割烹 おおたる@中目黒
2011.04.20 (Wed)
2011・4・6
お昼ご飯を済ませ~。いきなり、
花見に行こう!
という話になり・・・・
大崎から~

ひたすら歩き~

花見スポット!目黒川沿い中目黒方面へ!!

咲いてます咲いてます(^-^)

中目黒に着くと、目黒川の両岸にぎっしりと桜!!!

キレーです( ´∀`)
当初はこの辺のカフェでスイーツでも食べて帰ろう
という話でしたが・・・・
歩き疲れたワタクシ達。。
コーヒーよりビールね!笑
「割烹 おおたる」へ3名☆

中目黒駅徒歩3分くらい、
目黒川沿いにあるお店。

昔ながらの、ザ!大衆居酒屋!!

店名にあるように割烹と言うのか・・・
は謎。。
普段は16時半からオープンです。
しかし桜の季節!今が稼ぎ時ですね!!
早い時間から・・・・
超ガンバッテ営業中!!!

1階はカウンター席とテーブル席。

2階にも座敷があり、
150席ほどある広めな店内。

外の見える席がい~
なんて言うと・・・・
狭っっ( ̄◇ ̄;)

でもこの雰囲気が何とも良い感じ~(´ー`)
そして桜はさほど見えません。。。笑
2階はよく見えるそう。
フィリピン人のようなアジアン系スタッフの方が多いですね。
花見ドリンクメニュ~

今の時期、この時間帯限定メニュー。
生ビール(580円)☆

お通し☆

お通しはポテサラ~
ゴロッとしたジャガ芋の美味しいポテサラです♪
桜花見フードメニュ~

こちらメニュー豊富な居酒屋ですが、今の時期は
普段のオープン時間の16時半まで、
料理もこのメニューのみなんだそう。。
ちょっと残念ですが、
メニュー豊富だと頼み過ぎてしまうので丁度良いです!
夜はお家でご馳走のつもりでしたし~( ´∀`)
枝豆(300円)☆

花見っぽいですね~
大瓶(450円)☆

厚焼玉子(380円)☆

花見っぽいですね~。。
ハテ?花見っぽいってどうっぽいんだ?笑
まぁ普通の玉子焼き~。

ちょい甘めかな。
もつにこみ(330円)☆

もつはぷりぷりもつではありません。

が、人参、こんにゃく、豆腐、ネギなどの具も沢山入って
比較的あっさりめな美味しい煮込みです(^^)

外にあったこんな看板!!

気になっていました。
安い!
レモンサワー(150円)☆

なんか懐かしい味~( ´∀`)
安い居酒屋のサワー!笑
嫌いじゃないです。
飲み過ぎると悪酔いするけど。
野菜コロッケ(380円)☆

揚げ目の色が足りないんじゃ?

・・・と思いましたが、サクッとあがっていて
コーンやその他野菜(?)が入った美味しいコロッケです♪

キャベツにはフレンチドレッシング~

私達が出ようと思った頃に丁度夜メニューの入れ替えをしていました。
ご馳走さま(o^_^o)
オシャレなカフェはいずこへ~笑
ぶらりとし~
そろそろ帰ろう、そんな時~
目黒川沿いにはたくさんの屋台が!!
縁日のような屋台はなく、
なんかちょっとオシャレ目な感じなんです~
だんだん日も暮れて雰囲気も出てきました。。

軽く飲んじゃえ~(´ー`)
しっかりしたレストランには入らず外で軽~く。
まずは美容院が出している屋台。

こちらはお酒のみの屋台です。

グラススパークリング(500円)☆

久々飲んだカフェパ~。
の、桜味!!
桜見ながら桜スパークリング。

良いですね~( ´∀`)
けど少ない。。
食べ物はないそうですが、
ドリンク1つにつきプリッツ3本。

もう歩くのが疲れ、
同じとこでもう1杯買った
グラス赤ワイン(500円)☆

こちらはこのワインのみだそうですが、
飲食店が出している屋台などで、
何種類もグラスで飲める屋台なんてのもありましたよ!
ステーキや和食系の屋台もありました~。
先ほどの美容院の向かいに、
韓国料理屋さんが出す元気な屋台発見。

こちらは近くにある「韓流美食」という韓国料理やさんが出しています。

スタッフの方々がとっても元気で感じがいい!
ので1杯だけ~(笑)
マッコリ(500円)☆

何か~

トッポギは試食したのでコチラに。笑

チヂミ(300円)☆

チヂミは小さいの2枚で300円。
キムチとニラがあり、1種類ずつお願いしました~。

今度はお店の方に伺いますねv(^o^)
・・・と、16時くらいには出るつもりでしたのに
気づいたら、あら。もう18時過ぎ。
そして~本社でもある中目黒ドンキ!!

・・・が出してる酒が1番安い。笑
お昼ご飯を済ませ~。いきなり、
花見に行こう!
という話になり・・・・
大崎から~

ひたすら歩き~

花見スポット!目黒川沿い中目黒方面へ!!

咲いてます咲いてます(^-^)

中目黒に着くと、目黒川の両岸にぎっしりと桜!!!

キレーです( ´∀`)
当初はこの辺のカフェでスイーツでも食べて帰ろう
という話でしたが・・・・
歩き疲れたワタクシ達。。
コーヒーよりビールね!笑
「割烹 おおたる」へ3名☆

中目黒駅徒歩3分くらい、
目黒川沿いにあるお店。

昔ながらの、ザ!大衆居酒屋!!

店名にあるように割烹と言うのか・・・
は謎。。
普段は16時半からオープンです。
しかし桜の季節!今が稼ぎ時ですね!!
早い時間から・・・・
超ガンバッテ営業中!!!

1階はカウンター席とテーブル席。


2階にも座敷があり、
150席ほどある広めな店内。


外の見える席がい~
なんて言うと・・・・
狭っっ( ̄◇ ̄;)

でもこの雰囲気が何とも良い感じ~(´ー`)
そして桜はさほど見えません。。。笑
2階はよく見えるそう。
フィリピン人のようなアジアン系スタッフの方が多いですね。
花見ドリンクメニュ~

今の時期、この時間帯限定メニュー。
生ビール(580円)☆

お通し☆

ゴロッとしたジャガ芋の美味しいポテサラです♪
桜花見フードメニュ~

こちらメニュー豊富な居酒屋ですが、今の時期は
普段のオープン時間の16時半まで、
料理もこのメニューのみなんだそう。。
ちょっと残念ですが、
メニュー豊富だと頼み過ぎてしまうので丁度良いです!
夜はお家でご馳走のつもりでしたし~( ´∀`)
枝豆(300円)☆

花見っぽいですね~
大瓶(450円)☆

厚焼玉子(380円)☆

花見っぽいですね~。。
ハテ?花見っぽいってどうっぽいんだ?笑
まぁ普通の玉子焼き~。

ちょい甘めかな。
もつにこみ(330円)☆

もつはぷりぷりもつではありません。

が、人参、こんにゃく、豆腐、ネギなどの具も沢山入って
比較的あっさりめな美味しい煮込みです(^^)


外にあったこんな看板!!

気になっていました。
安い!
レモンサワー(150円)☆

なんか懐かしい味~( ´∀`)
安い居酒屋のサワー!笑
嫌いじゃないです。
飲み過ぎると悪酔いするけど。
野菜コロッケ(380円)☆

揚げ目の色が足りないんじゃ?

・・・と思いましたが、サクッとあがっていて
コーンやその他野菜(?)が入った美味しいコロッケです♪

キャベツにはフレンチドレッシング~

私達が出ようと思った頃に丁度夜メニューの入れ替えをしていました。
ご馳走さま(o^_^o)
オシャレなカフェはいずこへ~笑
ぶらりとし~
そろそろ帰ろう、そんな時~
目黒川沿いにはたくさんの屋台が!!
縁日のような屋台はなく、
なんかちょっとオシャレ目な感じなんです~
だんだん日も暮れて雰囲気も出てきました。。

軽く飲んじゃえ~(´ー`)
しっかりしたレストランには入らず外で軽~く。
まずは美容院が出している屋台。

こちらはお酒のみの屋台です。

グラススパークリング(500円)☆

久々飲んだカフェパ~。
の、桜味!!
桜見ながら桜スパークリング。

良いですね~( ´∀`)
けど少ない。。
食べ物はないそうですが、
ドリンク1つにつきプリッツ3本。

もう歩くのが疲れ、
同じとこでもう1杯買った
グラス赤ワイン(500円)☆

こちらはこのワインのみだそうですが、
飲食店が出している屋台などで、
何種類もグラスで飲める屋台なんてのもありましたよ!
ステーキや和食系の屋台もありました~。
先ほどの美容院の向かいに、
韓国料理屋さんが出す元気な屋台発見。

こちらは近くにある「韓流美食」という韓国料理やさんが出しています。

スタッフの方々がとっても元気で感じがいい!
ので1杯だけ~(笑)
マッコリ(500円)☆

何か~


トッポギは試食したのでコチラに。笑

チヂミ(300円)☆

チヂミは小さいの2枚で300円。
キムチとニラがあり、1種類ずつお願いしました~。


今度はお店の方に伺いますねv(^o^)
・・・と、16時くらいには出るつもりでしたのに
気づいたら、あら。もう18時過ぎ。
そして~本社でもある中目黒ドンキ!!

・・・が出してる酒が1番安い。笑
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |