「ヴェルタースオリジナル」のチョコ購入~
2011.06.30 (Thu)
2011・6・18
ぷらりとプランタンに行き見つけました。
1903年に設立された100年以上の歴史を持つ、
世界のヴェルタースオリジナルからチョコが新登場!

“タフィー”としては超ド定番の、
ドイツストーク社“ヴェルタースオリジナル”。
そう、1969年から販売している、
甘くてクリーミーでめっちゃウマイあのキャンディーです。。。
ちなみに、あのキャンディーはタフィーと呼ばれる伝統的な製法の菓子なんですよ。
そしてワタクシが本日購入したものはキャンディではなく、
チョコレート!!!!
“ヴェルタースオリジナル”がチョコレートを出してるんです!!

しつこい^^;?
そしてそんな“新”ではありません。笑
このチョコレートの存在、美味しさを知ってほしい。
とのこと今回プランタンに出店し、本日最終日!
あれこれ沢山試食して~
とっても美味しかったのと、
販売している兄ちゃんが元気で感じが良すぎたので、
安いの1つ購入。
・キャラメル
・キャラメルムース
・ミルクチョコの3種類の味。

しかもなんとです!!!
500円なのに300円で売っていて、
最終日とのこと200円で売っていたんです!!!

ではでは^^

キャラメル

キャラメルムース

ミルクチョコ

濃厚ですーっと口の中で溶けていきます。。
濃厚なのにクリーミィ( ´艸`)!!!
あの飴をチョコにしただけで美味しいのはわかりますよ。
まぁ普通の外国のチョコの味ちゃぁそうなんだけどね。笑
1つ問題。
この時期冷蔵庫に入れないと、口に入る前にすす溶けちゃうタイプ。
まぁでもこんなうまいのあっとゆーまですかね。
もっと買っときゃよかったぜ。。。。
これももらっちった♪

あ・・・
隣で売っているのは
佃善 じゃが豚!!!!

東京ウォーカーの“ご当地うまいもんランキングベスト5”餃子部門で
1位になった、北海道物産展で大人気のあれじゃない。
ちなみに食べました。笑
もちもちつるんで超うまい!
もちもち好きの私にはにはたまらんな。。。
あらん、これで1つの記事にしちゃった。
ぷらりとプランタンに行き見つけました。
1903年に設立された100年以上の歴史を持つ、
世界のヴェルタースオリジナルからチョコが新登場!

“タフィー”としては超ド定番の、
ドイツストーク社“ヴェルタースオリジナル”。
そう、1969年から販売している、
甘くてクリーミーでめっちゃウマイあのキャンディーです。。。
ちなみに、あのキャンディーはタフィーと呼ばれる伝統的な製法の菓子なんですよ。
そしてワタクシが本日購入したものはキャンディではなく、
チョコレート!!!!
“ヴェルタースオリジナル”がチョコレートを出してるんです!!

しつこい^^;?
そしてそんな“新”ではありません。笑
このチョコレートの存在、美味しさを知ってほしい。
とのこと今回プランタンに出店し、本日最終日!
あれこれ沢山試食して~
とっても美味しかったのと、
販売している兄ちゃんが元気で感じが良すぎたので、
安いの1つ購入。
・キャラメル
・キャラメルムース
・ミルクチョコの3種類の味。

しかもなんとです!!!
500円なのに300円で売っていて、
最終日とのこと200円で売っていたんです!!!

ではでは^^

キャラメル


キャラメルムース


ミルクチョコ


濃厚ですーっと口の中で溶けていきます。。
濃厚なのにクリーミィ( ´艸`)!!!
あの飴をチョコにしただけで美味しいのはわかりますよ。
まぁ普通の外国のチョコの味ちゃぁそうなんだけどね。笑
1つ問題。
この時期冷蔵庫に入れないと、口に入る前にすす溶けちゃうタイプ。
まぁでもこんなうまいのあっとゆーまですかね。
もっと買っときゃよかったぜ。。。。
これももらっちった♪

あ・・・
隣で売っているのは
佃善 じゃが豚!!!!

東京ウォーカーの“ご当地うまいもんランキングベスト5”餃子部門で
1位になった、北海道物産展で大人気のあれじゃない。
ちなみに食べました。笑
もちもちつるんで超うまい!
もちもち好きの私にはにはたまらんな。。。
あらん、これで1つの記事にしちゃった。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |