MEDUSA@恵比寿
2011.04.05 (Tue)
2011・3・23②
Baru 恵比寿
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
一応誕生日を祝ってもらう形で~。
普段通り飲みましょう!
2軒目はここ~
「MEDUSA」☆

恵比寿駅徒歩10秒くらい、
本当に真ん前のビル、EBISU Qプラザ地下1階。

おしゃれなお店特集や今行きたいお店特集、
プレミアムダイニング特集などなどなど・・・・・
そんな雑誌には必ずといっていい程出ているお店。
テレビやその他メディアにでもよく見かけます。

大人の社交場?だそう。謎

店に入ると、クラゲ観賞用としては
国内最大級を誇る7mの水槽を配置しており、
総座席が300席と広大のフロア!

まず入ってすぐのフリースペースを抜けると~

入って右手にはバーカウンター。

その前にはクラゲの浮遊する水槽が。

天井には炎が揺れるファイアーシャンデリアが煌めく
ラグジュアリーなバーラウンジです。

正面にはサメやエイが泳ぎ回る水槽。

シルバーとブラックを基調としたインテリアは
まさにラグジュアリーな空間!
ソファーもゴージャス!!
でっかい水槽を眺めながら
ゆったりと食事を楽しめるレストランフロアもあります。

こちらは革張りのチェアですよ~。
完全プライベートのVIPルームもあり、
全室にカラオケを完備しているとか。

巨大な水槽を3つ備えているそうで
バブリーな空間ですね。
恵比寿にある「LUXIS」と似てると思いきや、姉妹店~笑
スマートに席に通され、素敵な女性ぶってはみたものの・・・・
写真撮りまくり~笑
大声で話しまくり~笑
ソファの座り心地もよく、自宅のようにくつろぐ自分。汗
ドリンクメニュ~の1部


200種類以上そろうワイン!
グラスは赤白各3種類。
・・・は後にして
モヒート(997円)☆

生ミント、これでもかってほど使っています!!

モヒートにはうるさいワタクシですが、
ここのは今までのモヒートベスト3には
確実入ってますよ。。
ミントもフレッシュだし、なんたって・・・
生えてます!笑

しいていえばもっとお酒濃いめでも~笑
フードメニュ~


自慢である国産、外国産の新鮮なオイスターがあります♪
頼んでないけど。
もちろんチーズを!
チーズは7種類あり、
その中から好きなものを3、4、5種類選ぶ盛り合わせがございます。
チーズ4種の盛合せ(2100円)☆

おお!
値段もはりますが、なんて豪華な盛り合わせヽ(≧▽≦)/
・カマンベール
・サンモール
・ゴルゴンゾーラ
・マスカルポーネ
をセレクト。


ワタクシの大好きなくっさいチーズ
シェーブルタイプのフランス産サンモールと
青カビタイプのイタリア産ゴルゴンゾーラはソッコウ注文。
どちらのチーズも嫌いなお連れさんの為に(笑)
白カビタイプのフランス産カマンベールと
フレッシュタイプの北海道産マスカルポーネも選択。
結局ワタクシが食べちゃうんだけどね~笑
うまぁい♪
ドライいちじく、レーズン、ラズベリー、アンズも!!


ブルーチーズには蜂蜜つき♪

クラッカーの他、レーズンとクルミの入った
大好きなバケットも付きますv(^o^)

もちろんワインでしょう!!
グラスワインメニュ~

グラス赤ワインは3種類。
まずは
グラス赤ワイン(1260円)☆

ウィラメット ヴァレー オレゴン
アメリカ・オレゴン州ののミディアムボディな赤ワイン。
美味しい^^
本日の鮮魚カルパッチョ仕立て(1344円)☆

本日の鮮魚は真鯛。

なんて上品なカルパッチョ~
プリッとしてて美味しいです^^
・・・が、1皿2口で食べちゃうわぁ(笑)
グラス赤ワイン(1575円)☆

ロバート モンダヴィ プライヴェート セレクション
アメリカ・カリフォルニアのフルボディな赤ワイン。
最後だからと全部入れてくれましたヽ(´ー`)ノ
これまた美味しいワインです。
お腹いっぱいといってるのに・・・・
ワタクシ勝手に頼んで食って、申し訳ない。。。笑
栃木県産美肌トマト“シシリアンルージュ”とバジリコのトマトソース(924円)☆

※わけありで店員さんが撮ってくれたショット♪笑
フレッシュトマトたっぷり♪

麺の茹で加減もよく、いくらでも食べれちゃいますー(笑)

カンパリソーダ(714円)☆

これはいたって普通のカンパリソーダですね!笑
最後にこれだけ・・・・
ずっと目を付けていたの。。。。
マグロテールの香草パン粉焼き ローストしたアーモンドとライム風味のプールノワゼットソース(1499円)☆

(@^O^@)
すごい小さいものがくるかと思いきや、
ボリューム満点!!
しかもめちゃくちゃうまー(@_@)
1人で全然食べれちゃう!笑
テールなので真ん中は丸い骨ですが、
骨なんて小さくてほとんどが食べれるとこ~♪

汚い写真ですが、これが真ん中の骨。笑
上に乗ったたっぷりの香草入りパン粉とアーモンド、

サクッとした食感と香ばしさが最高です!!
あとね・・・・鮪の周りの皮の部分が・・・・

ぷるんぷるん( ´艸`)
お酒は濃くなさそうだから
せめて最後に頼んでみたいと思っていた
“ハウスオリジナルカクテル”!
6種類あるうち、1番甘くなさそうなこれ。
アンダー ジ オーシャン(977円)☆

キレイなブルー色のりんごとミントの爽快な組み合わせのカクテル。
澄んだ緑の海底をイメージしたそうです♪
なんとワタクシとしたことが!!
ほぼ飲み干すまで、
写真を撮っていなかったことに気づかないとは( ̄◇ ̄;)
実際はグラス並々ありましたよ。
・・・いや、ここにきて気づいただけすごいべ?
そして素晴らしく気持ちの良いサービスの店員さん達!!
雰囲気も良いし、またゆっく来たいですね♪
お連れさんとは来年のワタクシの誕生日までの間に
今回の誕生日、第20弾くらいまでしてもらう約束をし~(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
デートや合コン、ウェディング、2次会、アニバーサリーや女子会に最適~。
しかもなんと、朝5時まで営業!
カウンターで1人ってのも素敵かも(´ー`)
Baru 恵比寿
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
一応誕生日を祝ってもらう形で~。
普段通り飲みましょう!
2軒目はここ~
「MEDUSA」☆

恵比寿駅徒歩10秒くらい、
本当に真ん前のビル、EBISU Qプラザ地下1階。

おしゃれなお店特集や今行きたいお店特集、
プレミアムダイニング特集などなどなど・・・・・
そんな雑誌には必ずといっていい程出ているお店。
テレビやその他メディアにでもよく見かけます。

大人の社交場?だそう。謎

店に入ると、クラゲ観賞用としては
国内最大級を誇る7mの水槽を配置しており、
総座席が300席と広大のフロア!

まず入ってすぐのフリースペースを抜けると~

入って右手にはバーカウンター。

その前にはクラゲの浮遊する水槽が。

天井には炎が揺れるファイアーシャンデリアが煌めく
ラグジュアリーなバーラウンジです。


正面にはサメやエイが泳ぎ回る水槽。

シルバーとブラックを基調としたインテリアは
まさにラグジュアリーな空間!
ソファーもゴージャス!!
でっかい水槽を眺めながら
ゆったりと食事を楽しめるレストランフロアもあります。

こちらは革張りのチェアですよ~。
完全プライベートのVIPルームもあり、
全室にカラオケを完備しているとか。


巨大な水槽を3つ備えているそうで
バブリーな空間ですね。
恵比寿にある「LUXIS」と似てると思いきや、姉妹店~笑
スマートに席に通され、素敵な女性ぶってはみたものの・・・・
写真撮りまくり~笑
大声で話しまくり~笑
ソファの座り心地もよく、自宅のようにくつろぐ自分。汗
ドリンクメニュ~の1部




200種類以上そろうワイン!
グラスは赤白各3種類。
・・・は後にして
モヒート(997円)☆

生ミント、これでもかってほど使っています!!

モヒートにはうるさいワタクシですが、
ここのは今までのモヒートベスト3には
確実入ってますよ。。
ミントもフレッシュだし、なんたって・・・
生えてます!笑

しいていえばもっとお酒濃いめでも~笑
フードメニュ~




自慢である国産、外国産の新鮮なオイスターがあります♪
頼んでないけど。
もちろんチーズを!
チーズは7種類あり、
その中から好きなものを3、4、5種類選ぶ盛り合わせがございます。
チーズ4種の盛合せ(2100円)☆

値段もはりますが、なんて豪華な盛り合わせヽ(≧▽≦)/
・カマンベール
・サンモール
・ゴルゴンゾーラ
・マスカルポーネ
をセレクト。




ワタクシの大好きなくっさいチーズ
シェーブルタイプのフランス産サンモールと
青カビタイプのイタリア産ゴルゴンゾーラはソッコウ注文。
どちらのチーズも嫌いなお連れさんの為に(笑)
白カビタイプのフランス産カマンベールと
フレッシュタイプの北海道産マスカルポーネも選択。
結局ワタクシが食べちゃうんだけどね~笑
うまぁい♪
ドライいちじく、レーズン、ラズベリー、アンズも!!




ブルーチーズには蜂蜜つき♪


クラッカーの他、レーズンとクルミの入った
大好きなバケットも付きますv(^o^)


もちろんワインでしょう!!
グラスワインメニュ~

グラス赤ワインは3種類。
まずは
グラス赤ワイン(1260円)☆

ウィラメット ヴァレー オレゴン
アメリカ・オレゴン州ののミディアムボディな赤ワイン。
美味しい^^
本日の鮮魚カルパッチョ仕立て(1344円)☆

本日の鮮魚は真鯛。

なんて上品なカルパッチョ~
プリッとしてて美味しいです^^
・・・が、1皿2口で食べちゃうわぁ(笑)
グラス赤ワイン(1575円)☆

ロバート モンダヴィ プライヴェート セレクション
アメリカ・カリフォルニアのフルボディな赤ワイン。
最後だからと全部入れてくれましたヽ(´ー`)ノ
これまた美味しいワインです。
お腹いっぱいといってるのに・・・・
ワタクシ勝手に頼んで食って、申し訳ない。。。笑
栃木県産美肌トマト“シシリアンルージュ”とバジリコのトマトソース(924円)☆

※わけありで店員さんが撮ってくれたショット♪笑
フレッシュトマトたっぷり♪

麺の茹で加減もよく、いくらでも食べれちゃいますー(笑)

カンパリソーダ(714円)☆

これはいたって普通のカンパリソーダですね!笑
最後にこれだけ・・・・
ずっと目を付けていたの。。。。
マグロテールの香草パン粉焼き ローストしたアーモンドとライム風味のプールノワゼットソース(1499円)☆

(@^O^@)
すごい小さいものがくるかと思いきや、
ボリューム満点!!
しかもめちゃくちゃうまー(@_@)
1人で全然食べれちゃう!笑
テールなので真ん中は丸い骨ですが、
骨なんて小さくてほとんどが食べれるとこ~♪

汚い写真ですが、これが真ん中の骨。笑
上に乗ったたっぷりの香草入りパン粉とアーモンド、

サクッとした食感と香ばしさが最高です!!
あとね・・・・鮪の周りの皮の部分が・・・・

ぷるんぷるん( ´艸`)
お酒は濃くなさそうだから
せめて最後に頼んでみたいと思っていた
“ハウスオリジナルカクテル”!
6種類あるうち、1番甘くなさそうなこれ。
アンダー ジ オーシャン(977円)☆

キレイなブルー色のりんごとミントの爽快な組み合わせのカクテル。
澄んだ緑の海底をイメージしたそうです♪
なんとワタクシとしたことが!!
ほぼ飲み干すまで、
写真を撮っていなかったことに気づかないとは( ̄◇ ̄;)
実際はグラス並々ありましたよ。
・・・いや、ここにきて気づいただけすごいべ?
そして素晴らしく気持ちの良いサービスの店員さん達!!
雰囲気も良いし、またゆっく来たいですね♪
お連れさんとは来年のワタクシの誕生日までの間に
今回の誕生日、第20弾くらいまでしてもらう約束をし~(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
デートや合コン、ウェディング、2次会、アニバーサリーや女子会に最適~。
しかもなんと、朝5時まで営業!
カウンターで1人ってのも素敵かも(´ー`)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |