wine dining bar Address @新橋
2011.06.01 (Wed)
2011・5・19②
Hop Duvel
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
「wine dining bar Address」へ☆

新橋駅徒歩3分くらい、
新橋のレンガ通り沿いにあるビル8階。

2011年3月にオープンしたワインダイニング~。
まぁワイン居酒屋ですね。

そしてこのお店、女性のソムリエ店長がおりますのん。
入ってすぐにワインセラーがございます。

薄暗くてアンティーク家具に囲まれた店内は雰囲気は良さげ。
その前にカウンター11席。

後ろと奥には2人用だの4人用だのと半個室の席がございます。

私達はそちらに~。

夜景は・・・

微妙。。
ちなみに掘りごたつも1つあるそうです。
ドリンクメニュ~

どのボトルをいれようか・・・・
まずはグラスで何か飲もうか・・・・
そんな時~~
こんなん発見!!
“カリフォルニア バイ ザ グラス プロモーション”

4月18日~5月31日の期間限定。
心奪われたその中の
“利き酒セット”たるもの!!

・テイスティングセット6種類 1600円
・テイスティングセット12種類 2800円
がございます。
12種類の方を頼みますと
このお店の赤・白全てのグラスワインをいただけますの。

これだ!と注文。
テイスティングセット12種類(2800円)☆

12種類のカリフォルニアワイン各45mlずつ頂けるセットです!!

1軒目では軽くのんだつもりの2軒目です。
もちろんワタクシまだシラフ!
全てのボトルを撮らせて頂きました!汗
その写真は後ほど。笑
たらたら撮ってる間につまみも♪
フードメニュ~



コレでしょ。
チーズ5種盛り合わせ(1200円)☆

・ゴルゴンゾーラ
・カマンベール
・パルミジャーノ
・スモークチーズ
・ペコリーノ
の盛り合わせ。



レーズンと蜂蜜も付きます♪
ハチミツとゴルゴンゾーラの美味しい関係~

こちらから2つ。
本日のアドレスおすすめ料理メニュ~

まずは
パルマ産生ハムのムース(600円)☆

レバームースは本日お出しできない・・・
とのことで注文したこちら。
(まぁレバームースは1軒目で食べたかったから丁度良かったかな。)
すごく美味しい( ´艸`)!!
ムースというより、
ペーストというかパテというかリエットのよう。。笑

どれもよく食べますが、
こちら何か新しいお肉の味わいです!!

よっしゃ、せっかくだし載せるべい。
テイスティング12種類は
・スパークリング2種類
・白ワイン4種類
・赤ワイン6種類
のセットです。
まずはスパークリングワイン。
アンドレブリュット/カリフォルニア

ベリンジャーズ スパークリング ホワイト・ジンファンデル/カリフォルニア

そして白ワイン。
ドライ クリーク フュメ・ブラン2008/ソノア

ブリス シャルドネ2009/メンドシーノ

ボンテッラ シャルドネ2007/メンドシーノ

アイアンストーン オブセッション シンフォニー2009/カリフォルニア

続いて赤ワイン。
トーマス ヘンリー2009/ソノア ピノ・ノワール

ナーリー ヘッド ピノ・ノワール2009/カリフォルニア

ブリス メルロー2009/ナパ・ヴァレー

ブリス カベルネ・ソーヴィニヨン2009/ノース・コースト

ボンテッラ カベルネ・ソーヴィニヨン2009/メンドシーノ

マジート ジンファンデル2006/カリフォルニア

ふぅ。。笑
ん~まぁどれも普通。。?
酔っ払いなのでよくわかりませんでしたが(笑)、
どれも普通に美味しく、これだ!!というものは無かったような?
・・・でも2,3あったような?笑
やっぱり食べたいまぐろー!
黒胡椒をきかせたマグロのたたきステーキ~西洋わさびソース~(1000円)☆

表面だけ炙った厚めにカットのマグロステーキ♪

わさびマヨソースなどで洋風に。
柔らかくて美味しい( ´∀`)

ワイン12種類といっても、45mlずつなので540ml。
あっとゆーま(ではないけど。笑)ですばい。
美味しいワインが飲みたい~といいながら、
そろそろ酔っ払いになりつつあるので結局1番安いものを注文。
本日のボトル赤ワイン!!
ボトル赤ワイン(2800円)☆

アンゴーヴ ロングロウカベルネソーヴィニヨン
モルタデッラハムとサラミのピッツァ ハーフ(600円)☆

ハーフってホントに半分。
本場イタリアで修業したシェフの作るピッツァだそう。

ピザ生地は見た目的に冷凍だと思っていた(笑)??。。。
しかし香ばしくってしっかりした美味しい生地♪

そしてハムの塩味と空豆の甘みが良い感じ~。

サラダとオイルをたっぷり乗せていただきます~

ボトル開けちゃうとなんか食べたくなるなる~~

キャベツとベーコンのオーブン焼き~たっぷりチーズソースかけ~(800円)☆

おぉ。ボリュームたっぷり♪
1/8カットされた焼きキャベツにチーズクリームソース!

柔らかいキャベツにたっぷりの熱々クリームソースが絡まりますなぁ( ´∀`)
それに4切れの厚切りベーコンが。

甘みのある美味しいベーコン^^♪
ラストオーダー!
でこんなメニューを勧められ~~

マスカルポーネチーズのムース(650円)☆

フランボワーズソースのかかったふんわりムース♪

ワインのアテにも最高ですよ。
ご馳走さま(o^_^o)
超酔っ払い。。。。
Hop Duvel
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
「wine dining bar Address」へ☆

新橋駅徒歩3分くらい、
新橋のレンガ通り沿いにあるビル8階。

2011年3月にオープンしたワインダイニング~。
まぁワイン居酒屋ですね。


そしてこのお店、女性のソムリエ店長がおりますのん。
入ってすぐにワインセラーがございます。

薄暗くてアンティーク家具に囲まれた店内は雰囲気は良さげ。
その前にカウンター11席。

後ろと奥には2人用だの4人用だのと半個室の席がございます。


私達はそちらに~。

夜景は・・・

微妙。。
ちなみに掘りごたつも1つあるそうです。
ドリンクメニュ~


どのボトルをいれようか・・・・
まずはグラスで何か飲もうか・・・・
そんな時~~
こんなん発見!!
“カリフォルニア バイ ザ グラス プロモーション”

4月18日~5月31日の期間限定。
心奪われたその中の
“利き酒セット”たるもの!!

・テイスティングセット6種類 1600円
・テイスティングセット12種類 2800円
がございます。
12種類の方を頼みますと
このお店の赤・白全てのグラスワインをいただけますの。

これだ!と注文。
テイスティングセット12種類(2800円)☆

12種類のカリフォルニアワイン各45mlずつ頂けるセットです!!

1軒目では軽くのんだつもりの2軒目です。
もちろんワタクシまだシラフ!
全てのボトルを撮らせて頂きました!汗
その写真は後ほど。笑
たらたら撮ってる間につまみも♪
フードメニュ~








コレでしょ。
チーズ5種盛り合わせ(1200円)☆

・カマンベール
・パルミジャーノ
・スモークチーズ
・ペコリーノ
の盛り合わせ。






レーズンと蜂蜜も付きます♪
ハチミツとゴルゴンゾーラの美味しい関係~


こちらから2つ。
本日のアドレスおすすめ料理メニュ~

まずは
パルマ産生ハムのムース(600円)☆

レバームースは本日お出しできない・・・
とのことで注文したこちら。
(まぁレバームースは1軒目で食べたかったから丁度良かったかな。)
すごく美味しい( ´艸`)!!
ムースというより、
ペーストというかパテというかリエットのよう。。笑

どれもよく食べますが、
こちら何か新しいお肉の味わいです!!

よっしゃ、せっかくだし載せるべい。
テイスティング12種類は
・スパークリング2種類
・白ワイン4種類
・赤ワイン6種類
のセットです。
まずはスパークリングワイン。
アンドレブリュット/カリフォルニア

ベリンジャーズ スパークリング ホワイト・ジンファンデル/カリフォルニア

そして白ワイン。
ドライ クリーク フュメ・ブラン2008/ソノア

ブリス シャルドネ2009/メンドシーノ

ボンテッラ シャルドネ2007/メンドシーノ

アイアンストーン オブセッション シンフォニー2009/カリフォルニア

続いて赤ワイン。
トーマス ヘンリー2009/ソノア ピノ・ノワール

ナーリー ヘッド ピノ・ノワール2009/カリフォルニア

ブリス メルロー2009/ナパ・ヴァレー

ブリス カベルネ・ソーヴィニヨン2009/ノース・コースト

ボンテッラ カベルネ・ソーヴィニヨン2009/メンドシーノ

マジート ジンファンデル2006/カリフォルニア

ふぅ。。笑
ん~まぁどれも普通。。?
酔っ払いなのでよくわかりませんでしたが(笑)、
どれも普通に美味しく、これだ!!というものは無かったような?
・・・でも2,3あったような?笑
やっぱり食べたいまぐろー!
黒胡椒をきかせたマグロのたたきステーキ~西洋わさびソース~(1000円)☆

表面だけ炙った厚めにカットのマグロステーキ♪

わさびマヨソースなどで洋風に。
柔らかくて美味しい( ´∀`)

ワイン12種類といっても、45mlずつなので540ml。
あっとゆーま(ではないけど。笑)ですばい。
美味しいワインが飲みたい~といいながら、
そろそろ酔っ払いになりつつあるので結局1番安いものを注文。
本日のボトル赤ワイン!!
ボトル赤ワイン(2800円)☆

アンゴーヴ ロングロウカベルネソーヴィニヨン
モルタデッラハムとサラミのピッツァ ハーフ(600円)☆

ハーフってホントに半分。
本場イタリアで修業したシェフの作るピッツァだそう。

ピザ生地は見た目的に冷凍だと思っていた(笑)??。。。
しかし香ばしくってしっかりした美味しい生地♪

そしてハムの塩味と空豆の甘みが良い感じ~。

サラダとオイルをたっぷり乗せていただきます~


ボトル開けちゃうとなんか食べたくなるなる~~

キャベツとベーコンのオーブン焼き~たっぷりチーズソースかけ~(800円)☆

おぉ。ボリュームたっぷり♪
1/8カットされた焼きキャベツにチーズクリームソース!

柔らかいキャベツにたっぷりの熱々クリームソースが絡まりますなぁ( ´∀`)
それに4切れの厚切りベーコンが。

甘みのある美味しいベーコン^^♪
ラストオーダー!
でこんなメニューを勧められ~~


マスカルポーネチーズのムース(650円)☆

フランボワーズソースのかかったふんわりムース♪

ワインのアテにも最高ですよ。
ご馳走さま(o^_^o)
超酔っ払い。。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |