ウずマキ@旗の台
2011.01.30 (Sun)
2011・1・15②
鳥樹本店
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味し~い鶏肉をひたすら食べ続け~
お腹いっぱい&酔っ払い・・・・
鶏になりそうになったのち・・・(わけわからん。)
もう1軒いきましょう!!

と
「ウずマキ」へ☆

旗の台駅東口より徒歩5分くらい、
中原街道にでる1つ手前の道を右に曲がり、まっすぐ行った地下にあるお店。

隠れ家のような感じですね。

2005年7月にオープンした
ラム酒が多数置いてあるバー。
カリブ海周辺の国々をはじめ、世界中から仕入れたラム。
その数なんと150種類前後と!
入ると広々とした店内。

まさか旗の台にこんな素敵なお店があったとは。。
薄暗くオレンジ色の光で照らされた店内は
カウンター8席、プライベートカウンター3席、
テーブル16席にソファー5席。

カウンター後ろにはずらりとボトル。

なんて素敵なお店でしょう!
酔っ払いの直感でもビビンときました!笑
そして朝5時まで営業!!!

ラム酒メニュ~の1部


国ごとラムの種類がずらりと。
全部ラム酒なんて・・・・・
見てるだけでワクワクします。。
ラム好きにはたまらないですね!
ラム好きでなくても楽しいと思います。
メジャーなもの以外全くわからないので、
変わっててオススメのものを。
ちなみに焼酎やウイスキー、ワイン、カクテル
など、ラム酒以外のお酒も豊富に揃っています!
キャプテンモルガン プライベートストック(800円)☆

味4.5:甘5。ジャマイカ。
メイプルシロップのような香りで滑らかな味。
と。
大好きなキャプテンモルガン!
これがめちゃくちゃうまいの( ´∀`)
キャプテンモルガンの特徴的な甘さがあって、
酔っ払いでも飲みやすくグイグイいけちゃいます♪
でもアルコール度数は40%。
危険な予感。。
フードメニュ~の1部。

フードメニューも居酒屋並みに揃います!
しかも気になるものばかり。。。
フードメニューの中の1部には、
‘ミニ・レギュラー’2つのサイズを選べます。
良いですよね、こうゆうの(^^)
ミニは1人前のちょこっとサイズと。
1人前が普通じゃん?と思いながら。笑
まだ食うの?とお連れさん。
確かに・・・まだ食うの・・・・?
大好きなチーズはレギュラーサイズで!(笑)
チーズ盛り合わせ(1000円)☆

これがびっくり、とっても豪華な盛り合わせ!!
・ブルーチーズ
・スモークチーズ
・カマンベール
・ミモレット
・ー
の5種類のチーズ



そしてレーズン、イチジクまで盛り合わせられています。

1000円で豪華な盛り合わせに大満足です!!!
ブルーチーズ多めで!!
といったら別皿にしてくれ、てこんもり。笑
有難き。。。
アプルトンV/X(650円)☆

味4:甘3。ジャマイカ。
ねかせた柔らかさ。
と。
甘さが特徴のキャプテンモルガンとくらべると
今の私にはちょいきつめ。
しかしうまい。。
まだ頼んでるし。。
ナチョス(400円)☆

こちらはミニです。

ちなみにレギュラーは700円です。
ミニといってもそんな小さくもなく・・・・
パリッとトルティーヤに
挽肉とトマト、チーズのたっぷりソース!

うまぁい( ´∀`)

のでもちろん完食。
エルドラド12y(900円)☆

味4.5:甘3.5。ガイアナ。
コクがあり余韻に樽香と甘味が広がる。
と。
ういぃぃ~(=^~^)
なんか軽いおつまみ下さい!と言ったら(汗)
黒糖そら豆☆

ワタクシにとって懐かし~い乾き物♪
ほんとうに美味しいの!
でも一時期あまりに好きで止まらず食べ続け、
大変なこともありました。苦笑
これを頼んだ記憶はかすかにしかありません。。
しかし写真はバッチリ。
フォースクエアズ スパイス☆

味4:甘3。バルバドス。
ジンジャーの香りとココナッツの味わい。
と。
ジンジャーとココナッツなんてむちゃくちゃうまそう!!
けど味・・・・・
覚えてねーーーΣ( ̄□ ̄;)!
このラムを飲み終える頃には
もう完璧出来上がってました。。
でもまだ行くんです。
自分。。
フードもいくんー( ̄□ ̄;)!!
ちっちゃいグラタン(600円)☆

写真を撮る前に1口食べてしまった。。
そんなちっちゃくないのでは!?
具は海老、ソーセージ、鶏から選べます。
“鶏”にしました。

しかも今日、ワタクシどんだけ鶏になりたいのさ。。。
具を選べますし手作りぽいですね?
相当酔ってますが、
これがめちゃくちゃ美味しかったのは覚えています!

その証拠に・・・・
スライスバケット(200円)☆

ソースをキレイに食べたい!と言い出し・・・
追加注文してしまった(+_+)

でもこのパンも表面カリッと、
中はふわふわ♪

ソースもパンもきれいに完食!
もうどうにでもなれーい!と最後に。。
コイーバ5y(700円)☆

味3:甘2。ドミニカ共和国。
これ頼んだっけ?的な状況。
てかめちゃくちゃナミナミなロックですな!!
有難い。。。笑
でもテンション上がって
とっても楽しんでます。笑
この後3日間、胃の調子がすぐれなかったりしたりしてさ。。
・・・まぁその間も飲みに行きましたがね、軽く。
次回シラフで来て、いろんなラム飲み比べます!!
ご馳走さま(o^_^o)
料理も気になるメニューがたくさん。
しかも安いしうまい。
雰囲気も良いし、最高なお店ですね!!
お店のコンセプト通りです。
場所的に、今となっては来ない地域だと思ってましたが・・・・
絶対またくるー!
しかも・・・朝5時まで営業!!
鳥樹本店
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
美味し~い鶏肉をひたすら食べ続け~
お腹いっぱい&酔っ払い・・・・
鶏になりそうになったのち・・・(わけわからん。)
もう1軒いきましょう!!

と
「ウずマキ」へ☆

旗の台駅東口より徒歩5分くらい、
中原街道にでる1つ手前の道を右に曲がり、まっすぐ行った地下にあるお店。

隠れ家のような感じですね。


2005年7月にオープンした
ラム酒が多数置いてあるバー。
カリブ海周辺の国々をはじめ、世界中から仕入れたラム。
その数なんと150種類前後と!
入ると広々とした店内。

まさか旗の台にこんな素敵なお店があったとは。。
薄暗くオレンジ色の光で照らされた店内は
カウンター8席、プライベートカウンター3席、
テーブル16席にソファー5席。


カウンター後ろにはずらりとボトル。

なんて素敵なお店でしょう!
酔っ払いの直感でもビビンときました!笑
そして朝5時まで営業!!!


ラム酒メニュ~の1部






国ごとラムの種類がずらりと。
全部ラム酒なんて・・・・・
見てるだけでワクワクします。。
ラム好きにはたまらないですね!
ラム好きでなくても楽しいと思います。
メジャーなもの以外全くわからないので、
変わっててオススメのものを。
ちなみに焼酎やウイスキー、ワイン、カクテル
など、ラム酒以外のお酒も豊富に揃っています!
キャプテンモルガン プライベートストック(800円)☆

味4.5:甘5。ジャマイカ。
メイプルシロップのような香りで滑らかな味。
と。
大好きなキャプテンモルガン!
これがめちゃくちゃうまいの( ´∀`)
キャプテンモルガンの特徴的な甘さがあって、
酔っ払いでも飲みやすくグイグイいけちゃいます♪
でもアルコール度数は40%。
危険な予感。。
フードメニュ~の1部。

フードメニューも居酒屋並みに揃います!
しかも気になるものばかり。。。
フードメニューの中の1部には、
‘ミニ・レギュラー’2つのサイズを選べます。
良いですよね、こうゆうの(^^)
ミニは1人前のちょこっとサイズと。
1人前が普通じゃん?と思いながら。笑
まだ食うの?とお連れさん。
確かに・・・まだ食うの・・・・?
大好きなチーズはレギュラーサイズで!(笑)
チーズ盛り合わせ(1000円)☆

・ブルーチーズ
・スモークチーズ
・カマンベール
・ミモレット
・ー
の5種類のチーズ






そしてレーズン、イチジクまで盛り合わせられています。

1000円で豪華な盛り合わせに大満足です!!!
ブルーチーズ多めで!!
といったら別皿にしてくれ、てこんもり。笑
有難き。。。
アプルトンV/X(650円)☆

味4:甘3。ジャマイカ。
ねかせた柔らかさ。
と。
甘さが特徴のキャプテンモルガンとくらべると
今の私にはちょいきつめ。
しかしうまい。。
まだ頼んでるし。。
ナチョス(400円)☆

こちらはミニです。

ちなみにレギュラーは700円です。
ミニといってもそんな小さくもなく・・・・
パリッとトルティーヤに
挽肉とトマト、チーズのたっぷりソース!


うまぁい( ´∀`)

のでもちろん完食。
エルドラド12y(900円)☆

味4.5:甘3.5。ガイアナ。
コクがあり余韻に樽香と甘味が広がる。
と。
ういぃぃ~(=^~^)
なんか軽いおつまみ下さい!と言ったら(汗)
黒糖そら豆☆

ワタクシにとって懐かし~い乾き物♪
ほんとうに美味しいの!
でも一時期あまりに好きで止まらず食べ続け、
大変なこともありました。苦笑
これを頼んだ記憶はかすかにしかありません。。
しかし写真はバッチリ。
フォースクエアズ スパイス☆

味4:甘3。バルバドス。
ジンジャーの香りとココナッツの味わい。
と。
ジンジャーとココナッツなんてむちゃくちゃうまそう!!
けど味・・・・・
覚えてねーーーΣ( ̄□ ̄;)!
このラムを飲み終える頃には
もう完璧出来上がってました。。
でもまだ行くんです。
自分。。
フードもいくんー( ̄□ ̄;)!!
ちっちゃいグラタン(600円)☆

写真を撮る前に1口食べてしまった。。
そんなちっちゃくないのでは!?
具は海老、ソーセージ、鶏から選べます。
“鶏”にしました。

しかも今日、ワタクシどんだけ鶏になりたいのさ。。。
具を選べますし手作りぽいですね?
相当酔ってますが、
これがめちゃくちゃ美味しかったのは覚えています!

その証拠に・・・・
スライスバケット(200円)☆

ソースをキレイに食べたい!と言い出し・・・
追加注文してしまった(+_+)

でもこのパンも表面カリッと、
中はふわふわ♪


ソースもパンもきれいに完食!
もうどうにでもなれーい!と最後に。。
コイーバ5y(700円)☆

味3:甘2。ドミニカ共和国。
これ頼んだっけ?的な状況。
てかめちゃくちゃナミナミなロックですな!!
有難い。。。笑
でもテンション上がって
とっても楽しんでます。笑
この後3日間、胃の調子がすぐれなかったりしたりしてさ。。
・・・まぁその間も飲みに行きましたがね、軽く。
次回シラフで来て、いろんなラム飲み比べます!!
ご馳走さま(o^_^o)
料理も気になるメニューがたくさん。
しかも安いしうまい。
雰囲気も良いし、最高なお店ですね!!
お店のコンセプト通りです。
場所的に、今となっては来ない地域だと思ってましたが・・・・
絶対またくるー!
しかも・・・朝5時まで営業!!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |