツァハット、いや、ピザハットなので(笑)
ま、デリバリ-ピザも美味いですけどね。