しゃくしゃく@銀座
2011.04.15 (Fri)
2011・3・31
今日は銀座~。
いきなり飲むことに~
誕生日祝ってくれるんだって~( ´∀`)
なんか最近それを理由にしてるだけで、お店もノリも普段と変わらん(笑)
21時半過ぎですが、終電ギリギリまで飲みましょう!
特に店は決めていなかった為、行き当たりばったりで~
「しゃくしゃく」へ4名☆

銀座駅徒歩2分くらい、銀座5丁目
松坂屋裏の木挽橋交差点一角にある銀座ファゼンダビル4階。

旬の鮮魚・おでん・さつまあげがウリのお店。

店内は薄暗く、雰囲気は良さげ。

入ってすぐのカウンター。

それを抜けると、どこも掘りごたつの半個室の席です。。

ドリンクメニュ~


季節の日本酒を始め、日本酒は約50種!
焼酎は約100種!と豊富にございます♪
普通のビールもございますが、まずはこれ~

アサヒスーパードライエクストラコールド(650円)☆

お通し☆

お通しは4人分の
鱒寿司、銀杏、魚南蛮が一緒盛りで登場~。

フードメニュ~

真鯵のなめろう(780円)☆

美味しいなめろう~(^^)

いかなきゃね!
さつまあげ~
空豆のさつま揚げ(780円)☆

さすが自慢の薩摩揚げ、美味しい!
外カリッと、中ぷりっとしています。

たくさん空豆がまた良い感じ~

アサヒスーパードライエクストラコールド(650円)☆

ジャコのさつま揚げ(780円)☆

あんまジャコ感がないのは残念ですが(笑)
こちらもとっても美味しいです。

自家製寄せ豆腐のヘルシーサラダ(680円)☆

シンプルなサラダに豆腐を添え、
ゴマドレッシングがかかっているもの。

うまい。
こんなにお酒の種類が豊富なのに、ダレも飲まないのね。。。
じゃぁ私はお酒にするわ!!笑
惣邑(850円)☆

山形のお酒~。
ヤゲン軟骨のから揚げ(480円)☆

コリコリうまい!

ささみの鶏せんべい☆

なんですかねこれは!笑
サクサクで、つまみにあるえびせんみたい。

ん~まぁ普通。。。笑
鶏のから揚げ ピリ辛葱ソース(780円)☆

これまた変わってますね。
唐揚げというよりチキンカツのような感じです。

サクッジュワーが好きですが、タレがしみしみ。

まぁこれはこれで美味しい。
花垣 にごり酒(800円)☆

福井県の純米にごり酒。
飲みやすいし大好き~^^

けどくるんですよね~。
大好きなマグロ!!
インド鮪ほほ肉の正油焼き(780円)☆

1口サイズのマグロが5切れ。

普通に美味しい感じ~。
おでんもいかねば!
おでん8種盛り合わせ2人前(980円/1人前)☆

卓上のIHに、でん!と鍋。
はんぺん、玉子、がんもどき、ちくわ、
厚揚げ、大根、こんにゃく、とりつくね
の8種盛り合わせ。



“京風おでん”で、色の澄んだ体に優しそうなスープ。
大根とがんもどきにはとろろ昆布~
こんにゃくにはお味噌~
はんぺんには青海苔~
厚揚げや玉子や鶏つくねには万能葱やら白髪葱やら生姜~
どれもこだわりがありそうですね。
江戸前穴子の正油焼き(980円)☆

穴子一本、香ばしく焼いてあります。

美味しいけど高いなぁ。

石鎚 初☆

福井県のお酒。
春野菜の天ぷら(980円)☆

こりゃうまい!!!

ふきのとう、タケノコなどなど(あとは分かりませんでした。笑)
5種類くらいの春野菜。


サクッと揚がっていて美味しい春の味~( ´∀`)謎
ありゃ・・・。
全部食べちゃった・・・。。。汗
鶏レバーのたれ焼き(780円)☆

まんまレバーのたれ焼き~
庭のうぐいす(930円)☆

酒のつまみでしょう!
炙りへしこ鯖(680円)☆

薄っぺらいけど美味しい~~^^

ほやとこのわたの塩辛(530円)☆

う~んすくな~~い。

たくさん食べるものじゃないけどさ。笑
七種類の野菜サラダ☆

よくあるサラダのタネに、
パリパリの何かが乗ってシーザードレッシング~。

7種類が何かは記憶していません。。
ただもう酔っ払い^^;?
ここで何故か芋~~
三岳(700円)☆

クリームチーズのクレープ包み焼き(580円)☆

超ちっちゃくて超薄いバリバリのクレープ包みが6枚。
こんなん6枚一気に1口で食べれちゃいますよ。。

200円が妥当かな。笑
手毬湯葉と三つ葉のおでん(680円)☆

京風~~~。

優しい味わい~( ´∀`)
三つ葉の香りが良い感じ。

湯葉も滑らかで美味しい♪
人気の土鍋ごはんを注文すると、40分かかるといわれ。。。
・・・・時間がない○| ̄|_
代わりに頼んだ
穴子の押し寿司(1200円)☆

甘辛いタレにからまって美味しいですね!

味噌氏汁と一緒に食べたいわ~
最後にすっきり!
グレープフルーツサワー(480円)☆

結局、土鍋ごはんを注文しようと思った時から1時間居座り、
若干3名(私以外の3名です。笑)
終電を逃すという結果に。。
ご馳走さま(o^_^o)
この後陽気にラーメン食べてるし。笑
今日は銀座~。
いきなり飲むことに~
誕生日祝ってくれるんだって~( ´∀`)
なんか最近それを理由にしてるだけで、お店もノリも普段と変わらん(笑)
21時半過ぎですが、終電ギリギリまで飲みましょう!
特に店は決めていなかった為、行き当たりばったりで~
「しゃくしゃく」へ4名☆

銀座駅徒歩2分くらい、銀座5丁目
松坂屋裏の木挽橋交差点一角にある銀座ファゼンダビル4階。

旬の鮮魚・おでん・さつまあげがウリのお店。


店内は薄暗く、雰囲気は良さげ。


入ってすぐのカウンター。

それを抜けると、どこも掘りごたつの半個室の席です。。


ドリンクメニュ~




季節の日本酒を始め、日本酒は約50種!
焼酎は約100種!と豊富にございます♪
普通のビールもございますが、まずはこれ~

アサヒスーパードライエクストラコールド(650円)☆

お通し☆

お通しは4人分の
鱒寿司、銀杏、魚南蛮が一緒盛りで登場~。



フードメニュ~



真鯵のなめろう(780円)☆


いかなきゃね!
さつまあげ~
空豆のさつま揚げ(780円)☆

さすが自慢の薩摩揚げ、美味しい!
外カリッと、中ぷりっとしています。


たくさん空豆がまた良い感じ~

アサヒスーパードライエクストラコールド(650円)☆

ジャコのさつま揚げ(780円)☆

あんまジャコ感がないのは残念ですが(笑)
こちらもとっても美味しいです。

自家製寄せ豆腐のヘルシーサラダ(680円)☆

シンプルなサラダに豆腐を添え、
ゴマドレッシングがかかっているもの。


うまい。
こんなにお酒の種類が豊富なのに、ダレも飲まないのね。。。
じゃぁ私はお酒にするわ!!笑
惣邑(850円)☆

山形のお酒~。
ヤゲン軟骨のから揚げ(480円)☆

コリコリうまい!

ささみの鶏せんべい☆

なんですかねこれは!笑
サクサクで、つまみにあるえびせんみたい。

ん~まぁ普通。。。笑
鶏のから揚げ ピリ辛葱ソース(780円)☆

これまた変わってますね。
唐揚げというよりチキンカツのような感じです。

サクッジュワーが好きですが、タレがしみしみ。

まぁこれはこれで美味しい。
花垣 にごり酒(800円)☆

福井県の純米にごり酒。
飲みやすいし大好き~^^

けどくるんですよね~。
大好きなマグロ!!
インド鮪ほほ肉の正油焼き(780円)☆

1口サイズのマグロが5切れ。

普通に美味しい感じ~。
おでんもいかねば!
おでん8種盛り合わせ2人前(980円/1人前)☆

卓上のIHに、でん!と鍋。
はんぺん、玉子、がんもどき、ちくわ、
厚揚げ、大根、こんにゃく、とりつくね
の8種盛り合わせ。








“京風おでん”で、色の澄んだ体に優しそうなスープ。
大根とがんもどきにはとろろ昆布~
こんにゃくにはお味噌~
はんぺんには青海苔~
厚揚げや玉子や鶏つくねには万能葱やら白髪葱やら生姜~
どれもこだわりがありそうですね。
江戸前穴子の正油焼き(980円)☆

穴子一本、香ばしく焼いてあります。

美味しいけど高いなぁ。

石鎚 初☆

福井県のお酒。
春野菜の天ぷら(980円)☆

こりゃうまい!!!

ふきのとう、タケノコなどなど(あとは分かりませんでした。笑)
5種類くらいの春野菜。




サクッと揚がっていて美味しい春の味~( ´∀`)謎
ありゃ・・・。
全部食べちゃった・・・。。。汗
鶏レバーのたれ焼き(780円)☆

まんまレバーのたれ焼き~
庭のうぐいす(930円)☆

酒のつまみでしょう!
炙りへしこ鯖(680円)☆

薄っぺらいけど美味しい~~^^

ほやとこのわたの塩辛(530円)☆

う~んすくな~~い。

たくさん食べるものじゃないけどさ。笑
七種類の野菜サラダ☆

よくあるサラダのタネに、
パリパリの何かが乗ってシーザードレッシング~。

7種類が何かは記憶していません。。
ただもう酔っ払い^^;?
ここで何故か芋~~
三岳(700円)☆

クリームチーズのクレープ包み焼き(580円)☆

超ちっちゃくて超薄いバリバリのクレープ包みが6枚。
こんなん6枚一気に1口で食べれちゃいますよ。。

200円が妥当かな。笑
手毬湯葉と三つ葉のおでん(680円)☆

京風~~~。

優しい味わい~( ´∀`)
三つ葉の香りが良い感じ。


湯葉も滑らかで美味しい♪
人気の土鍋ごはんを注文すると、40分かかるといわれ。。。
・・・・時間がない○| ̄|_
代わりに頼んだ
穴子の押し寿司(1200円)☆

甘辛いタレにからまって美味しいですね!

味噌氏汁と一緒に食べたいわ~
最後にすっきり!
グレープフルーツサワー(480円)☆

結局、土鍋ごはんを注文しようと思った時から1時間居座り、
若干3名(私以外の3名です。笑)
終電を逃すという結果に。。
ご馳走さま(o^_^o)
この後陽気にラーメン食べてるし。笑
スポンサーサイト
銀座でしゃくしゃくは偶然入った店みたいだから、パスしてほかにお奨めの店が在りましたら教えてビーナス。

tagryu |
2011.04.16(土) 13:09 | URL |
【編集】
tagryu さん♪
銀座なら沢山ありますよ~~^^
そういえばよく行くんでしたよね!?
教えてビーナス・・・。
私もそんな素敵なことを言える素敵な大人になりたいわ~( ´∀`)笑
銀座なら沢山ありますよ~~^^
そういえばよく行くんでしたよね!?
教えてビーナス・・・。
私もそんな素敵なことを言える素敵な大人になりたいわ~( ´∀`)笑
はらへり呑んべぇ |
2011.04.16(土) 19:26 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |