LeTAO@大井町
2011.04.20 (Wed)
2011・4・5
お昼ご飯を済ませぶらりとお茶しに大井町~。
阪急に寄ると・・・・

こんなのやってるーヽ(´ー`)ノ
“北海道うまいもの会”

そして本日最終日だそう。
おっなんだか久々^^
「ルタオ」☆

「小樽洋菓子舗ルタオ」が期間限定出店です。
久々にこれ食べよう~

北海道・小樽にルタオが誕生した1998年、
チーズケーキの常識を変えたと言われる“ドゥーブルフロマージュ”も一緒に誕生!
香り高いカカオを使ったショコラドゥーブルや、
春はイチゴ、夏はメロンやマンゴー、秋はカボチャ、冬はリンゴなど・・・
四季折々季節限定ドゥーブルも出しています。

ショコラドゥーブルとマンゴーは食べました~。
どちらも美味しかったけど、やはりノーマルが好きかな^^

ドゥーブル・フロマージュ(1575円)☆

北海道を代表するスイーツのひとつですね^^
ルタオ1番人気を誇る!?とまでいわれる、
丸い経木の箱に入った直径12センチのケーキは~

2層仕立てのチーズケーキ~~

ベイクドチーズケーキとマスカルポーネチーズ!

底の敷いた薄いスポンジの上にしっとり滑らかなベイクドチーズケーキ、
その上にふんわり軽やかなイタリア産マスカルポーネのレアチーズ♪

そして表面にふわっとした口当たりのクラムがまぶしてあります。

美味しい~~^^
“イギリス原産のジャージー牛乳”や、“石川養鶏の卵”など
ミルク、小麦粉、バター全てにおいて厳選した食材を使っています。
美味しいし、口当たり軽やか~でいくらでも食べれます。。。
店舗裏側にはこんなお店も
「十勝池田食品」☆

試食したこのベーコンがあまりにうますぎて購入。

ちほく高原ベーコンスライス☆

実際もっと入っていましたが
食べちゃいました。笑
生のまんま食べて超美味しいの!

脂身が最高。。
分厚いです。

生で半分、残りは軽く炙ってサラダに混ぜて頂きました♪
ちなみにハム、ウィンナー、ローストビーフ全て食べましたが(笑)、
どれも美味しかった♪
知り合いに会い、何故だか阪急のパンを貰って~笑

ワイン買って帰宅です。
豪華な夜ご飯にいたしましょー♪
お昼ご飯を済ませぶらりとお茶しに大井町~。
阪急に寄ると・・・・

こんなのやってるーヽ(´ー`)ノ
“北海道うまいもの会”

そして本日最終日だそう。
おっなんだか久々^^
「ルタオ」☆

「小樽洋菓子舗ルタオ」が期間限定出店です。
久々にこれ食べよう~

北海道・小樽にルタオが誕生した1998年、
チーズケーキの常識を変えたと言われる“ドゥーブルフロマージュ”も一緒に誕生!
香り高いカカオを使ったショコラドゥーブルや、
春はイチゴ、夏はメロンやマンゴー、秋はカボチャ、冬はリンゴなど・・・
四季折々季節限定ドゥーブルも出しています。

ショコラドゥーブルとマンゴーは食べました~。
どちらも美味しかったけど、やはりノーマルが好きかな^^

ドゥーブル・フロマージュ(1575円)☆

北海道を代表するスイーツのひとつですね^^
丸い経木の箱に入った直径12センチのケーキは~

2層仕立てのチーズケーキ~~

ベイクドチーズケーキとマスカルポーネチーズ!

底の敷いた薄いスポンジの上にしっとり滑らかなベイクドチーズケーキ、
その上にふんわり軽やかなイタリア産マスカルポーネのレアチーズ♪

そして表面にふわっとした口当たりのクラムがまぶしてあります。

美味しい~~^^
“イギリス原産のジャージー牛乳”や、“石川養鶏の卵”など
ミルク、小麦粉、バター全てにおいて厳選した食材を使っています。
美味しいし、口当たり軽やか~でいくらでも食べれます。。。
店舗裏側にはこんなお店も
「十勝池田食品」☆

試食したこのベーコンがあまりにうますぎて購入。


ちほく高原ベーコンスライス☆

実際もっと入っていましたが
食べちゃいました。笑
生のまんま食べて超美味しいの!

脂身が最高。。
分厚いです。

生で半分、残りは軽く炙ってサラダに混ぜて頂きました♪
ちなみにハム、ウィンナー、ローストビーフ全て食べましたが(笑)、
どれも美味しかった♪
知り合いに会い、何故だか阪急のパンを貰って~笑

ワイン買って帰宅です。
豪華な夜ご飯にいたしましょー♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |